• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

燃費基準5%が・・

燃費基準5%が・・ しぶとく剥がれてくれません(^^ゞ

嫌になったので中断!^^;
はがし液を塗ってもだめだ・・。根性の問題か!?w

下のステッカーは何も塗らず
ツルンといったんですけど・・。
ブログ一覧 | スイフト suzuki SWIFT | クルマ
Posted at 2010/05/21 18:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 20:21
このステッカーはシブトイですよね^^;
経験あるので良くわかります。
僕はポットのお湯で暖めて引っぺがしました!
残ったベタベタは、ステッカー剥がし液とヘラ?で除去ww
割れたりしないか心配でしたが・・・・^^;
ぬるま湯くらいが良いかもしれませんねーwwww

このカラフルなステッカーがなくなると見た目かわります!
綺麗に取れるとよいですねっ♪
(あ、もしお湯使われるんだったら、整備手帳にも書きましたけど、自己責任でー(笑))
コメントへの返答
2010年5月21日 22:40
しぶといです。
今回諦め2,3度目です ^^;
下のほうは驚くほどスルッといったんですけど。
温め作戦。確かに車を温めることはないので、
剥がれるかもしれませんね^^
お金もかからないしw

これはもう剥がしても期限の効力はないですしね。
ツルンと気持ちよくはがれて欲しいものです^^
整備手帳参考にします^^
2010年5月21日 21:13
みんな剥がし液だとか色々やっているけど、スクレーパーがあればものの数秒でキレイに剥がれちゃいますよ。
下の糊もキレイに取れちゃいます。
スクレーパーの歯が傷付いていなければガラスにはキズは着くことはありませんし。
コメントへの返答
2010年5月21日 22:44
えっ!ものの数秒・・。

それは気持ちのいい歯が仕方ですね。
すでにそうとう苦労してるので
参考になります。

糊までとれるならいいですね。
下のステッカーはまだ周囲の糊が残ってます(^^ゞ
2010年5月21日 21:37
コレ、しぶといです!
希望は1枚でペラ~と取れて欲しいんですけど、やたら細かく取れたような気がします^^;
がんばってください。。。
コメントへの返答
2010年5月21日 22:46
しぶといですよね(^^ゞ

下はぺラーでしたが、
上はまさにその状態ですよ・・。

色んな方法を参考に試してみます^^
2010年5月21日 22:03
お疲れ様ですm(_ _)m

私も剥がし剤にあたためたりと大変な思いをしましたが、みん友さんにアルコール系で取れると教えてもらいました。

車の整備に使われるブレーキクリーナーとスクレーパーがあれば簡単だそうです。まだ残っているようでしたら試してみては?
コメントへの返答
2010年5月21日 22:49
お疲れ様です(^^ゞ

アルコール系・・
ブレーキクリーナーも耳にしました^^

ステッカーの間に浸透してくれそうな感じですよね。
スルッといってくれたら気持ちいいですね^^
参考にしてみます!
2010年5月21日 22:07
今回はまだ剥がしてませんが、この手のステッカーは平刃のカッター使うと楽ですよ。

ボディやと傷いきそうで使いませんが、窓ならある程度は大丈夫でした。

イメージは髭を剃る様な感じですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月21日 22:56
平刃ですか。窓ガラスの曲線にも対応できそうですね^^

ボディはちょいと勇気いりそうですね。

ひでじぃさんは平刃でイケるんですか?(@_@;)
器用に剃れますね^^
電動かT字意外は出血しそうです 笑
2010年5月21日 22:35
あ、、、私の車貼ったままだ・・・

点検ステッカーは、貼ってないですけどね。

厳密に言えば、違反ですけど・・・・

フロントは、車検のステッカーのみです。

私も剥がしてみようかなぁ。
コメントへの返答
2010年5月21日 22:58
貼ってますか。

もぉ4年は過ぎてるので、
効力もないですし、もっと早くにはがしておけばよかったと思ってます(^^ゞ

色んな剥がしかたありますよね^^
2010年5月22日 23:33
私もこのステッカーには苦労しました…。^^;

下の排ガスのステッカーと比べて、何であんなに質が違うのか、謎ですよね。(ー0ー;)

私はカッターでそぎ落とした後、残った糊に苦戦しました。σ(^◇^;)

剥がし液ではなかなか進まなかったものの、ガラス磨きのポリッシュで磨いたら1発できれいになりました。w

カッター+ポリッシュはオススメですよ。^^
コメントへの返答
2010年5月23日 19:31
これ苦労しますよね。

そう。下のはペロンと剥がれましたが、上のは細かくちぎれてしまって上手くいきません^^;

カッター使用される方は多いですね^^

はがれた後はガラスのウロコなどをとるガラスコンパウンドがあるのでしてみたいと思います。

参考なりました^^

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation