• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trisle(トライル)の愛車 [トミーカイラ m13]

整備手帳

作業日:2011年6月12日

ラジエターアッパーホース菰巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか変だ(-_-)
2
ステーが折れて、インシュレータ脱落...
3
もう一方は無事だった。
4
見本を見ながら切って叩いて...
5
脱落した方に、無事だったのを移動。
6
仮付け。
7
菰巻きして、一応完成。
8
夏を前に、まだ冷却系に不安が...(-_-;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒートインシュレータ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

m13整備記録1

難易度:

K11 前期に中・後期のエアコン取付!〜エアコンフィルターをつけよう〜

難易度: ★★

現状把握! 〜最初の車両点検〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月13日 20:43
まぁだ「維持り」の「い」も知らないバイク時代‥
マフラーステーが壊れたので「直」マウントしたら
3日でマフラーに亀裂がはいりました。

逃がしは必要ですよね(^^;
コメントへの返答
2011年6月13日 21:04
エンマ様もそうですょね。フォーミュラみたいに直でマウントするとロスが無くなる反面、おっそろしい振動がシャシー全体に伝わり、乗れたもんじゃないとか…(^^;
2011年6月13日 22:54
片持ちだと振動に弱いですよね(^^;)

反対側も固定出来る形状だといいんですけどね。
コメントへの返答
2011年6月13日 23:03
それ、ありますねぇ(^-^;

真反対が無理でも、もう一か所固定出来る形状を考えてみます(^-^)

プロフィール

「おぢさん二人で夜景見るとか...(´д`;)」
何シテル?   05/07 04:30
くるま馬鹿ですかね... 暖かくなると釣りにも行きます。 映画も月に2~3本は観ますょ。 くるま関連以外の記事は下記へ移行しました(^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEPO製 クリスタルヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 11:43:40
友達や仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 03:26:34
最近の不愉快な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 08:23:03

愛車一覧

トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
トミーカイラm13(HK11改)の改?GA16DE搭載
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
只今入院加療中...近日復帰予定
その他 その他 その他 その他
うさぎさん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation