• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

木槿(ムクゲ)

木槿(ムクゲ) こんにちは 

雨真っ最中雨雨の日本列島、
皆様いかがお過ごしですかexclamation&question
ジメジメシトシト・・
鬱陶しい日が続きますよね~ もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)



しかし、これ抜けると、ギンギラに晴れ燃える夏晴れゎもうすぐそこですからネ☆
メケズに頑張りましょう
そろそろ夏休みの楽しいプラン、立ててらっしゃるのでゎなぃでしょうか♪♪


さて、画像の花、皆さんご存知でしょうかexclamation&question
逆さの箒形にすっくと立ったその姿形は、姿勢の良い貴婦人を見るようで、好きな花木の一つです。
夏の暑さに良く耐えて次々と花を咲かせる反面、花の寿命わずか一日と短く、儚いものの喩えに持ち出されますが、

実はこれは、漢の詩人、白居易の

松樹千年終(ツイ)ニ是朽(コレ ク)チヌ。槿(キン)花(カ) 一日(イチジツ)自(オノヅカ)ラ栄(エイ)ヲ為ス

という詩の、誤訳によるものなのとか。


実際にゎ花は夜萎み、朝また開くということを繰り返し、二日から種類によって八日間位は保つそうです。
桜花言葉桜
「尊敬ひらめき 「柔和揺れるハート 「信念ひらめき 「デリケートな美ぴかぴか(新しい)

なんか、手に入れたくても、なかなか手にいれられないものばかり冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


話変わりますが、最近とてもショッキングなニュース耳にしました。
シビR、いよいよ生産終了になってしまうんですね。
うわさゎ聞いてたけど、いよいよ来るべきものが来たって感じですね



そこで、古代進クン的に一言・・



























なくなるのか、
ホンダが守り抜いてきたこの赤バッジが・・













































って、遠い眼して呟くまでもなく・・情報遅っあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


皆さん、最近色々あって、なかなかお話とか出来なぃケド・・
これからも宜しくお願いしますね~さくらんぼ揺れるハート
ブログ一覧 | 徒然な雑記 | 日記
Posted at 2010/07/03 18:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 18:20
お疲れ様です(*^-^)ノ

シビRの生産中止は楽しい車がまた一台無くなるという事ですよね(つд`)

そんな中インプレッサは頑張ってくれてるんで有難いです(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年7月4日 6:42
お疲れ様ですヾ(^∇^)

最近街中は知ってると、新車っぽぃシビRぴかぴか(新しい)良く見かけます。駆け込みで買う人もいるのでしょうねほっとした顔

インプレッサゎ、逆風にもめげず、ますます元気ですよね。ホンダも・・CRZに頑張ってもらぃたぃですね~♪
2010年7月3日 19:40
こんばんは~(^O^)/

芍薬ですか?

たまにはこちらにも遊びに来てくださいね(*^^)v
コメントへの返答
2010年7月4日 6:48
おはよぅござぃます☆
ムクゲって、姿形が美しくて、清楚な花一杯つけるのでスキですね揺れるハート

なぃものネダリともいぃますが(爆)
2010年7月3日 19:42
未だに売れ残りのあるユーロで行くのは厳しいですが赤バッチが残る意味は大きいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年7月4日 6:54
ユーロって限定の筈なのに、展示車があるって事ゎ、売れてなぃのかなexclamation&question行きつけのディーラーでも、社員さんが展示車買ったっいぅし・・冷や汗
2010年7月3日 19:59
最近知ったんですか???
もう受注もとっくに止まってますよ(泣)

まぁ・・・4ドアシビックでしか赤バッチが出せなくなってた世の中の流れだったのですが残念ながらその4ドアも思ったより受け入れられなかったってことですね↓
タイプRユーロが追加販売決定しておりますがどこまで売れるかは微妙です・・・

でも一旦赤バッチが封印されるのもいいと思いますよ、伝説となるし・・・

GT-RのようにR32までの長い空白ののち時代がタイプRを求めていたなら赤バッチきっと復活します☆

それまでタイプRを大事に乗って行きたいと思ってるのは俺だけではないはず♪
コメントへの返答
2010年7月4日 7:06
噂でゎちらほら聞いていたけど、知ったのゎ一昨日位です(汗)

今の車って・・コストかけて、マージン削って、速さ以外を犠牲にして、思い切った開発する環境に、なぃのでしょうね~あせあせ(飛び散る汗)

ホンダ車全般にいぇる事ですが、も少し内装
とか気を使って欲しぃです。
インパネの色使ぃとかシートの配色とか、あとドアミラーにウィンカーぴかぴか(新しい)もつけて欲しい・・

スポーツカーって、やっぱ色っぽくなぃとね揺れるハート

そーゅー意味でゎ、ユーロはとてもお洒落でスタイリッシュぴかぴか(新しい)な車ですね~☆
2010年7月3日 21:37
綺麗な花ですね~♪

たった一日・・・切なさがまたいいですね。

もう在庫分しかないようですね、先日聞いた話では、山口県でも黒1台、青2台しかないようです。
コメントへの返答
2010年7月4日 7:58
スケールの違ぃありこそすれ、人間も、短い命だからこそ・・完全燃焼ぴかぴか(新しい)したぃですよね☆

シビR、そろそろ生産調整に入っちゃったんですねたらーっ(汗)
2010年7月3日 22:32
われわれが、守っていくんです。
この赤バッヂを(^_-)-☆

ともに
楽しく、乗っていきましょうね♪
コメントへの返答
2010年7月4日 9:23
守っていかなければいけませんね☆
赤バッジを。('-'。)

時代遅れとか、
絶滅危惧種とかいゎれよぉとっあせあせ(飛び散る汗)
2010年7月3日 23:05
木槿の花の白さは何であろう
雪よりも白い花びらを
暑い夏の日盛りにひろげている
遠い雲のような白さ
うす紙のすきとおるようにうなだれて
匂いなく咲いている
木槿の花よ
何であろう この白くほのかに目にひびく
ふるれば消ゆる幻のような花

高橋新吉

ある意味、赤バッジと似ていると思います
コメントへの返答
2010年7月4日 16:20
こんにちは☆

雲の白さとの対比。
夏の暑さの無効、陽炎のように儚く揺れるムクゲの花びら桜
見事に顕した、とても素敵な詩ですネほっとした顔

ってか、ISAKOさんって詩人ー(長音記号1)ー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

「赤バッジ 未来に託す ホンダの夢」
字余りあせあせ(飛び散る汗)

2010年7月4日 7:17
Mis@ki(・m・ )さん おはようございます

ムクゲは、ワタシの家にたくさん咲いております
たくましく、いっぱい咲いていますが、一つ一つ
の花の命は短いのですね^_^;

早いもので、もうすぐギンギラの夏ですね!
あいにくバカンスの予定がないI&iでしゅ(p_-)

でも元気です(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2010年7月4日 17:23
こんにちゎ☆

予定なくても、家にぃても、非日常キスマーク感じる瞬間あれば、そこゎ第一級のリゾート地ぴかぴか(新しい)
手塩にかけたおうち揺れるハート
一杯に開け放った空間で、サザンの曲とかかけて、まったりと流れゅく時間を体一杯に浴びて、うたた寝なんて最高ですよね。
って、すみません、自分の好みを押し付けてしまってあせあせ(飛び散る汗)

でも、バカンスゎ家にイテモ、体感できますョネ☆

ムクゲ、朽ちて足下に散らばった花弁や花びらを見るとちょっと悲しくなるけど、それかき集めて、根元に集めて肥培してやると、また来年綺麗な花咲くんです☆
自然って偉大ですよねハートたち(複数ハート)
2010年7月4日 7:19
おはようございます。

我が家には無いですし、周りにもあまり見たことがありません。

木槿は、どうしてもイメージとして韓国を思い浮かべる花ですね。

仏法があっという間に広がったことを指す意味から、儚さになったのかも知れませんね。

儚さから新たな未来が切り開かれることを・・・・・・
コメントへの返答
2010年7月5日 16:20
h.maruさん、こんにちゎ☆

韓国に多ぃのですかexclamation&question

日の丸という品種(薄ピンクの花に赤ぃ縁どり入る)のを良く見かけますね。
こぼれんばかりの花つけた、凛とした立ち姿にいつも見惚れてますハートたち(複数ハート)

現在はスポーツカーが不遇を囲う時代ですが、また熱い志もった車が生まれてくる事を祈ります・・涙
2010年7月4日 7:58
花は誰かに見てもらうために咲くんじゃなくて、最高の美しさで生涯を終わり
子孫を残す・・・・オヤジにはそう見えます。

人間もそうありたいですね。

CR-Zは売れ行き好調ですが、シビRは売れないからってそれはないですよねぇ~

孤高のRは残して欲しい!
コメントへの返答
2010年7月5日 16:52
シビックにしても、インテグラにしても、
どんどん大きくなって、皆が気軽に買ぇなくなってきてますよね。
タイプRって、開発の時、サーキットタイムの呪縛から逃れること出来ない事が、首絞めてるのかもたらーっ(汗)
17とか18インチタイヤでゎ、維持費も大変だとおもいますたらーっ(汗)

個人的にゎ、あまりサーキットサーキットと思いつめて造りこまなくても良ぃから、もっと手頃に楽しめる車を目指して欲しいです☆
2010年7月4日 18:54
こんばんは♪

ホンダと言えば赤バッヂのついたRですもんね・・。


ほんともったいない!
うちにも庭に花がありますが、癒されます。
田舎なので(笑)

さっそくですがECUいれたら
吸排気行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 18:42
こんにちゎ☆

ホンダとぃえば、ミニバンとハイブリッドメーカーになりつつありますよ~冷や汗

いわゅる花木もですが、足元にひっそりと咲く小さな花も捨てがたいです♪


ECUってそんなに変わるんだ・・
前のインテゎエンジン換装してて強化バルブとかバランス取りしてて、9000オーバーのポテンシャルあったのですが、ECUまでお金廻らなかった、悲しい経緯があります泣き顔
2010年7月4日 20:43
こんばんわ♪

今年初めてセミの鳴き声を耳にしました。
ムクゲの花と同じ、成虫になったら短い人生だけど、だからこそ力いっぱい鳴くんだね。
夜中に鳴くのはヤメテほしいけど…。^^;

夏は大好き☆^^v
ギンギラギンの夏がもうすぐ。
バイカーにとっては厳しいけど。
シビRの生産終了は残念ですが、オイラにとっても大好きな車。
大事に乗ってあげてくださいね。

ムクゲ。
早朝に開花して夕方にはしぼんでしまう「一日花」なんですね。
「道のべの 木槿は馬に 食はれけり」 松尾芭蕉
「それがしも 其(そ)の日暮らしぞ 花木槿」 小林一茶



コメントへの返答
2010年7月7日 6:49
おはよぅござぃます、あいどさん☆

そぅそぅ。
蝉にも時々とんまなのがいて、夜中に「びぃぃ」って鳴ぃたりしますよねわーい(嬉しい顔)

小林一茶の俳句。
俳諧修行の旅すがら、山里の破れ庵からムクゲを愛でる一茶の姿、こんな境遇に身を窶した一茶の自分に対する揶揄まで伝わってくる、ほのぼのとした句でござぃます☆

消えゅく事を悲しむより、今この子と一緒にいれる幸せぴかぴか(新しい)噛み締めて、大事にしますね☆
あいどさんと同じよぅにほっとした顔


「雨はれて  心すがしく  なりにけり  窓より見ゆる  白木槿のはな」   斉藤 茂吉
梅雨の晴れ間、今日はゎそんな一日になりそうです☆
2010年7月4日 22:35
今晩は、コメント失礼します。

御紹介された花を御近所で見掛け、じっと眺めてしまいました。

可憐ですね♪

ムクゲ、花木に疎い小生ですが季節を感じる花として今後は捉えてゆきたいものです。

さて200系のFD2登場を心待ちにしていたのですが、もはや夢となってしまいました。

非常に、残念です…

コメントへの返答
2010年7月7日 7:58
おはよぅござぃます、遠出の蟲さん☆

この時期紫陽花もですが、夏の風物詩の一つですよねほっとした顔
実ゎこのムクゲ、遠目ににはとても華やかで美しぃのですが、虫が非情につきやすく、近寄ってみると、花も葉も痛んでぃることが多いです涙

夜目遠目に騙されて・・などと人間の世界にも通じるお話ですよねウッシッシ

タイプR系ゎ、カタログスペック変わらなくても、常に進化し続けてますからね。
後ゎユーザー責任におぃて、自分好みの一台を作り上げてきましょうレンチムード
2010年7月5日 8:01
おはようございます!
タイプRの消滅、本当に悲しいです・・・・
ホンダだけは、信念を貫き通してくれると思ったのですが(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年7月7日 8:25
おはよぅござぃます、奔放屋。さん。
今にして思ぇば、納車の時、店長さんにぃわれた言葉揺れるハート
「大事に乗ってくださぃね。こんな車二度と出ませんよ・・」
折しも、お隣でゎインサイトが納車の真っ最中でした冷や汗2
2010年7月7日 9:20
えっ?なくなっちゃうの?ですか
標準で赤シート黒ハート
好きだったのに

何かかわりはあるのでしょうか
(´・ω・`)
しょぼん

あ(*^_^*)はじめましてです

むくげさん
名前とお顔が初めて一致しましたぴかぴか(新しい)

けむくじゃらではないのですね

無垢なひと なんですね
淡い色がなんとも
奥ゆかしい


素敵な花言葉

またひとつ賢くなれました
ヽ(´ー`)ノ


ありがとうございます☆
コメントへの返答
2010年7月8日 17:13
こんにちわ、missDJさん☆

標準で赤シート☆
あたしも、今回ぜひそうしたかったのですが・・

うちのシビRゎ、「プレミアムホワイトパールぴかぴか(新しい)」というボディカラーにゎ、内装色の「レッド」選べなぃのです冷や汗だから、中ゎ「真っ黒けッけ」ふらふら

日本の車って、こういう点でお色気揺れるハートなぃと思いませんかあせあせ(飛び散る汗)

サーキットタイムがどーの、ゼロヨン加速がどーだっていぅのも、確かに大事ですが、も少しお洒落な内装とか、色々選択肢増やして欲しぃな。

ま、ベースがシビックだから仕方なぃですが猫2

あ。
こちらこそ初めまして☆
コメントラブレターありがとぅござぃま~す☆

ムクゲって確かに「垢抜けない」お名前ですよね・・
でも、姿形凛々しく、清楚で、とても好きなんですヨほっとした顔

花言葉揺れるハート
自分もかく在りたいです(無理だけど)
2010年7月7日 12:53
超!久す。
こちらも梅雨のシーズン中す
先日の休みキャンプに出かけたが夕日から大雨になり
テントの中が浸水(-ロ-;)
全身が濡れたので…大雨の中で身体を洗ったが…
キレイになった感じかしませんね(^o^;
高級リンスも使ったのにね
同じ水なのにキレイナならない事を知りました(爆)
梅雨明けしたら…山へ…走りに行くわよ(^^)v

コメントへの返答
2010年7月8日 17:48
アスターさん、こんにちゎ☆
お久しぶりです、お元気でしたかexclamation&question

キャンプで浸水なんて、川の近くだったんですか冷や汗exclamation&question

川の近くって夏ゎ涼しくて、水遊びできて、セセラギが心地よくって、おまけに晩御飯のおかず魚も釣れて・・なんていい事づくめっぽぃですが、この時期増水とかしたら怖ぃよねたらーっ(汗)

「水も滴るいぃ男」なんて冗談ですむウチにゎまだ良ぃけど・・気をつけてくださぃね。

ほんと早く梅雨明けないですかねがく~(落胆した顔)
2010年7月7日 17:35
はじめまして、足跡から辿りました。
木槿は、韓国ではムグンファ(무궁화)と言い、大韓民国の国花なんですね♪
ムグンファ号との名の列車もあるんです。
コメントへの返答
2010年7月8日 17:52
pengmaさん、こんにちゎ☆
コメント、どぅも有難うござぃますexclamation×2
みたぃですね・・
こんなブログ書きながら、不覚にも、今の今まで、知りませんでした冷や汗
2010年7月8日 20:07
 アイポイントの高い スイスポのパッセンジャーシートを指定席にしている愛娘が
最近 頓に車高の低いクルマがお気に入りになってきまして、くだんのシビRも
その選択肢では あります。
 個性的で速そうってのが 好みの理由だとか・・・適当な言葉が見つからない まだ高3女子
なんですが、僕も 隣のレーンを突っ走る シビRを見るたびに
 たかっちさん~だな!と 想像に耽ってます。

 速そう 乗降し難そう 車内ヘッドクリアランス狭そうって いつも感じますが、ホンダの
意固地な拘り また一つ消えていくのかァ


 ムクゲ:やはりアオイ科の低木でしたか!

 拙宅にもたくさん咲きます。そりゃもう わんさかと 鬱陶しいほどに
 ただ 非常に豪華さを感じさせる花ですね

「槿花一日自成栄」(槿花は一日で自から栄を成す; 仏法があっというまにひろがったことを指す) 
儒教や道教では、帝舜の名前に使われ徳を象徴する花としてあつかわれ、仏教では「一切空」の概念を表す「シュニャータ」(サンスクリット)を「舜若多」と書くことから、仏法を象徴する花とも考えられてきた。
  花言葉より引用

 盛夏をひたすら待つ 合掌
コメントへの返答
2010年7月10日 17:15
こんにちゎ☆
F-jさん、スポーツカー大好きなんて、なんと頼もしぃ娘さんをお持ちですねexclamation×2
シビRゎ、スパルタンなインテに比べて、凄くセダンな車です、乗り心地は別にしてウッシッシ
収納スペースも多いし、電動格納ドアミラーも標準だし、なんといっても、運転席のサンバイザーに「バニティミラー」があるのが嬉しぃです。車の中で、ささっとお化粧とか出来ますから(汗)

みんカラのお友達の中に、インテグラRおもちの方がいて、その娘さんがやはりハマっていらっしゃぃますョ☆
フルバケも何のそのって感じでほっとした顔

スポーツカーにとって冬の時代なんていわれてますが、女の子って実ゎ格好良ぃ車って好きなんですよねわーい(嬉しい顔)
だから、絶対性能とか求めずに、もっと気軽に乗れるお洒落なぴかぴか(新しい)スポーツカー、造って欲しいですよねムード

あたしゎ学生時代に造園屋さんでバイトしていましたが、ムクゲは育てやすくて安価で刈り込みにも耐えて、姿形も良ぃので、とても人気がありましたね。
ただ一つ、虫が非常につきやすぃ冷や汗
だから春先の施肥の時期に、根から吸収するタイプの防虫剤とか播いたりしたの思い出します・・
身近な花だけに、皆に大事にされて、色々な逸話もあるのですね。
勉強になりました、ありがとう☆
2010年7月8日 21:08
えむえむてぃです

どぉも、「知らない花は全て同じ」に見えていけません(苦笑)。
でも、花言葉の「尊敬」「柔和」「信念」。。。
人類が是非持っていたいものばかりですね。
ワタシも「このなかの一つでもあれば。。。」という感じです。

一方「シビックタイプR」。。。
今現在の自分の愛車が生産中止に追い込まれる。
寂しいことこの上ないのではないでしょうか。

ワタシのクルマも先年マイナーチェンジが施されました。
「違うクルマ」でありながら「面影」が残っている。
何とも複雑な心境でした。

それが「生産中止」となれば。。。

お察しいたします。
コメントへの返答
2010年7月13日 6:45
えむえむてぃさん、おはよぅござぃます☆
遅くなってすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

花の名前なんて、そうですね。
視界のあちこちに見えてイテモ、よほどの事ない限り、いちいち名前まで思い出そうとしたりしないし、だから「名もない花」なんて表現があるのでしょうか。
それでいいのだと思います。

いつもそこにあって、心和ませてくれる存在。
その場所が身の回りだろうが記憶の中だろうが、同じ事ですよねわーい(嬉しい顔)
大切なのは、自分にもそんな大切なものがあるということを忘れない事揺れるハート

えむえむてぃさん、うちもシエンタあるんですヨ☆ちょぃ乗りにもドライブにもお買い物にも、重宝ぴかぴか(新しい)してます♪

シビRゎね、乗り心地は別にして、本当に装備充実してる、ナイスな車ですね~♪
ただ、後部座席にゎ絶対乗りたくなぃけど冷や汗

2010年7月16日 22:14
まいどどーもーウィンク

ゃ、やだなーたらーっ(汗)
わざわざムクゲなんてフリガナ書いてくれなくったって、ちゃんと読めるから平気ですってばあせあせ(飛び散る汗)
も、もちろん「逆さの○形」の○が一瞬読めなかったなんてことも無いですし冷や汗

あ、白居易と書いてシロイエキは少し難しかったですけど冷や汗2
それにしても、まぁ随分とエロイ名前の詩人ですねうれしい顔

ご心配召されずとも、赤バッヂゎ不滅でせぅほっとした顔
たとえ正当な系譜は断たれようとも、遺志と書いてスピリッツを受け継いだエリシオンとかステップワゴンとかフィットとかライフとかのボディで燦然と輝き続けるはずですからぴかぴか(新しい)

( ;∀;)イイハナシダナー
コメントへの返答
2010年7月17日 18:11
こんにちゎ、酸素さん☆

文字変換して、初めてムクゲの漢字を知りました冷や汗
「かな→漢字」ゎ変換の候補眺めて何となく解るケド・・「漢字→かな」の場合は、ほんととまどぃますね・・冷や汗
んが・・白居易が「揺れるハートロィ液」なんて突っ込み、さすがに酸素さま☆

「汝が身は如何か成れる」
「吾が身は、成り成りて成り合はざる処一処あり」
「我が身は、成り成りて成り余れる処を以ちて、汝が身の成り合はざる処に刺し塞ぎて、国土を生み成さむと以為ふ。生むこと奈何」、「然善けむ」
「然らば吾と汝と是の天の御柱を行き廻り遭ひて、みとのまぐはひ為む」
お互いの体に興味持つ男女の純朴な興味、そしてそれが愛情黒ハートに発展してゆく様子が見事描かれてますねウッシッシ

赤バッジ・・た、確かにたらーっ(汗)
ミニバン系に、赤バッジ、確かに装着率高いですよね・・
ホンダにとって大事なスピリットぴかぴか(新しい)である筈の赤バッジを、アフターパーツ的に濫造する姿勢も、今のタイプR衰退の一因となったのかな・・涙

プロフィール

「お久です。

久しぶりで見させていただきました。

隔世の感・・・(^^;)

けじめ的にご挨拶。
そろそろ終(しま)い時。

お友達の皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   02/04 19:21
(´ー`)ノ゙ ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/01 16:15:51
 
津川雅彦さんのブログペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/28 12:03:29
 
絶対になぃと言い切れますか・・exclamation&question 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/25 06:01:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
良く走るし、 燃費も良ぃし、 小回り利くし、 燃費も良ぃし、 何の不満もなぃ、 7人乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チューニングというほどでゎなぃですが・・ メーカーがコストの関係で、 手入れることできな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation