
どうも、1年ぶりのブログです(笑)
3月15日に念願のインチアップをして、19インチに
なりました。
んで3日前頃から、ガタガタ感がひどくなり
扁平35だからこんなもんか~と思ってました。
が!しかし!
あまりにも酷いから出勤前にリアを覗いてみたら…
なんと!
リアのショックが片方外れてましたΣ(゜Д゜)
ど素人な僕は、タイヤ交換した業者のせいだと
思い、その業者に電話で聞きました。
業者が言うには、ジャッキアップして外れた
可能性は低いとの返答でした(;・∀・)マジ?
腑に落ちなかったんで、RG東海支部の某渋長
(ご本人の希望により、名前を伏せてますw) に
画像付きのラインで相談。。。
元々緩んでて外れた可能性の方が高い と(汗)
ジャッキや馬を持ってない僕にどうしようもなく
ましてや仕事だったので、明日Dラーに持っていく
つもりでした。
が!しかし!
心配してくれた某渋長が、なんと!職場まで
かけつけてくれたんです!!!!
22時すぎに仕事が終わる自分の為に…
明日も仕事なのに…
彼の自宅から1時間もかかるのに…
(普通の人なら2時間はかかるのに…w)
彼は『危ないから』ってだけで…
感動しました( ノД`)…
到着後、23時半過ぎから渋長のヘッドライトの
明かりを頼りに、手際よく応急処置をして頂きました!
作業後、(-.-)y-~してたら駐車場施錠時間になり
ろくにお礼もできないまま帰路につき、
無事に帰宅する事ができました!!
みん友さんにはこんな方もいらっしゃるんです!
転勤で東海支部にお世話になってもうすぐ1年。
ますます東海支部が好きになりました☆
残念ながら作業中のオチはありません!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
あまりにも嬉しくてブログあげてみました(^-^)/
渋長、スペシャルサンクスです☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/26 02:51:15