• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

クラッチ、お疲れ(^-^)



今のエンジンを搭載してから60,000Km以上走行して、今回が初めてのクラッチ交換です。


 
よくもった方でしょうな(^-^;




 
クラッチ自体と関係ないとこでペダルフィールが気持ち悪かったので、調整もしてもらいました。
ついでに...って簡単に頼んぢゃったけど、ステーから加工する大工事に(>_<)

でもお陰で「クラッチケーブルが切れてるんぢゃね?」ってくらい踏力がいらなくなりました(^o^;
じぃにはありがたい事だ(^-^)
ブログ一覧 | マーチ HK11 m13 | クルマ
Posted at 2010/09/19 03:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 9:08
そういえば…

今更ですが、クラッチやミッションはどちらのものだったのでしょうか?f^_^;

エンジンにばかり気をとられてました(>_<)
コメントへの返答
2010年9月19日 19:47
クラッチ・ミッション・デフはマーチのままです(^-^)
2010年9月19日 10:28
あれっ?摩擦材が残っていて真っ茶じゃなくて虹色じゃない笑
コメントへの返答
2010年9月19日 11:58
虹色にはしませんょ~(^o^;

無交換で6万Km以上使ってコレなら満足(^-^)

例のアレは今ナニしました え(^o^;
2010年9月19日 18:42
ノーマル車なら、問題ないレベルでしょうが高出力だと気になる距離ですね。

コメントへの返答
2010年9月19日 19:48
そんなに走ってるって意識が無かったのも問題ですね(^-^;

2010年9月20日 9:41
クラッチはマーチ用だったんですか?
私もクラッチ交換は、師匠「HIDEさん」の強力な協力を元に自宅で交換しましたが・・・もう二度とやりたくないです(^^;;;
後からアレコレ色々調べて後期CG3A用はデカイとか、古いサニー用が強化?で使えたとか、少々早まったかなぁ~と後悔を。。。7万ソコソコの交換でしたが、全然クラッチ事態も減ってませんでしたし(^^;;;
いつかは軽量フライホイール組みたいので、その時にリベンジです!!
コメントへの返答
2010年9月20日 16:34
>もう二度とやりたくないです
...って、やってみて初めて言える言葉ですょね。私は手順は知ってても、最初から逃げてます(^-^;

フライホイールの軽量化は効きますょ~(^o^)

是非お試しを(^-^)

プロフィール

「おぢさん二人で夜景見るとか...(´д`;)」
何シテル?   05/07 04:30
くるま馬鹿ですかね... 暖かくなると釣りにも行きます。 映画も月に2~3本は観ますょ。 くるま関連以外の記事は下記へ移行しました(^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEPO製 クリスタルヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 11:43:40
友達や仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 03:26:34
最近の不愉快な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 08:23:03

愛車一覧

トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラm13(HK11改)の改?GA16DE搭載
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
只今入院加療中...近日復帰予定
その他 その他 その他 その他
うさぎさん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation