• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

Kick Off

Kick Off 未来に向かって、
夢を蹴りだそう☆

真っ直ぐ飛んでも
曲がって転がっても、
ゴールしっかり見据えていれば、
自分の想い
見失ゎなければ、大丈夫


パス&ゴーも
センタリングも
パワープレイも
時にはフェイントだって

自分の力、信じて
仲間を信じて
パスをつないで
また受け止めて、
時には引くことも大事

高く飛ぶには
いったん屈むのです

いつかきっと、
夢にたどり着くよ

それを信じて、あたしは走り続けます


ブログ一覧 | 徒然な雑記 | 日記
Posted at 2011/03/27 18:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 18:17
誰かにパスすることで
交換が始まり、文化が始まり、人類が始まり・・・

アネさん♪ 深いところ読んでいますねぇ(さすが!

キックオフしようとする青いボール、
つぶそうってワケではないですよね(笑。
コメントへの返答
2011年3月27日 19:08
九番艦さん。

自分の応援。
友達(みんカラも含めてハート)の応援。
ニッポンぴかぴか(新しい)の応援。

メッセージ、
感じ取ってくれて、
ありがとう。

見てのとぉりの
大根冷や汗
お眼汚し、失礼あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2011年3月27日 18:31
千里の道も”一歩”から^^

私の後に道が出来る、その道を又誰かが歩き始める・・・タスキの様に・バトンタッチの様に!

良いですね~此処に来ると”詩人に”成れる。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:26
とてつもなく険しくて長い道のりだけど
疲れたら休めばいいさ

道を外れたら、立ち止まって考えよう
時には回り道してもいいよね

みんなで力合わせて
ゆっくり一歩一歩確実に
歩いてゆこう☆
2011年3月27日 18:39
俺、個人的には随分と屈んだんだが、そろそろジャンプしないと本気で人生危ないんだが冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月28日 21:48
地道な努力なくして
飛躍はないし
雌伏の苦しさ知らない人に
人生の真実語れない。
チビータさんの努力。
いつもブログ拝見して、本当に心打たれます☆
2011年3月27日 18:50
↑大丈夫!こんな僕でも生きている。^^v
コメントへの返答
2011年3月29日 17:01
んだんだ、生きてるだけで、生かされてるだけで、幸せ(笑)
2011年3月27日 20:17
こんばんゎ♪

ELTのその曲が流行ってたときは3日と空けず飲みに出てたころでした。

今では良い思い出です。
コメントへの返答
2011年3月29日 17:13
旧ぃ曲ムード
懐かしさやメロディもですが、

想い出の中の、
自分に会ぃにいけるのが、
素敵ですよね☆

学生時代ゎ
猪突猛進な、たかっちでしたほっとした顔exclamation
2011年3月27日 21:15
ゴールを見失いそうな時…周りを見れば仲間が居る 一人じゃない

仲間と支えあってゴールを決めましょう!!(^-^)
コメントへの返答
2011年3月29日 17:17
一人より二人
二人より、三人

力合わせて
助け合って
単なる足し算でなく、
十倍二十倍の力ぴかぴか(新しい)発揮しちゃいましょうネ☆
2011年3月27日 22:13
たかっちさん こんばんわ~!

これは 奥が深いですね。。

いい事 書いてあります!(^^)

会社組織でも 同じ事 言えるんですけどね~

なかなか 同じ ゴールに向って 全員で 突き進むのって

難しいですよね?

でも 今こそ そうしないと! って 時ですよね!!
コメントへの返答
2011年3月30日 9:16
ekマチャさん、
思いの丈綴らせてもらいました。

若干の人のぞぃて、
日本のみんなが考えている事ですよね。

どんなに素晴らしい手順書あっても
どんなにガイドライン完備していても、
結局は、現場で働く人たちの
チームワークと思いやりが
結果を大きく左右するのだと思う。

必死に戦っている「チーム日本」
フィールドにいる人も
スタンドで応援してる人も
ベンチで指示出してる人たちも
まず、自分自身に恥ずかしくなぃよう、
精一杯生きてきたぃと思います。
2011年3月28日 0:50
避難所で途方に暮れるお年寄りを高校生くらいの男の子が励ましていたそうな
大丈夫、俺たちが必ず取り戻すからと

彼らがゴールに向けて走り始めて最前線にたどり着くまで
俺達の世代も必死で頑張らなければならないと思ったよ
老い先短い自分としては最高のパスを彼らに出して
それからベンチに下がれたらいいなと思うよ

ああ、俺、初めからベンチですか、そうですか(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 9:22
ISAKOさん。
「俺たちが必ず取り戻すから」
思わず涙ぐんでしまいました・・

今回の事に限らず、
人間としていきてく上で大切なことって、
家族の絆、友達の絆、地域の絆。
それに、
きれいな家や立派な道路ではなくて
そこに住む人たちの
繋がりと思いやりだと考えます。

戦術的にも
チームとしての連携を保つためにも
心置きなく戦うために、
ベンチも大事なポジションのひとつ(笑)
しっかり眼離さず、見守っていきましょう。
自分だけにしかできなぃ
オンリィワンのパス出す、その瞬間の為に☆
2011年3月28日 11:23
そのまま、曲がつきそうな♪いいフレーズですね
(*^_^*)

自分自身にも、
ニッポン国民にも、
通じるところがありますね☆

全員が持てる力を発揮できれば
今を乗りきれる気がしてきました

がんばろう!
出したパスが、また、自分のもとへもどり、
最高のシュートが決められるように…

コメントへの返答
2011年3月31日 18:12
チームジャパン☆

一人ひとりの能力や力量は違うケド、
それぞれが
自分の今いる場所で
自分に出来る範囲で、
遺憾なく持てる力発揮して
前向きに頑張れば、
きっときっと明るぃ未来ゎやってくると思ぃます。

大事なのは、
にほんのどこかで、
誰かの助けを必要としている人が
いる事忘れなぃことですよね。
2011年3月29日 14:21
たかっちさん、こんにちわ♪

「大丈夫!」

みんなが見ているから。。。

だから勇気をもって走り出そうよ。
コメントへの返答
2011年3月31日 18:35
スタンドのみんなも

現地で頑張ってるサポーターも

もちろん、戦ってるプレーヤー達も

祈りと
愛と
団結と結束と
何よりも、絶対に負けなぃといぅ強ぃ想ぃ☆

走りましょう。
みらいに向かってハートハート



2011年4月2日 17:43
コニチハー

と、お久しぶりです
地震の直後は心配をお掛け致しました

山形も暖かくなってホントの春らしさが感じられるようになりました
ただ・・・
花粉が全開です
黒い車が黄色くなってます
痒い痒いですw


コメントへの返答
2011年4月3日 21:55
コニチハー、
ねぎオムレツさん☆

今も、そして
これからもとても大変な時に、ありがとう。

ねぎオムレツさんたち、
みなさんに
勇気と、やる気
そして、
あきらめないチカラ、
もらってるよ。

あたしたちも
まけられない。

一緒に
頑張ろうね。

明けない、「冬」はないハートハート

2011年4月3日 21:54
えむえむてぃです

かなり前になりますが、アントニオ猪木が現役を引退するとき以下のような詩が流れてました(ハッキリ憶えてなくて申し訳ないんですが)

この道を歩めばどうなるのか
危ぶむなかれ
一歩踏み出せば その一歩が新たな‘道’となる。。。

4/1付で転勤しました。
「一歩」を踏み出す勇気 忘れずにいたいものです。
コメントへの返答
2011年4月4日 17:34
えむえむてぃさんにも
新しい人生の一ページが始まったのですね。
素敵な出会い、
充実した日々との出会いがありますように☆

自分の一歩
最初の一歩
暗闇の中で
懐中電灯ふり回すような不安に
駆られることもしばしば・・

でも・・
何とかなっちゃうんですよね(^∇^)
自分の努力が報われる瞬間。
同時に、仲間の大切さと
チームワークのありがたさを
感じてしまいます♪
2011年4月4日 20:13
 僕は ひたすらサイドバックを走りぬくだけさ・・・

 たとえ クロスが繋がらなくても 行ったり来たり

 いつか好機が遣って来る  ハズ
コメントへの返答
2011年4月9日 20:15
F-53J/F-j’(A6M7)さん、こんばんゎ☆

それぞれの特技
めいめいの持ち味
無数にあるように見える
組み合わせのパズルだけど、
ゴールはたった一つ。
その道筋しっかり見据えて、
強ぃ思ぃ持ち続ければ、
忘れなければ、
はいつくばっても、
みっともなくても、
一歩一歩でも、手を携えて、進みましょう。

届け、皆の思い☆

プロフィール

「お久です。

久しぶりで見させていただきました。

隔世の感・・・(^^;)

けじめ的にご挨拶。
そろそろ終(しま)い時。

お友達の皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   02/04 19:21
(´ー`)ノ゙ ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/01 16:15:51
 
津川雅彦さんのブログペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/28 12:03:29
 
絶対になぃと言い切れますか・・exclamation&question 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/25 06:01:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
良く走るし、 燃費も良ぃし、 小回り利くし、 燃費も良ぃし、 何の不満もなぃ、 7人乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チューニングというほどでゎなぃですが・・ メーカーがコストの関係で、 手入れることできな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation