• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

本日より....

本日より....













仕事の休憩中になにげに桜の木を眺めてたら....



さくら餅が食べたくなりました...... ぱぱです =゜▽゜)ノ ヤァ♪







本日 おちび1号、2号 年長さんとして始めての登園となりました



この休み中 年中さんのお友達と花見に行ったり



お互いのお家へ遊びに行ったり 迎えたり



おかあさん方にも随分仲良くしていただきましたが....



新たにクラス替えとなり皆ばらばらに.....



少し寂しいですが.....



早く新しいお友達とも仲良くなって欲しいですね



この休み期間1番被害を被ったのは.....



恐らくおちび3号....



ゆっくり昼寝ができなかったようですが....



少しは休めるかな?



そういえば 3号 歯が生えてきました



ままは授乳の度に乳が痛いと言ってますが....



ぱぱは吸われたこと無いのでわかりません (*≧m≦*)ププッ
 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/04/08 21:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

修理完了
fuuka802さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 21:20
おおっ(^^ゞ
3号ちゃん歯が生えてきましたか♪

これからの成長が楽しみですね♪( ´∀`)/
また大変な時期でしょうが沢山子供を可愛がってやってくださいね♪(^^)d
コメントへの返答
2010年4月10日 22:25
こんばんわ~

無事に生えてきました~
これからも沢山可愛がります~
( ̄▽ ̄)
2010年4月8日 21:31
おめでとうございます!
子供は、日に日に成長しますね(^^)
私は日に日に衰えてきてますが(汗)

うちも明日、次男坊の入園式です!
コメントへの返答
2010年4月10日 22:33
こんばんわ~
本当に成長早いですね
次男さん 入園おめでとうございます
今度お会いするときはうちのおちびと
一緒に遊んでください
( ̄▽ ̄)
2010年4月8日 21:51
そう、そう、この歯が生えだした頃が、

噛まれて痛いんだよね!



知りませんが( ´ ▽ ` )ノ




まだまだ、大変な時期は続きますね!
コメントへの返答
2010年4月10日 22:36
こんばんわ~
どうやらかなり痛いらしいです....

わからないですが.... (*≧m≦*)ププッ

まだもう少し大変そうです
( ̄▽ ̄)
2010年4月8日 22:01
試しに一度吸ってもらってみては?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:40
こんばんわ~
3ヶ月頃に1度風呂に入れてるときに
吸われましたが....
出ないのであきらめたらしく....
それ以降はぱぱの乳には
興味が無いようです
(*≧m≦*)ププッ
2010年4月8日 22:38
赤ちゃんって歯はえてないんですか?

知りませんでした(・_・;)
恥ずかしい.....
コメントへの返答
2010年4月10日 22:42
こんばんわ~
赤ちゃんは最初歯は生えてないですよ~
見るとへんな感じになりますよ
( ̄▽ ̄)
2010年4月8日 22:40
おめでとさんです。

うちの オチビは 4ヶ月ぐらいで 前歯が 生えてきましたょ


3歳にして 体重19Kgですが 何か?(大爆)
コメントへの返答
2010年4月10日 22:42
こんばんわ~
4ヶ月...早いですね
19kgだと....
だっこが大変ですね
( ̄▽ ̄)
2010年4月8日 23:16
双子で年長さんなんですねぇ。
うちもいっしょです(笑)

双子はいっしょのクラスにしてくれないのは
きっと先生が見分けつかないからでしょうw
コメントへの返答
2010年4月10日 22:47
こんばんわ~
エボステさんのところのお子さんとは
同級生ですね
うちは3年間二人とも同じクラスでしたよ
おともだちも名前間違えて呼んでたりしますが
慣れてるようでその都度自分で
訂正してますよ (*≧m≦*)ププッ
2010年4月8日 23:43
おめっとさんですヾ(´ー` )ノ

うちは、来週月曜日が入園式です!
月日が経つのは。。。早いもんですね・・・orz
コメントへの返答
2010年4月10日 22:48
こんばんわ~
どうもありがとうございます
d@iさんの所も入園でしたか
おめでとうございます
確かに毎日早いですね
( ̄▽ ̄)
2010年4月8日 23:46
おめでとうございます
年長やったらうちの子供と同じですね。来年から小学生ですよ子供の成長って速いですね~最近抱っこが辛くなりつつあります
コメントへの返答
2010年4月10日 22:52
こんばんわ~
どうもありがとうございます
同級生ですね~
うちは...ふたり同時に抱っこなので...
つらいですね
( ̄▽ ̄)
2010年4月9日 0:25
 おめでとうございます。♪

お子様に歯が生えてきたんですね~っ。(^^)
乳首かまれたら、さすがに痛そうですね。
私のところは、まだです。☆

うちの子が泣きやまない時に、私(男)のちくびを
吸わせようとしたけど、やはり違うってわかるのか、
余計に泣きました。(爆) (*^-^*)


コメントへの返答
2010年4月10日 22:55
こんばんわ~
どうもありがとうございます
うちも小さいときに風呂に入れてるときに
吸い付かれましたが...
出ないのがわかったようでそれ以降は
興味を示しません
(*≧m≦*)ププッ
2010年4月9日 0:52
おめでとうございます♪

どれ位おかあさん方に仲良くしていただいたか気になりますが(爆)

何人目になってもその頃の成長はうれしいですね~
コメントへの返答
2010年4月10日 23:00
こんばんわ~
おかあさん方は....うちのおちびたちですよ
(*≧m≦*)ププッ
成長を間近に見れるのは
うれしいですね
( ̄▽ ̄)
2010年4月9日 5:37
おめでとぅございます(^^)

1号 2号ちゃん達
おませで可愛いぃから すぐ友達出来ますよぉ(^-^)

3号ちゃんにも…逢ってみたぃです♪
コメントへの返答
2010年4月10日 23:03
こんばんわ~
おませですか?
凄い子供子供してるように思います
3号是非今度は連れて行きたいです
( ̄▽ ̄)
2010年4月9日 6:39
おめでとうございます(^-^)

制服があるんですね(*^_^*)可愛い黒ハート
うちゎ指定なのは、スモックと体操ズボンだけなんで…(;^_^A


パパさんこの機会に、③号チャンに是非乳首噛まれてみて下さいネ(笑)(´ψψ`)
コメントへの返答
2010年4月10日 23:05
こんばんわ~
年中さんから制服になります~
すでに風呂に入れてるときに
1度吸い付かれましたが....
出ないのがわかってから
ぱぱの乳には興味が無いようです.....
(*≧m≦*)ププッ
2010年4月9日 9:12
ウチは上のチビが小学校に入学しました(・∀・)

乳…噛まれると痛いらしいですね~( ̄∀ ̄;)

もちろん、そんなプレイはした事がありませんがwww
コメントへの返答
2010年4月10日 23:06
こんばんわ~
桃さんのところは
1つ上なんですね
痛いらしいです....
プレイしたことないですが....
(*≧m≦*)ププッ
2010年4月9日 17:33
かわいすぎます双子ちゃん(●≧艸≦●)
 
お母さんわ何事も大変ですよね(;-ω- U)
コメントへの返答
2010年4月10日 23:06
こんばんわ~
どうもありがとうございます
母は偉大ですね
( ̄▽ ̄)
2010年4月16日 19:11
あら~それはおめでとうさんです(・∀・)ノシ

そうか~上のお嬢ちゃん達は双子だったんですね!一番下のお嬢ちゃん?共々まだまだ可愛い盛りですね(ノω`*)ンフフ

ウチの男のチビ助達も4年生と1年生になりました(^^)

コメントへの返答
2010年4月24日 22:25
こんばんわ~
はい 双子です~
小学生だとお友達と遊ぶことのほうが多いのでしょうか?
早く楽になりたいです
(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

の~んびりマイペースで更新していきたいと思います よろしくお願いします ペコリ(o_ _)o))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
快適お買い物カーです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ままの車を勝手にいじりました
その他 その他 その他 その他
ぱぱの趣味の部屋 車とは関係無いのでスルーしてください (*≧m≦*)ププッ
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation