• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

今年、最後かな・・

今年、最後かな・・ 久しぶりにすっきり晴れたので、
ちょっと山道駆け抜けてきました
VTECギンギンだったけど・・
さすがに窓開けると、
風が冷たかったですね

季節ゎもぅすぐ冬。
このコース走るのも、たぶん今年最後になるのかな・・

某道の駅で戴いた「サンマ丼六百円也」
お味、びみょ~(;^_^A
「秋刀魚」ぢゃなく、あくまで「サンマ」でしたね~たらーっ(汗)
「ウニ丼壱千円也」にすれば良かったかな・・
でも、
こちらも・・「海栗(雲丹)」ぢゃなく、
「ウニ」だったからねぇ(笑)

ロケーション最高なんだけど・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 18:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

キリ番
ハチナナさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 18:30
こんばんわ~!(^^)/

山道ギンギン お疲れ様でした~!(*^^*)

写真では 結構 美味しそうですが!!(;^^A

でも うに丼も 見たかったですね~!(^^)
コメントへの返答
2010年11月19日 18:46
こんばんゎ~♪

いやー楽しかったですよ☆

サンマ丼のお味・・
サンマ缶、
そのままご飯の上に載せたよぅな感じたらーっ(汗)

いぇ、
決してサンマ缶使ってる訳ぢゃなく、
サンマ缶を馬鹿にしてる訳ぢゃなぃんですよ・・冷や汗
2010年11月19日 18:46
山の道の駅に海鮮物を期待しない方が(o'艸`)ププ


後10日ちょいで師走ですねぇ~~今年も少しか
コメントへの返答
2010年11月19日 19:14
道の駅。
「ゆ○ひパーク三◇」ですが・・
と、いったら、解るよね~ほっとした顔
バンバンに海沿いたらーっ(汗)

師走になったら、
うちゎ、超忙しくな(ったらいぃなハート)るふらふら
2010年11月19日 19:19
こんばんは(*^-^)ノ

私がスーパー海賊丼を食べた場所もバリバリ海沿いの道の駅でしたが…( *´艸`*)マイウー

ただしお値段2205円(税込)也( 。-`ω´-)b(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 10:31
おはよぅござぃます☆

道の駅って、
場所によって当たり外れ多ぃと思ぃませぬか冷や汗
特産物とか申し訳程度に並べて、
レストランも、てんでやる気なぃとこもあったりするよぉなっあせあせ(飛び散る汗)
高くても、それに見合う価値あれば、ゼンゼン
決定ぴかぴか(新しい)
2010年11月19日 19:25
こんばんは

楽しそうです
満喫出来ましたか~★

秋刀魚丼!
食べてみたいです
ウニは苦手なんで(笑
コメントへの返答
2010年11月20日 10:42
おはよぅございます☆

カスタムマニフェストコンプリートレンチして・・
完全体ぴかぴか(新しい)になったシビRを
秋空の下、堪能してまぃりましたるんるん

サンマ丼☆
スーパーで
安売りの缶詰(甘露煮っぽぃやつ)売ってるでしょ。
それを熱々のご飯にかければ、出来上がりうれしい顔
2010年11月19日 19:53
こんばんは!(。・▽・)ノ

トップ画像を拝見すると 晩秋 という感じがしましたもみじ

冬はスタッドレスタイヤを履かないと、僕の行動範囲もかなり狭まるので寂しいですf(^^;)

サンマ丼 画像を見ると美味しそうですよΨ(^o^) たかっちさんの写真の撮り方が上手いのですね(^-^)カメラ
コメントへの返答
2010年11月20日 11:59
こんにちゎ☆

山の秋、とっくに過ぎ去り・・
平地で秋の装ぃも最後の瞬間を
迎えつつありますネ
なんか、訳もなく物悲しくなる
この季節・・

紅葉32さんは
スタッドレス履ぃて、冬も積極的に行動されるのですね。
うちのRゎ雪が降ったら・・冬眠かな(笑)
まっほとんど降りませんけどねわーい(嬉しい顔)
2010年11月19日 21:13
たかっちさん こんばんわ(^。^)y-.。o○

ホント、窓あけると寒いですね!

サンマ丼、美味しそうだけどぉ、イマイチでした
かぁ(@_@;)

写真の配置、なかなかやりますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年11月20日 17:03
I&iさん、こんにちゎ☆

忍び寄ってくる冬の気配、
そこここに感じるよぅになりましたね。

平均気温、似たよぅなものでも、
冬から春にかけてゎ暖かく、
秋から冬にかけてゎ、
気温以上に寒く感じたりするものですが・・
お風邪などひぃてませんかexclamation&question

あたしゎ・・やっちゃぃました~ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

写真の配置。
適当に組み込んだら・・
こんなんなっちゃぃましたハート
2010年11月19日 21:27
たかっちさん、今日は山道でしたか

気分もリフレッシュ!出来たようで

良かったですね。(^^v

ところで美味しそうな丼は『サンマ』ですか?

初めて拝見しました。(^^;)

コメントへの返答
2010年11月20日 17:14
スポーツカーに限らず、
この時期の山道走るのって、楽しいですよね☆
軽トラなんかも良ぃかも知れなぃ♪
無心にステアリング握って
ストイックに
路面と対話するドライビングぢゃなく、
のんびりとスピード控えめに、
周囲の景色愛でながら・・ハート
美味しそぉな丼ゎ「サンマ」です
「秋刀魚」ぢゃなく・・冷や汗

「ゆ○ひパーク三◇」
話の種に、逝ってみてくださぃネ♪
2010年11月19日 21:37
今日は天気よかったので気持ち良かったでしょう♪

僕もご馳走食べてきました!
コメントへの返答
2010年11月20日 17:27
暑からず寒からず、
最高のお天気でしたよ~
でも、さすがに、窓開けて走るのゎ
厳しぃ季節になりましたネ冷や汗
2010年11月19日 21:42
ん~!?(・・?たそがれてます?”秋”のせい!
コメントへの返答
2010年11月20日 17:33
たそがれる、などといぅ高等テクニックゎ
あたしにゎちょっと~あせあせ(飛び散る汗)

うまぃモノ、うまぃモノハート
2010年11月19日 22:44
 ギンギン♪っすか

 僕はブイブイですよ(笑) しかし この時期にサンマは 外しだな
 しかも丼じゃy もっと プリン体の多い 雲丹 イクラ・・・ 

 今年は ブルッと寒さがまだ遣って来ませんネ
 公孫樹も黄葉のガウンをまだまだ纏ってるし

 近所の渓谷では 紅葉真っ盛りだし
 渋抜きの柿も 甘さが一番 チョードE! Byショーン・暖簾 
コメントへの返答
2010年11月20日 18:14
サンマ丼とか、
企画の段階から、
exclamation&questionexclamation&question」ですよね~

本当に美味しい秋刀魚ならハート
刺身か塩焼きで十分☆
それ以外の料理法って必要なぃでしょうれしい顔

わざわざ甘露煮みたぃに暑苦しぃ
お化粧して、持ち味損なっちゃあたらーっ(汗)
ま。
頼んだあたしもあたし(笑)

やっぱ、
秋刀魚なら、「目黒に限るちっ(怒った顔)exclamation×2
2010年11月20日 0:32
こんばんは!
山道は、これから先はちょっと厳しくなりそうですよね・・・・
奔放屋。の行動範囲がぐっと狭くなるシーズンでもあります(@_@;)

サンマ丼は、今一つだったみたいですね(-_-;)
食べ物って、期待ハズレだった時の落胆がとても大きいですよね(・.・;)
コメントへの返答
2010年11月20日 18:40
奔放屋。さん、こんばんゎ☆

ショーウィンドーのサンプルが、
あまりにキラキラぴかぴか(新しい)見えて
美味しそぉだったもので、
(安かったしハート
つぃ走っちゃぃました☆

ご飯の上に
サンマの缶詰載せたら
出来上がりってな、味でした冷や汗
決して、まずぃって訳ぢゃなぃんです・・

ただ、お金取ってお客様に食べていただくのなら・・
あと一工夫も二工夫も欲しぃなーって思ってしまぃました・・

2010年11月20日 7:52
おはようございます。

ドライブも場所にはよるでしょうけど、今年最後となる所も多そうですね。

冬景色も乙ではありますが、道路状況を考えると気軽にも行けませんからね。

いろいろ考えさせられる時節かも知れません。

サンマ丼が美味でしたら、感想は変っていたのでしょうけどね♪
コメントへの返答
2010年11月21日 9:03
おはよぅござぃます、h.maruさん☆

中国地方でも、
高い山では、冬季雪が積もる場所があります。
厳しい気候に晒される場所ほど、
自然も美しぃとおもうの、あたしだけでしょうかほっとした顔
一年に何度か訪れる特別な場所☆
誰でも一つ二つありますよね♪

最近どうも、ドライブでの食事、外し気味なので・・
また美味しぃモノみつけたら、ほーこくいたします(笑)
2010年11月20日 15:49
たかっちさん、こんにちわ♪

気持ちよく走ってきましたかっ?

しかし、サンマ丼。
はははっ!味びみょ~でしたか?(爆

木工細工が温かくてよい感じです♪
コメントへの返答
2010年11月21日 12:05
あいどさん、こんにちゎ☆

とてもお天気良かったので、
気持ちよかったです♪
シフトもスコスコ決まって良ぃ感じー(長音記号1)ー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
自分的に、この仕様で満足なので、
当分このまま乗っていきたぃと思います♪

木工細工ハート
張り出し窓の所に色々なのが置いてあって、
眺めてて飽きなかったですね~♪
2010年11月21日 14:28
VTECギンギンかぁ~
高回転型のエンジンは気持ちよさげやなぁ
でも落ち葉にはご注意くださいな

近所の食堂に「サンマの蒲焼丼」ってのがあるけど
サンマは普通に焼いて食うのが一番美味しいな
コメントへの返答
2010年11月21日 16:35
国道とかゎ別にして・・
大規模林道とか走ってると、
トキドキ落ち葉の吹き溜まりみたぃなとこあって
焦りますよね~ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
本当ゎ窓全開にしてVtecサウンド楽しみたかったのですが、
寒い寒ぃ~(笑)

道の駅の「目玉料理」って事で企画したのかどぅか知りませんが、
美味しぃ素材ゎ厚化粧させずに、
シンプルに戴くのが一番だと思ぃますよ☆
2010年11月23日 23:57
えむえむてぃです

>VTECギンギンに~
いかにも「山道をを攻めてきた」って感じの言葉ですね。

そぉいえば、ワタシは最近はクルマで走ってないなぁ。。。
荷物がない限り30~40kmは相棒で済ませてますし。。。

久しぶりにクルマで走りに行こうかという気になりました。
コメントへの返答
2010年11月24日 16:42
こんにちゎ、えむえむてぃさん☆

気持ちよく駆け抜けてきたハート
って、とこですかね~♪

ハンドル、シート、シフトレバー。
体に触れる部分を
本来あるべき姿に戻して、
シビR君の鼓動や動き、
ダイレクトに感じれて、
なかなか楽しぃドライブでした♪

晩秋から初冬。
季節ゎ足早に移りつつありますが、
ドライブにゎ、最適なシーズンですね☆
2010年11月26日 21:24
花の写真、キレイ~~~~☆写真撮るん、上手だd(*^-^* )ネネッ!♪
冬は走らないの?
コメントへの返答
2010年11月27日 7:22
おはよぅござぃます☆
結構、山の中なので、雪降ったら雪無理ですかね~たらーっ(汗)
カメラゎいつも持ち歩ぃてます(みんカラ魂うれしい顔
2010年12月14日 12:29
たかっちさん、こんにちわ♪ 写真が天才的に綺麗(^^)v sのテクを 3Qはほ し〜 い! っす。
コメントへの返答
2010年12月14日 13:41
3Q南部(^^)vさん、こんにちゎ☆
コメントありがとぅございます☆
いやー誉めすぎですよ冷や汗
でもとても嬉しぃですありがとう☆
2010年12月23日 9:07
写真がイキイキしてますね♪
味覚も風景も秋味満載、つか・・・もう師走、真冬ですか(汗)
コメントへの返答
2010年12月23日 13:07
お久しぶりです、pengmaさん☆
pengmaさんをはじめ、
みんカメカメラ倶楽部の皆様にゎ
とても及びません(汗)
「今年最後の・・」とか
「~納め」とか「新年は・・」
といぅキーワードが
普通に飛び交うよぅになりましたねほっとした顔exclamation×2

プロフィール

「お久です。

久しぶりで見させていただきました。

隔世の感・・・(^^;)

けじめ的にご挨拶。
そろそろ終(しま)い時。

お友達の皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   02/04 19:21
(´ー`)ノ゙ ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/01 16:15:51
 
津川雅彦さんのブログペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/28 12:03:29
 
絶対になぃと言い切れますか・・exclamation&question 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/25 06:01:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
良く走るし、 燃費も良ぃし、 小回り利くし、 燃費も良ぃし、 何の不満もなぃ、 7人乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チューニングというほどでゎなぃですが・・ メーカーがコストの関係で、 手入れることできな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation