• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tai介のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

週末なんで

山へ行ってきました☆
最近、週1回以上山へ行ってる気がします(笑)

昨日は、はじめ行こうとしてた山にKさんが2台でやってきて走れなくなりました(┰_┰)
みなさん、気をつけてくださいたらーっ(汗)

なんで、少し遠出して別の山へ!
1本目からエンジン吹けず不調・・・
原因がやっとわかりました( ̄△ ̄;)
オーバークールです。

RB25カップリングファンに変えて以降冷えてると思ってましたが、冷えすぎですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

上りで水温上がっても下ってる間に冷えるので、上りも下りも踏むしかありません(笑)

水温が80度前後になると調子がよくなるので間違いないですねたらーっ(汗)

昨日は、水温上げるのに定常円したり、1速でホイールスピンさせまくったりと必死でした(゚m゚;)

エンジンに良くないので、サーモを買い替えます。
Posted at 2009/05/23 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月20日 イイね!

180sx不調再び

180sx不調再び今日、エンジンをかけたらアイドリング中にストールするようになりました(゚m゚;)

あれ?昨日は走れたのに・・・

アイドリングがばらつくんでプラグを外してみると4本とも真っ黒ヾ(~▽~;)
いろいろ調べてるとエンジンのヘッドから腰下へつながってるブローバイのホースがヒビだらけになってるのを発見しました!!

明日、ホースを交換してみようと思います。


あと、昨日打ったリアバンパーを少し補修してみました。
前から何度か打ってるのでけっこう割れてます。

エアロの割れと補修跡は走り屋の勲章ですよね(笑)

お金に余裕があればBN風のやつに全て変えたいです( ~-~)
Posted at 2009/05/21 10:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月20日 イイね!

180sxの調子をみに山へ

昼間にエアクリ・エアフロを掃除して、夜に山へ行ってきました☆

同じところに行ったんですけど、今日はちゃんと吹けてパワー感もあったんで直ったようです( ^ー゜)b


ただ、リアタイヤがサイドウォールがプクッと膨れてるいかにも怪しげな中古タイヤだったので、トレッドがバラバラ剥がれるばっかりでクルマが止まりませんでした。

それをわかっていながら攻めたあげくリアバンパーをヒットさせちゃいましたヾ(~▽~;) 調子乗りすぎた(汗)


あと、今日はドリ初心者のS14と180sxの方と一緒に行ったんですけど、S14の方が刺さっちゃいました(゚m゚;)
インクラがバックリ・・・
無理をしないようにいろいろ言ったつもりでしたが、連れていった手前、責任を感じてしまいました。


申し訳ないΣ(´Д`;)
Posted at 2009/05/20 03:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( 180sx       )
 年式( 平成7年      )
 型式( RPS13       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(  不明    )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
老舗、輸入車用、いい製品


※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 20:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月18日 イイね!

180sx不調の原因調査

180sx不調の原因調査疑わしいところを潰してみました♪~(^ε^)

まず、インテークパイプにメクラをガムテープでやってた箇所があったのでここをシリコン製の高級メクラに交換しました☆


それから、パイピング抜けや他のメクラをしてるところからエアー吸ってないか確認して、こっちはなさそうでしたd(^-^)


あと、関係なさそうですがアウトレットパイプに刺さってるセンサが緩んでたんで閉めました。


明日、エアフロ掃除して山へ試しに行こうと思います♪
直ってますように( ̄^ ̄)
Posted at 2009/05/19 20:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

岡山でドリフトしてます。 気軽にコメやメッセください(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
18歳の時、ほぼノーマルを購入して現在の状態までいじりました。 S15タービン流用の3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤、買い物などなど

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation