• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじかる弐四壱の愛車 [ホンダ GB350S]

パーツレビュー

2024年1月26日

CUSTOM SEAT.JP オーダーシート加工  

評価:
5
CUSTOM SEAT.JP オーダーシート加工
今回は昨年XSR155とW175で低反発加工を施工して頂いたCUSTOM SEAT.JPさんでGB350Sのシートの張り替えをお願いしました。

CUSTOM SEAT.JP
ホームページ http://customseat.jp


GB350/GB350Sはネオクラシックとは言えGB350Sのほうのシートの素材はいかがなものかと常に思っていました。

そんなところ、とある道の駅で同じGB350Sでシートを変えておられるバイク女子さんを見かけたので色々と教えてもらいました。
聞くとシートに関しては同じ思いがあったらしくインドのメーカーのシートカバーを取り寄せ張り替えたそうで、ブラウン系のカラーの皮でされておりとても素敵な仕上がりになっていました。
(もともとはインドのCB350/CB350RSなんですもんね)

帰宅後教えて頂いたメーカー名で検索しホームページで発見するも取り寄せ方法が分からず断念。

そこでCUSTOM SEAT.JPさんに相談したところ製作可能との事でしたのでこの度加工をお願いしました。

もともと足つきが悪いこともなく、シートの硬さも気にならなかった為、今回の依頼はアンコ抜き、低反発加工はせずにシートの張り替えのみでお願いをしました。

大変丁寧な仕事をされており仕上がり具合も大変よく、純正と大幅な形状変更はしてませんがとても気に入った感じになりました。
期間も7日程度ととてもスピーディーで助かります。

追記
何度かメールにて仕様の相談をさせて頂きましたが都度返信頂き大変助かりました。1度目にお見積りを頂いた時に「リピート割引」を入れたお見積もりをご提示頂いたにもかかわらず、いざオーダーした際に仕上がりの仕様の事ばかり気になっていて「リピート割引」が入っていない事に全く気付かずそのままお願いしてしまい割引きされなかった事が悔やまれます。W175を紹介してお願いした時も失念してました笑
(まぁ、確認しなかった自分が悪いんですけどねぇ)
  • 分かりやすく比較
    上:before 純正シート
    下:after 加工シート
    良くないですか?
  • 運転席側をタックロールにして頂きました
  • タンデムシートはタックロールではなくツルンとした形状でお願いしました
  • シート生地は艶無レザー黒を選択
  • 縫い糸の指定をお願いしてタックロール部分を黒系でその他はシルバー系・白系で縫って頂きました
  • いわゆる「バイク」に少し近づきました笑
  • これは道の駅で心良く見せて頂いたGB350Sさん。めっちゃおしゃれです。
購入価格24,200 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※代引き手数料、GB350Sシート返送送料込み

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( customseat.jp の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:72件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:409件

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

大陸製 汎用マッドガード

評価: ★★★★★

u-kanaya アルミビレットレバー 左右セット TYPE-S レバー:チタ ...

評価: ★★★★★

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ターポリンシングルサイドメッセ ...

評価: ★★★

KOMINE バイク用 3Dメッシュシートカバー2Lアンチスリップ ブラック ...

評価: ★★

シンワ測定 温度計 アナログ S-5 丸型 3.5cm 72675

評価: ★★★★★

ACTIVE パフォーマンスダンパー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん
今頃やっとわかりました💦
先輩って誰だ?って思ってました。
とある理由で通称先輩(後輩ですが笑)はまだ滋賀県にいるんではなかろーか?
落ち着いたら戻って来るハズですが、、、

Please come back soon, senpai!」
何シテル?   08/14 00:16
好きなことは全力で。 無知で自己流ですが、色々弄るのは好きでやれる事はトライしています。 のびのびとのんびりやって行こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:19:55
エアコンフィルター交換(忘備録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:19:13
CBS(コンディション・ベースド・サービス)のリセット方法 F40(備忘録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:24:17

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW118i Mスポーツ 前車レガシィツーリングワゴンとは違い若干小ぶりの車種にはな ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
ホンダGB350S 2023年モデルへ乗り換えました。 発売後人気車種という事もあり昨 ...
カワサキ W175SE カワサキ W175SE
2022年7月購入。 見た目のおしゃれ&可愛さが気に入ったそうで購入したW175。 これ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産DAYZ ハイウェイスターX Vセレクション+セーフティ2 平成27年1月登録 ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation