• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

さっきの続き(>ε<)

さっきの続き(&gt;ε&lt;) 先ほどのブログでチラッと触れた悲劇ですが…


最近またパソコンの調子が悪くパソコンを修理に持って行ったのですが、そのパソコン屋さんの入り口には結構な段差がげっそり

以前の車高では間違いなく亀になってしまうので、
入らないのですが
車高を上げた私は
『入れるかも?』
などと勘違いをしてしまい突入してしまいましたげっそり
入る時はゆ~っくりと無事に入れました。
そして出る時…
ゆ~っくりと出たのですが、入る時に通った場所の50センチ位右を通ってしまったのが間違いでしたげっそり

フロントタイヤが段差を越えた瞬間
『バキッ』
と凄い音がげっそり

フロントタイヤの降りた所にはコンクリートが剥がれた凹みが…(>ε<)

運転席の下のサイドステップを割ってしまいましたがく~(落胆した顔)
低い時には割らなかったのに上げた日に割るとは…
完全に油断でしたがく~(落胆した顔)

とりあえず割れたとこの裏に仕事で使ってる超強力なボンドを盛って固定したのでまた時間があるときにパテ盛りしようかと思います。

RX-7に乗ってた時以来のパテ盛りですが上手くいくかや~?(汗)


ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/03/15 21:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EcoFlow 800W Alte ...
毛毛さん

昨日洗車機に突っ込みました。そして ...
Wゆうパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 9/17
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 22:02
あらぁ~

サイドの修復が終わったら、俺のバンパーもお願いします
コメントへの返答
2010年3月15日 22:11
絶対に上手くいかない自信がありますけどいいですか?(笑)
2010年3月15日 22:12
あれれ・・・オイラは
北尾張部のダⅠソーから
18号に出るとき縁石に
引っ掛けたけど・・・
コメントへの返答
2010年3月15日 22:36
あれぇ~

ひのちんさんもやっちゃったの(>ε<)

僕は修理に失敗しそうな予感げっそり
2010年3月15日 22:34
ありゃりゃ(^^;)

車高上げると 「行けるかも」って思っちゃいますよね。

自分も現在パテ作業に励んでますよ(笑)

電動サンダー導入したのでスゲー楽です!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:48
やっちゃったよがく~(落胆した顔)
油断したげっそり

パテ上手くやる自信ないけど頑張ります指でOK
2010年3月15日 22:40
入る時より出る時が問題ですよね(..)


入ったのに出れないとかよくあります(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月15日 22:51
出る時ヤベ~かな(-_-;)
と思ったけど

やっぱりダメでしたげっそり
2010年3月15日 22:52
段差嫌ですね(-.-;)
修理頑張ってください★☆
コメントへの返答
2010年3月15日 23:03
道路もバリアフリーにしてもらいたいよね(笑)


修理は自信ないなぁ…
2010年3月15日 22:53
ありゃりゃ(/_;)
そうでしたか・・・(><)

意外入る時より出る時の方が慎重にならないと・・・

油断は禁物でしたね・・・

パテですか(-_-;)
裏からFRP樹脂も貼ったほうがいいですよ!!
コメントへの返答
2010年3月15日 22:59
完全に油断したよげっそり

下げてた時は凄く気を付けてたんだけどねげっそり

サイド外すの大変だからとりあえず仕事のボンドでとめてみたよふらふら
もし駄目だったらサイド外してFRPでやるよ手(パー)
2010年3月15日 22:59
じゃー車高また下げな☆
コメントへの返答
2010年3月15日 23:10
そうちゃんゴンゴン可哀想だから当分快適仕様で(^.^)

車検終わったら皿一枚抜くかな( ̄▽ ̄)
2010年3月15日 23:21
あらァ~( ̄Д ̄;)
先程のコメ返はこういう事だったんデスねェ…

でも、フロントが越えたら確かに『行けるカモ??』って思いマスょねェ( ̄~ ̄;)

修理頑張ってクダサイ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年3月15日 23:31
悔しいです(>ε<)

あの凹みに落ちなければ出れたんですが…(涙)

修理は上手くいかなそうですが頑張ります。
2010年3月15日 23:23
あちゃ~(^_^;)


ショックですね(^_^;)


俺は 行ける かも? とか 大丈夫やろ~ って 思ったら 行きません!(^_^;)

かも? やろ~ に要注意ですよ!
コメントへの返答
2010年3月15日 23:35
今までなら絶対に行かなかったんですが、車高上げて油断しましたげっそり

もう一度少しズレた所から出たら擦らずに出れましたあせあせ(飛び散る汗)

あの凹みが無ければ…(涙)
2010年3月16日 8:20
んでパソコンはなおっただ??><

失敗したら言ってくれ~^^

やりますよ~
コメントへの返答
2010年3月16日 12:10
まだ直らないよふらふら

もしボンド取れちゃったらお願いねげっそり
2010年3月16日 8:21
パソコン
コメントへの返答
2010年3月16日 12:16
???

プロフィール

「今日は暖かかった(^.^)
けど……


花粉で目が痒い(T-T)」
何シテル?   03/16 19:38
RF3からRK1に乗り換えました。 今回のテーマは、 『純正チック♪』 です よろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アジアンスタッドレスタイヤの実力を知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 01:32:58
車好き6人で集まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 06:35:40
今週は仕事良くやったわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 02:00:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ド純正(笑) 人気のスパーダではなく、シンプルなスタイルの標準車なこととバイザーレスが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二台目の車。 バイクみたいで気持イイ車でしたうれしい顔 良く雪山走りに行きましたわーい(嬉しい顔) ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ ゼファーです。 ふっかーつ彡`∀´) 改造は、RPM管、アールズオイルク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだですがコツコツいじってます。よろしくお願いします

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation