• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

幹事代行inめいほう

6月9日(日)



この日は岐阜県にあるめいほうスキー場で痛車のイベント「痛Gふぇすた」というイベントへ参加しました。



自分は最初行く気は全く無かったのですが、ロイクさんから誘われたのと、

そのイベントに2万さんや白羽さんも来られるとの事だったので、参加表明致しました。
(むしろイベントよりカメラ上級者のお二人会いたいが為に行ったようなものですww)



そしてイベントの前日に幹事(発起人)であるロイクさんから体調不良で不参加の連絡があり、
急遽自分が幹事をやるハメにΣ(゚д゚lll)


慌てて参加者にロイクさん不参加の意向と自分がテキトーに考えたスケジュールをメッセージで送って当日を迎えました。




今回の参加者は



2万さん、白羽さん、白羽さんの若旦那、Zekeさん、ワンダラー君(孤高のRX-8)、飛び入り参加のフードル君とそのお友達、自分の8人です。


以下気になったクルマです。



意外とこのZ4がセンス良いな~と思いました。つや消し黒もうまく使われてます。あとガルはやっぱ国産車より海外の方が似合います♪

リヤの姿も結構イカしていると思います。






内装にも絵が書かれているんですね~。中はドンガラだったけどwww




このMR-Sのエアロがかなりカッコイイです♪



一見痛車に見えないロードスターで、センスが良いと思いました。


ちゃんとドアを上げた時にまっすぐ見えるように計算されて張られていますね。




まさかタイヤにまで絵が書かれているなんて!どうやって転写したんでしょう?





唯一あったロイクさんのお気にのキャラの痛車。


FTOは昔欲しかった車種の一つだったんですよね♪今でもこのフェンダーの造形はスゴイと思います。


クルマだけではなくなんと自転車もww


ロイクさんのみん友の痛車


よく見たらマクドナルドの痛車?がwwwどうやら缶スプレーで塗装したらしい・・・。


それにしてもホント様々なクルマがあり、なんだかんだでそれなりに楽しめました。
ただ、残念な事にS2がいなかったのが寂しかったですね。

駐車場にはあの人のクルマもいたのに・・・・参加していてもおかしくないレベルww



見終わった後は駐車場に戻り、皆様のマフラーサウンドを聞き比べしたりして楽しみました♪





ここで早めに解散し、2万さんと白羽さん親子と自分は前回のハンバーグ凸オフで行けなかったでご一へ


ここでお二人のカメラを見させて頂いたりして、カメラへの物欲が一気に上昇してしまいました(笑)
まぁ今は全然買う予定がありませんがwww









ここでもお二人と楽しい時間を過ごして、2万さんとはここでお別れ。お疲れ様でした。

そして、自分と白羽さんは渋滞を避ける為、峠道を楽しみながら走行し、白羽さん行き着けの味噌ラーメン専門店へ行きました。


赤味噌が良いコクを出していてとても美味しかったです♪


その後途中で白羽さんとお別れして、無事帰路に着きました。


今回は急遽幹事であまり慣れていない事をやってしまった為か皆様にはご迷惑をお掛けしたかもしれませんが、
また皆でこういう集まりをロイクさんも含めてやりたいなと思いました。


この日ご一緒した皆様。


お疲れ様でした♪





ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/06/26 21:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 21:50
相変わらず行動範囲がめちゃ広いですね!
最近は私よりせせらぎ走っているような?

そして、イエローのボンネットにはピカチュー(笑)
きっと子供達に人気のS2になると思いますよ(爆)
是非やっちゃって下さい!(核爆)
コメントへの返答
2013年6月27日 18:22
いやいや自分的にはリョウクさんほどではないと思います(笑)
せせらぎはたまたま多かっただけですよ
(;´∀`)


Σ(゚Д゚;エーッ!ピカチューですか!?
個人的にはスイフトスポーツのほうが似合うと思うので辞めておきます(笑)
2013年6月26日 21:55
でご一写真、炭酸と思いきやグラスですよねw
タマタマボケブームがここにもww

ていうか、危うく参加しそうになるも口イクさん不在ww
だが、まっきーさんが↓なナオンだったら全力でカメラ買い増して参加してたww
http://www.youtube.com/watch?v=26ojzSxKfBI
コメントへの返答
2013年6月27日 18:27
前回皆さんがやっておられたのをパクリましたwww
でも個人的には玉々ボケでは無いかなと思います(;´∀`)

ちょwww

流石にJINの橘咲みたいのがいたら、自分も無条件で参加していますwwww
2013年6月26日 22:00
飛び入りですみませんf^_^;)
それにしてもタイミングが絶妙でしたよねw

この日全く気にしてませんでしたが、まっきーさん号よく見たらホイールがノーマルだったんですねΣ(゚Д゚ )
コメントへの返答
2013年6月27日 18:32
元々参加するのは分かっていたので、どこかで会えればイイかな~程度で考えていたのですが、絶妙のタイミングだったのでビックリしましたwww

流石にZ2で街乗りは勿体無いので、1.5部山のZ1★にしています。(´・ω・`)
2013年6月26日 22:07
痛車の方々って、車自体もかなりいじっているものが多いですよね( ゜д゜)
女の子キャラを描く勇気はありませんが、色の使い方なんかは結構参考になったりします…

個人的には、赤缶スプレー塗装を本気で検討中なので、Mのレガシーが超気になりますwwww
意外とちゃんと赤色ですね………
コメントへの返答
2013年6月27日 18:38
自分も今回画よりもそちらの方に目が行ってしまいました(笑)
痛車でサーキットを走っている人は意外と多いんですよね。
画を省いても十分参考になりますよ♪
自分は絶対しないですけど(爆)

えぇ!?マジですか!?
おそらくミニに塗装しようとしてますかね?
マックのレガシーもちゃんと綺麗に塗られていましたよ♪
2013年6月26日 22:18
どうもー

通りすがりのMのレガシィのオーナーですw

写真乗せてもらってありがとうございます

痛G楽しかったですね
また 参加してみたいですw
コメントへの返答
2013年6月27日 18:42
はじめまして♪

まさかのご本人登場にかなりビックリしました(゚д゚)!

いえいえむしろこんなテキトー写真で申し訳ないです(;´Д`)

自分はほとんどアニメを知らない中で唯一一番楽しく見れたクルマでしたので、(ネタ的にも)非常に良かったです♪

次回見かけたら声をお掛けしますね♪
2013年6月26日 23:15
私も会場に居ましたがお会いできませんでしたね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年6月27日 20:43
みっどじゃむさんがいるのは「何シテル」で分かっていたので、通りかかっていればその内会うだろうな~なんて思っていたのですが、中々会わなかったですね(;´Д`)

ラグーナへは向う事が出来ませんが、展示の方頑張ってくださいね♪

また会えるのを楽しみにしています♪
2013年6月26日 23:37
味噌ラーメン美味しそう
どこなのかが知りたいです
コメントへの返答
2013年6月27日 20:47
味噌ラーメン美味しかったです♪

岐阜にある「庚申」(こうしん)というお店です。

以前リョウクさんのブログで乗っていたお城が見える場所の向かいにあります。

色々な味噌ラーメンがあるので、是非ご賞味ください♪
2013年6月27日 4:11
幹事乙w

この日は行けなくて申し訳ないです。
最近薬のせいか何もやる気がおきなくなってきました。

もっと沢山の写真を期待してたのに・・・(ハァ...
とりあえず感想を・・・。

スゲェ!って思った車は【狼と香辛料】の痛車ですね。

次におぉ!って思った車は【Angel Beats!】のタイヤ。
どうやってるか気になります。

そしてマック仕様の痛車。
クソワロタwww

コメントへの返答
2013年6月27日 20:51
まぁあの当時の体調からすれば辞退して正解だったと思います。
強行してたら今以上に酷くなっていたと思いますので。


2万さんが思いの外色々写真を撮っていたのでいいかな~と(笑)

先の2台がどれを言っているのかサッパリですが、マック仕様には自分もびっくりしましたwwww
いいセンスしていると思います♪
2013年6月27日 12:20
>自分は最初行く気は全く無かったのですが・・・

いやいや、ホントは行きたくて仕方が無かったんでしょっ!!(笑)

で、何時まっきー号はガルウィングになるんですか?(ワクワクw
コメントへの返答
2013年6月27日 20:53
まさか!そんなイベント自体知らなかったデスヨw

白羽さんや2万さんが参加するから自分も参加したようなものですw


ガルにするつもりもそんな予算すらありません( ー`дー´)キリッ

2013年6月27日 18:20
幹事おつかれさまでした!

まっきーさんがカメラを買い換えると聞いてとんで来ました!

お古になったカメラは頂いておきますよw

みなさん綺麗に乗っておられますね。

次に会う時は、黄色のSにも可愛い絵が描かれている事と思います?w

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年6月27日 20:56
ありがとうございます♪

そんな・・・・まだ買い換える余地はほとんどありません。結局まだ暫く使用します。
金が本気でないので・・・・( ;∀;)

そう!結構感心してしまうのが、痛車に乗っておられる方は綺麗好きが多いんですよね♪

それはきっと2万さんが実行してくれる事でしょう(笑)
2013年6月27日 18:48
この日はハデシコな車がたくさん見れて、楽しかったですね♪

まっきーさんの車が地味に見えますwww

ラーメンはバリエーションがあるので、また行きましょう^^/
コメントへの返答
2013年6月27日 20:59
この日はお疲れ様でした♪

いやいや、自分のは元々地味仕様なので、そう見えて当たり前です(´・ω・`)

今度は5年後か10年後を食べてみたいですね♪
その時はまたよろしくお願いします♪
2013年6月27日 21:55
倉ピカの好きなH×Hの痛車がありますね♪
初めて見ました。

写真、楽しませていただきました(・∀・)
コメントへの返答
2013年6月27日 22:39
ホントは倉田さんにも参加していただきたかったのですが、お仕事だったので仕方なかったですね。(´・ω・`)

ハンターの痛車はこの1台だけだったはずです。浜松で見かけた痛車もそれなりにあったのですが、やはり全国からだと色々集まりますね。

2013年6月27日 22:56
この日は幹事お疲れ様でした♪
急きょとは思えないメッセの細かささすがです!!

でご一のお写真も素敵です♪
車綺麗に撮って頂きありがとうございます^^


え?
20mmF1.7Ⅱ逝かれるんですね♪
楽しみです(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 23:03
いえいえ、色々不備があった場面もありましたが、何とか無事終えたことにほっとしています(笑)


2万さんのお写真にはまだ遠く及びません
(;´Д`)


短焦点レンズも良いのですが・・・・・・
2万さんのせいで(笑)他メーカーのボディも気になってきまして・・・

まぁ、ミラーレスサイズからは抜け出せませんが(笑)

プロフィール

「ようやく連休工事が終わった〜✧٩(ˊᗜˋ*)و✧
さて明後日から仕事開始だ!!(ง ˘ω˘ )ว」
何シテル?   08/16 19:03
今までどの車に乗ろうかと散々考えたけど、 S2000が自分の理想に最も近かった。 まだこの車のすべてを把握してないけど、 これから長く付き合っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【純正】ハイマウントストップランプ光漏れ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:02:21
ハイマウントランプの光漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:29:37
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:19:54

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
25年4月12日契約で6月26日に納車 ボディカラーはアッシュ 今は亡き父親から乗り継 ...
BMW M3 セダン まっきー3号機(略:M3) (BMW M3 セダン)
なんかわからないけど勢いで購入した普通の3シリーズのファミリーカーw え?ファミ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2017年2月11日に納車。 初めての外車、初めてのディーゼル。 家族車用で購入しま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉貴から格安で譲り受けました 2019年1月20日 オークション経由で売却しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation