• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

タイヤ交換のちブレーキパット交換

タイヤ交換のちブレーキパット交換 こんばんは~(^o^)/

本日、夏休みをいただいたtonyです

表記通りタイヤとブレーキパッド交換しました



まずは、
自力(DIYと言うのか?)で、ブレーキパッドを交換するための
工具類(ピストン戻し、グリス等)を購入するため
ツールカンパニー ストレート 東京足立店に開店攻撃

次にオクで先日落札した中古タイヤを出品していたショップ
ミスタータイヤマン草加バイパス店へ

フロントタイヤを2本交換、左フロントだったタイヤを裏組みして右リアへ変更
とても、親切で色々とアドバイスいただきました。
オク中古でも、このショップのものなら安心

その後、実家へGAPさんにお貸しするスタッドレスを取に行き
道の駅へ

先日届いた、皆さんご存知のブレーキパッドを取付けました。
23日のALTと7日のFSW後、またノーマルパッドの戻す予定なので
※もったいないから`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
自分で作業出来るようになりたかったので、Xさんの助言を受けながら
自分の工具で自力作業しました。
GAPさんと話をしながらゆっくり進めたので、結構作業時間がかかってしまった(笑)

なんとか、無事に作業終了で、埼玉から東京まで問題なく帰って来れました

これで、今回のサーキット仕様への変更は終了です。

忘れてた、車載カメラを取付けるステーを購入し、テストしました
こんなもんでいいでしょう!動画また撮って見ます(*^_^*)


PS:GAPさんコストコのドーナツあ&チョコありがとうございました。
   道の駅、Xさん色々お世話になりました。
関連情報URL : http://www.cf-xroad.com/
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/09/07 23:32:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

テールレンズ②。
.ξさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月7日 23:39
こんばんは夜

実は自分も今日休みだったんでするんるん
ただ夕方まで予定びっしりでしたげっそり

意外にも我が家の近くでタイヤ交換されたんですねぇexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2011年9月8日 12:22
こんにちは~(^^)/

そうだったんですか!

素敵なオデとはすれ違わなかったですが(笑)
2011年9月8日 0:07
お疲れさまでした~
急ぎの修理で・・・
大した助言してませんw
つか・・・ローガンズだったとわ・・・
(;゚;ж;゚; )ブッ

ブレーキ簡単でしょ?
でも、簡単だけにDIYは慎重に
ALTの後、FSWの前にはエア抜きしましょ!!
手伝います(*^_^*)
コメントへの返答
2011年9月8日 12:25
ありがとうございました。

仕事の邪魔をしてはいけませんから!
部分的に確認していたき、心強かったです

カタカナで書いて誤魔化さない
(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

ALTで時間があれば、教えてもらってやります
が、出来なかったらオイル交換のときに教えてください
2011年9月8日 0:26
おじちゃんたちでスタッドレスの交換してたんですか?(笑)

てか、もうスタッドレス?^^;
Gapさんどっか行くんですか?w

ブレーキ交換のDIYは…よくわからんけど、
気をつけてやってくださいね♪
コメントへの返答
2011年9月8日 12:26
そこ!気になっちゃいましたか?
フフフ

大分前のGAPさんの何してるに答えが
(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

慎重に、気をつけます(^^)/
2011年9月8日 1:10
ヾ(゚▽゚*)ノこんばんわ~♪

ブレーキパッドどうですか?
ノーマルキャリパーでも効くでしょ?

ブレンボなんて必要ないっしょ??TT
コメントへの返答
2011年9月8日 12:29
こんにちは~(^^)/

東北道、首都高と帰りにハードブレーキしてみました
かなり効きますね~
感触も分かりやすいです

ロータは換える様になるでしょう!
ブレンボはかっこいいから、出来ればほしい
2011年9月8日 2:04
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お疲れさまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
ご自分でされるなんて凄いなぁ(*^_^*)
東西の双璧ですね(笑)
サーキット楽しんで下さい(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年9月8日 12:32
こんにちは~
ありがとうございます

友達の作業見てたら、簡単そうだったんで・・

↑の方も自分でやってるでしょ!

ゆっくり楽しんで行きたいと思います
2011年9月8日 6:35
こんにちは♪

スタッドレス???
もう車検対策ですか?

サーキット用のパッドを、街乗りで使うと驚く程、減りますよね。(^_^;)
サンデーレーサーは、街乗りは純正パッドに交換するのが当然ですよね。(^v^)
私も貧乏だったので、その作戦やってました(笑)

今度はフルード交換ですね♪
コメントへの返答
2011年9月8日 12:55
こんにちは~(^^)/

それは、GAPさんに聞いて下さい
(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

やっぱりですよね
ローターも減りそうだし・・・
ダストもすごそうだし

交換が出来れば良いな~と思って、頑張りました

フルードは、ホンダ純正でもDOT4なんで、
十分かな?って思ってます
2011年9月8日 12:01
こんにちは! Sophieです♪

ますますサーキット仕様ですね。
すごーい♪
オデの限界を追求してください!

ドーナツ、私も大好きです♪
コストコのティラミスも♪
コメントへの返答
2011年9月8日 12:57
こんにちは~(^^)/

ますますですよ!
神奈川のルーツな方々と
西のまさやさんに追いつけるよう
頑張ります!

ティラミスの話題にもなりました
食べてみたいです
GAPさんは全て量が多いので、買いたくても買えないらしいですです
(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2011年9月8日 12:46
こんちは〜♪

昨日はお疲れ様でした〜。
タイヤもお借りします!

ローガンズ発足ですかね?ww
後・・・誰が入会資格あるかな・・・(;゚;ж;゚; )ブッ

ドーナツ全部食べ終わりましたか?ww
コメントへの返答
2011年9月8日 13:00
こんにちは~(^^)/

お疲れさまでした。
久しぶりにゆっくり話が出来て楽しかったです

カタカナでかっこいいかも
(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
入会資格は、老眼であることでしょ

今日中にはなくなっていると思いますよ
私が朝出る時は7個残ってました(汗
2011年9月8日 18:59
こんばんは♪

サーキット仕様にちゃくちゃくとですね♪

ご自宅に帰ってのアルコール交換も忘れずに…(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2011年9月9日 8:44
おはよう(^O^)/

おじさんは準備周到なのだよ!

ハイ!
昨夜、がっつり供給しました( ^ ^ )/■
2011年9月8日 19:17
お疲れ様でした。

行動早っ!
早速実践とは・・・

承知の助とは思うけど
クロスさんが仰る通り
簡単でも重要部だけに慎重さは要るよ。

夜の峠で交換した時に
リテーナー(パッドをガイドするうすい金属)
を曲げて組んでしまい
フルブレーキでパッドを真っ二つにしたのはワタシだ!(ガハハ)

エア抜きグッズは準備するので
ブレーキオイルだけお願いします!

エア抜きも注意点さえ抑えれば難しくないので
2人でやってみよう!
コメントへの返答
2011年9月9日 8:50
おはよう(^O^)/

お休みが取れたから、早いうちに感触確かめたくて

ハイ!慎重に作業します

真っ二つって、f^_^;)

エアー抜きグッズも購入済みです(^_-)

とうふさんがやると、何でも簡単に見えるから(汗)
2011年9月8日 21:18
こんばんわ~。

w(゜o゜)w オオー!・・。

ツールショップ、σ( ̄。 ̄) オイラの家からメチャ近いです。

でもいつもトラックが止まっているので、トラック専門ショップかと思っていましたぁ。

こんなに近くにあるとは知らなかったです。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今度行ってみます。
コメントへの返答
2011年9月9日 8:55
おはようございます(^-^)/

お近くでしたかぁ~

友達に紹介してもらって、
系列店をNETで調べて行きました

マニアックな工具もお安く購入出来ました(^_-)
是非覗いて見て下さい
2011年9月9日 11:01
こんちは♪

自分でやったんですか??

そして効果はどうでしたか♪捕まると大変なんであまり攻めすぎないように(笑)

熱い走りの動画待ってますよ♪

作業お疲れ様でした(^^
コメントへの返答
2011年9月9日 12:57
こんにちは~(^^)/

ハイ!自分でやりました!

グググと止まる感じです。

しょぼい動画だったらやめます
(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation