欲しかったものが届いたので早速チルチル号に取り付けてみました。
写真のテカテカしてるほうのマフラーです。
(もう片方は既に取り外した純正マフラーです)
STIゲノムマフラーというものですが、ほとんど変化はないですね。
見た目も、性能も。
みんカラのパーツレビューなどでは「低速のトルクが良くなった。加速が良くなった。」とかを良く聞きますが、そんなにわかりやすく変化はなかったです。
価格とSTIの名前だけで買ったのでそういうの別に興味ないんだから!
全然くやしくなんてないn(ry・・・
まぁ、よかった点はマフラーの振動からE/G回転数がわかりやすくなったくらいですかねw
イイね!0件
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 平成23年9月7日納車。 GVBです。 写真やら詳細やらはのちのちうpしていきます(´ ... |
![]() |
スバル R2 2010年3月6日納車 生産終了間際のR2タイプSです。 初めて買う新車なので大事に乗 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション 高校卒業時に出会って、初めて所有した車です。 10万キロを超えた中古で買いましたが、一緒 ... |
![]() |
スバル レガシィ 弟のBL5レガシィです。 ちょっと車交換しようぜ!と言っても 「絶対いやだ!!!」と、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!