• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

気持ちLED化??

気持ちLED化?? 今日は一日雨でした・・・

予定の連絡は来ない・・・(加工が遅れてるのかな・・・謎)

でもって「暇~~~。」

残りもので、遊びました。

あり合わせのアクリル板とオマケのLEDテープをバンパーにデイライト風に取り付けました。でも、添付のリモコン以外といいです。(^^)v
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2010/10/31 22:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:41
毎度~!

飲んでまっか~?(笑
自分は芋やってます。

やっぱ、黒車には妖しくブルー色ですよ!(爆
コメントへの返答
2010年10月31日 22:51
毎度です~!!

オイラは、ちょいと飲み過ぎて、文章になってませんね。(反省)

もちろん、「ビール!!」です。(^^)v

プチ光ですので、「きー様」のようになるまではあと5年程かかります。

ナンバー下の光り具合が、ビールの泡に見える・・・(爆)
2010年10月31日 22:58
こんばんは!

そのまま付けずに、ひと手間加えるところが、さすがです~

たまたま、入った書店に、売っていたんで、取付が楽だったので、また、購入・・・
コメントへの返答
2010年10月31日 23:12
こんばんは~!

画像では分りにくいかと思いますが、光りを拡散させようとアクリルを使いました。
見せるためのオーディオで、使う方法です。
って、よく見たら自家製なので雑いです・・・

私も、たまたま入った電気屋の書店にあったので買いました。本の値段と中身を実勢価格で買うのと比べると、この本が「お得」ですね。
2010年10月31日 23:22
おっ!

ビールですか!僕もビールです♪

光物やってますねー!!

僕はヘッドライトの横のマーカー光らせたいっす^^
コメントへの返答
2010年10月31日 23:36
うっ!

当然!!だって焼き肉だも~ん
焼き肉+ビール・ビール+焼き肉・・・

やはり切り離せませんね。(^_^;)

それとね、前回に「ウェルカムライト」のことを書かれてましたが{LEDスタイル2」に詳しく載ってました。もうご存知でしたらすんません。
2010年11月1日 0:03
エーモンのセットですねww
あの高い本の…

連れが買ってましたがリモコンを破壊してました(笑)

僕も今日初LEDに挑戦しましたよ♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:01
こんばんは~

でも、内容品と本の値段を比べたら 安いですよ。

バックスで見ていたら、送信機・受信機・セット又は単品買いが出来るので復活出来ますよ。

オイラの若かりし頃は・・・ネオン管・ブラックライトでした・・・
2010年11月1日 0:21
こんばんは~

デイライトは青が目立っていいですね~
私も単車には青LEDで自作してます。

あの方が通りかかったのですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:04
こんばんは~

付属品が青でしたもので・・・(^_^;)
デイライトとして考えるなら、白より青の方が視認性はよいと思います。

あの方??誰なのでしょう??

オイラは??です(爆)
2010年11月1日 1:07
こんばんわ♪

いい感じに光ってますね~^^
あの本は高いって言うよりお買い得ですよね(*´艸`)

しかし誘惑の電話ありませんでしたか・・・(-"-;A ...
自分も近々行こうかなって思ってます★
コメントへの返答
2010年11月1日 22:09
こんばんは~

ありがとうございます♡♡
バックスで値段を見てましたが、本のセットで買った方が安いですね。もう一つ買ってもよかったかな・・・

多分台風の影響で遅れてるのだしょうか・・・

日時が合えば是非とも宜しくです。

悪魔部屋ですが・・・(チーン!合掌)
2010年11月1日 9:37
おはちょ~~っす!

このコメ見る時には、軽く酔っているはず(-_-;)

いよいよ【光り物】に手を付けましたか( ´艸`)

ドア下とかも実用的ですよ~♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:25
今晩もべろべろ~~っす!

いやいやまだ軽く三杯ですよ??

まだまだ皆様ほどではないですよ。昔はホタル・ネオン管を付けていた頃もありましたが・・・

最近抜け毛が多くてそのうち頭がLEDになったらどうしましょ(T_T)

先日のアレなんですが、http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000015310.html

の、ロケットです。
2010年11月1日 18:59
連コメで~す♪

焼肉なら仕方ないですなぁ・・・・
最近、つけもの+焼酎ロックなんてのも凄く好きです♪
オッサンですね^^;

マジですか~
あれって立ち読みできなかったので買ってみます♪
コメントへの返答
2010年11月1日 22:38
連コメ歓迎ですよ~♪♪

でしょ!切っても切れないですからね。
何と!通ですね・・・漬物と焼酎・・・クゥ~たまりませんね!

オイラもウルトラオッサンですが・・・

飲みすぎたら、体が「奈良漬け」になってしまうよ~

まだアマゾンでもあるかと思いますが、なければ連絡を下さい。
2010年11月1日 21:10
こんばんは!

いよいよ、関西でも光り物が本格的になってきましたね(笑)。アクリル板を使うところが、がーふーさんらしくていい感じですね。さりげなく、芸が細かいですね(^^)v
コメントへの返答
2010年11月1日 22:43
こんばんは!!

いやいやまだまだ「プチ」ですし、ワンポイントに留めようと思います。

LEDの光の指向性が強いので、昔のネオン管風にするためアクリルを入れてみました。

見る時は、5m離れてみてください(笑)

また時間が合えばプチりましゅ?
2010年11月2日 8:24
へぇ~

今は”リモコンキット”なんですか…

車内からリモコンでON、OFFするのですか???

オイラ前はLEDで作製してましたが、もう光り物に興味が…(爆

コメントへの返答
2010年11月2日 22:20
そ~なんですよ~

配線が楽なのと、他にも流用できそうです。

車内からON・OFF可能です。オイラが受信機を取り付けたところは、バッテリー付近ですが問題なく作動してます。

オイラは皆様の後追いばかりなんで・・・(^_^;)
2010年11月3日 6:22
時間は早いのですが、遅コメになりました (^^;

光ってますねぇ~♪

時間があったので、スグに作成&取り付けとは、凄いです!!

しかも ディライト風 でカッコイイ♪


真似したくなります…|ω・`)
コメントへの返答
2010年11月3日 19:29
こんばんは~

なになに??今頃はいい旅されてるそうな・・・羨ましいです。

って、まだ頭は大丈夫ですよ(^_^;)

即席なので近くから見ると、×です。

このようなもので良ければいつでも作りますので取りに来て下さい。(爆)

プロフィール

「@☆平ちゃん☆  アル中ハイマー要介護3のアッシで間違いございません」
何シテル?   06/07 21:18
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック 日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation