• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

本領発揮

本領発揮 と、言う訳で

初期慣らしも終わり、触なんとかさんも取っ払い、いざフルブースト!
お前の力を見せてくれ、HT07!!


って感じだったのですが何故か

・ブーコン効かない(最大0.7)
・0.5超えてくると何か漏れてる様な音と共にパワー無い・・

あ?ww





組んでもらった店に再度チェックして貰った所完全復活!
ブーコンも復活したので試しに1.2掛けてみると・・

うわああああ 身体が持ってかれるwww 速いwww

やはりB31の時とはトルクが一回り以上違う気がします・・
恐るべしHT07-4A・・・でもB31も本当良いタービンでしたけどね!
260ccのインジェクター欲しいなぁ・・




画像は特に関係無いですw うんたん可愛い♪
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/08/13 23:05:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 23:44
配管抜け??(´・ω・)
コメントへの返答
2010年8月14日 13:11
アクチュ周りの配管間違いとボルトが緩んで圧が抜けてた?みたいです・・

全部クレームで直ったんでまぁ良いんですけどねw
2010年8月14日 1:08
(´・ω・`) 260cc付けたら、1.5まで逝けますYO!!
容量は少し残ります。
コメントへの返答
2010年8月14日 13:13
1.5はまたヘッドガスケット飛びそうでwww
せめてスズスポのメタル入ってれば良いんですけどね~
まぁ260入れたらECU書き換えと1.3位までは上げてみたい所ですw

260IJは新品買うしか無いのかなぁ・・(遠い目
2010年8月14日 13:42
だから、例の場所にワークス居たのか!

まあ、ヤツがベタベタ触らずに車直れば完璧だの(笑)

パワーよりトルクアップの方が町乗り楽しいんじゃないかなwww
コメントへの返答
2010年8月14日 22:32
持ってったら、バラさなきゃダメだからって社長に言われ…1日トッポで遊んでたわ~w

まぁなwww

パワーも確実に上がってると思うよ!
パワーチェックやりたいなぁ…

プロフィール

「ガルパンいいぞおじさんになりつつある」
何シテル?   12/21 21:29
はじめましての方ははじめまして。 いつもの方はこん○○は。 アニメ見ながら可愛い二次元キャラに萌え萌えキュンしてるキモヲタです。 人と被る事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 23:09:51
HKS関西? サーキットスペックマフラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 00:28:54
三菱自動車(純正) エボⅨ純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 17:20:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII ランエボっぽい何か (三菱 ランサーエボリューションVII)
通勤(主に雨の日のみ)・待ち乗り・地元スポット攻め車 一応痛車← THE iDOLM@ ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
通勤&お遊び車両 グランドアクシス(5FA1)Eg換装 外装ZR化(メタリックワイン ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
祖父からのお下がりです。 こんなんですが最初はカゴ付きのドノーマルでしたw こいつで整備 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
こいつがいたからこそ、今の俺がある。 事故も結構やってボロいけどホンダV4は最高です。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation