• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

我慢できずに…(-_-;

我慢できずに…(-_-; こんばんは( ̄▽ ̄)

パソコンがまた調子悪くてさぼカラ中の私…

久々のブログUPです。


しばらくファミリー使用の為に車高上げてたんですが、我慢出来ずにまた今日下げちゃいました^_^;
リアのみ三センチくらい。

作業終了後、嫁さまがさっそく買い物に行きたいと(*_*)チビと三人乗車でスーパーへ…

やっぱりリアからゴンゴンとホイールの内リムが当たる音が…

ウゥ…(T_T)
気になるなぁ

でも車高はいいかんじ♪

なので取り敢えずはこのままで低速走行しようかと(笑)

対策は先延ばしで(爆)
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/06/30 19:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 19:16
この車高がいいですね~ (o^∀^o)


上げるのは抵抗ありますね(^_^;)


うちのは 馴染んできてリアが 少し下がりましたわ~(o^∀^o)


インナーにヒットしてます(^_^;)

コメントへの返答
2010年6月30日 20:46
この車高でいきたいです(>ε<)

さらに下がりましたか~。早くワイトレ入れたいですね( ̄▽ ̄)

ステップのインナーの狭さ何とかならないすかね(笑)
2010年6月30日 19:35
いい感じですよ。。。

そのうち鳴らなく成りますよ、七月もよろしくm(__)m
コメントへの返答
2010年6月30日 20:48
そのうち当たらなくなりますかね(>ε<)

それまでホイールのリムが原型を留めていればいいのですが…(^^;

今月も宜しくです手(パー)
2010年6月30日 19:43
あぁぁぁ~ん(*´д`*)


我慢できすに
ガンガンやっちゃった系
ですね( ´艸`)
(エロ爆)


オイラのステップワゴンくんも

こんぐらい下げてみたいです
(゚σ゚)イイナァー


でも下げたらきっと
お家に入れません
(T^T)クヤシイデス
コメントへの返答
2010年6月30日 21:07
エロコメあざーす( ̄ω ̄)ハアハア

なおまめサンも下げちゃいましょう(^_-)

僕も家の入り口の道が悪くて毎日擦ってますげっそり

2010年6月30日 19:49
美ですねうれしい顔

このくらいまで下げるとホイール選びが楽しそうですねひらめき

かなりカッコよくて羨ましいですわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2010年6月30日 21:12
見た目は最高ですが乗るのはだいぶシンドイですげっそり

ホイールサイズの選択は完全に失敗でした(>ε<)

9Jだと内側も外側もクリアランスが厳しいです(涙)
2010年6月30日 20:02
いい感じすね♪

気にしな~い、気にしな~いb(・∇・●)

こんなに下がるのがうらやましい(^ω^)
コメントへの返答
2010年6月30日 21:15
いい感じになりました(^_-)

音は気にしない気にしな~い( ̄▽ ̄)
と言いたいですが、ゴツンとかなりの音と衝撃でどうしても気になっちゃいますげっそり
2010年6月30日 20:14
よく当てておけばそのうち当たらなくなりますね(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 17:55
果たしてそれまでアルミがもつのか(爆)
2010年6月30日 20:17
下げるのは平気だけど、上げるのは勇気がいりますね(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 17:58
運転は辛いけど下げるのは楽しいです♪

上げる時は断腸の思いです(>ε<)
2010年6月30日 20:24
いい感じウッシッシウッシッシ

俺は……上げようかな~
コメントへの返答
2010年7月1日 18:02
僕の車ではこれが限界っぽいですげっそり

上げる???
まさかパパ君からそんな言葉が出るとは…

下げるの間違い?(笑)
2010年6月30日 20:57
ワタシもインナーとタイヤ当たってますが…(;;;´Д`)ゝ

放置っす…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

やっぱいくら当たっても低いほうがいいっすよね。(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 18:06
当たっても低い方がいいけど、タイヤ引っ張ってるから当たるのがタイヤじゃなくてホイールのリム…(爆)
すでに内側のリムがガリガリ(T_T)
2010年6月30日 21:06
またまた下げたんデスねッ('∀'●)♪
まァ、予想はしてマシタが~(笑)


しかし、メチャクチャかっこイイッ(*´д`*)ハァハァ

ヤッパリ低いまま走りたいデスょねェ~♪

コメントへの返答
2010年7月1日 18:09
アホだから我慢できませんでした~(>ε<)

みなさんの期待(笑)に答えて対策無しで強行しました(爆)

やっぱ下げて乗りたいです。
2010年6月30日 21:41
ここにも車高短病患者が一人(笑)


自分は車検なんでそろそろあげますよ(T_T)
コメントへの返答
2010年7月1日 18:42
チミらの車が発病の原因かと(爆)

車検はほんとにウザイよね(>ε<)

無事に通過したらまたガッツリね(^_-)
2010年6月30日 21:45
僕は60キロで一発当たっただけで内リム曲がりました焏
そんな音はしなかったんですがね…
ご注意下さい。
コメントへの返答
2010年7月1日 18:45
一回凄い音がしたんで速攻タイヤ外して見てみたら、ウチリムが一ヶ所ガリって削れてました(涙)

その場で車高上げました。2ミリ(爆)

歪みは勘弁なんで気を付けて乗ります…
2010年6月30日 21:49
下げる前に、対策しましょう!!
俺も、下げるかなー!!
やっぱ、つまらん・・・汗
コメントへの返答
2010年7月1日 18:47
取り敢えずもう対策のしようがないよね。

ステップ厳しいわ~(>ε<)
2010年6月30日 21:53
こんばんわ~
羨ましい下がり具合ですね
ゴンゴンという音は精神的に良くないですよね...
コメントへの返答
2010年7月1日 18:50
車高下がっただけ運転が辛くなりましたげっそり

多少の段差は平気ですが、盛り上がったマンホールに乗るとアノ音が(笑)

2010年6月30日 22:01
ステップワゴンはホント…

インナー狭すぎますよねぇ(-_-;)
コメントへの返答
2010年7月1日 19:04
このジレンマ…

いったいどうしたら(汗)
315さんの車高が羨まし過ぎる(笑)
2010年6月30日 22:02
いい具合に下がってますね!

オイラも下げたい・・・
コメントへの返答
2010年7月2日 12:20
取り敢えずこれが限界っぽいですげっそり

道路の段差調べながら乗ってます(笑)
2010年6月30日 23:02
かっこいいですね~

憧れます。
コメントへの返答
2010年7月2日 12:24
ありがとうございます♪
自分的には取り敢えず満足ですが、家族からは今まで以上に白い目で見られてます(笑)
2010年6月30日 23:11
やっぱりステップのインナーは難しいですよね(汗)

ほんの少~しで当たったり当たらなかったり。

下げた姿見ちゃうと・・・上げられない(笑)
コメントへの返答
2010年7月2日 12:27
難しいですげっそり

当たらない高さだと物足りなくて、当たるのわかってるのについ下げちゃいます(笑)
2010年7月1日 1:20
内リムのインナーヒット嫌な音ですよねふらふら
私もこないだまで悩まされていたので凄く気持ちわかります…冷や汗2 乗り心地覚悟でバネレート上げましょうよ(´∀`)
コメントへの返答
2010年7月2日 12:30
リムがいつ曲がるか心配で疲れます(>ε<)

やはりステップに9Jは厳しいですねがく~(落胆した顔)

16キロくらいのバネに換えたいですがどこで買うのかわかりません(^^;
2010年7月1日 6:44
いい感じですね~(^-^)

これで八の字逝っちゃいます~?
コメントへの返答
2010年7月2日 12:32
八の字逝っちゃいます( ̄▽ ̄)

タイヤの減りが心配げっそり
2010年7月1日 22:01
低いっすね

今日自分も下げました

よかったらフォト見てください
コメントへの返答
2010年7月2日 12:35
フォト見ました(^_-)

ラガMuffinさんのに比べれば僕のなんてまるで浮いてるみたいですよ(笑)

あの車高が羨ましい…

プロフィール

「今日は暖かかった(^.^)
けど……


花粉で目が痒い(T-T)」
何シテル?   03/16 19:38
RF3からRK1に乗り換えました。 今回のテーマは、 『純正チック♪』 です よろしく~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アジアンスタッドレスタイヤの実力を知る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 01:32:58
車好き6人で集まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 06:35:40
今週は仕事良くやったわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 02:00:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ド純正(笑) 人気のスパーダではなく、シンプルなスタイルの標準車なこととバイザーレスが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二台目の車。 バイクみたいで気持イイ車でしたうれしい顔 良く雪山走りに行きましたわーい(嬉しい顔) ...
その他 その他 その他 その他
カワサキ ゼファーです。 ふっかーつ彡`∀´) 改造は、RPM管、アールズオイルク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだですがコツコツいじってます。よろしくお願いします

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation