• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ペダルカバー取付けプチして来ました♪

ペダルカバー取付けプチして来ました♪ お友達のどらぴかさんのバージョンⅠ 

取付けプチしました。

パンチングにカーボンシート貼られていて、いい感じに仕上がってました♪

慎重に取付けさせて頂きました。

短い時間でしたが、有難う御座いました。


どらぴかさんだけに?どら焼きのお土産も有難う御座いました!

奥様に宜しくお伝え下さい。

遠路遥々ご苦労様でした、お気をつけてお帰り下さい。

ではまたお会い出来るのを楽しみにして居ります!
ブログ一覧 | 取付けプチ | クルマ
Posted at 2010/06/05 10:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

32年
V-テッ君♂さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 10:59
取り付けプチご苦労さまです。

パンチングにカーボンいい感じですね♪

実は僕もブルーのマジカルカーボンで同じ事考えてました(^^ゞ

同じ事考えてらっしゃる方やっぱりみえましたね(笑)

仕様変更考えよう~っと(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年6月5日 11:10
カーボン柄良かったですよ~!

でも耐久性の有る物を使わないと、もたないかも!

ホームセンター等で切り売りしてる、透明のビニールシートを上から重ねるといいかもね♪

ブルーのマジカルカーボン送ってくれたら、
私ので検証しますよー!(笑
2010年6月5日 11:08
いろんなバージョンが増殖中ですね!
まだまだ増えそう(^◇^)
コメントへの返答
2010年6月5日 11:14
いやぁ~、皆さん工夫されてますから色々と

参考になります♪

また好きにイメチェン出来るのがいいですね!

ほんとに飽きの来ないペダルカバーでした(笑
2010年6月5日 13:56
こんちわ♪

アフターサービスお疲れ様でした(^.^)

皆さん小細工してますね~♪
コメントへの返答
2010年6月5日 13:59
こんにちは♪

いい感じに仕上がってましたよ!

皆さん色々工夫されてて参考になります♪
2010年6月5日 23:11
エヘヘ~!

実は同じ部分に、ブラックロジウムのメッキをかけようと思って、取引先の工場に問い合わせたんですが、アルミへの経験が無いとの事で断られました。

残念!
コメントへの返答
2010年6月6日 1:54
う~ん、そのメッキは知りませんが

使っているアルミは既にアルマイト処理した上電着クリアーも乗ってるのでいずれにしろメッキは無理だと思います。

もしメッキ出来るとしても生地の状態のアルミを使用すると思います!

それとは別に発色アルマイトというのがあるんですが、身近なところではアルミサッシ等

これも生地の状態で#1050番台の純アルミに近いものを使用します。

他金属を多く含む物は色むらが出たりしますね!
2010年6月6日 7:43
おはようございます。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
なんだか前のペダルカバーよりしっくりきてます♪

厚かましいお願いを受け入れていただき、感謝です。
でもやはりやってもらってよかったと思いました^^
耐久性については気にしません~。

コメントへの返答
2010年6月6日 10:58
遠い所ご苦労様でした!

耐久性については、気を悪くされたのなら
ゴメンナサイ! パンチングの穴の周りから
めくれそうに思いましたので。

↑にも書きましたようにホームセンターのテーブルクロス用に切り売りしている透明の
シートをカーボンシートとアルミの枠の間に挟んで固定されてはどうでしょう。

ご参考までに!


プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/514325/35600525/
何シテル?   05/04 19:09
年を重ねる程どんどん気は若くなります。 若い頃やってた無茶をまたしたい年頃です♪ が、最近足腰が弱くなってきた石鯛バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お暇奈良お三重になって♪(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 08:39:50

愛車一覧

ホンダ VT1300CX Fury (ホンダ VT1300CX)
初めてのアメリカン
マツダ MPV マツダ MPV
マイナーな車ですが走りを中心にDIYで頑張ってます。 外品パーツの少ない車なんで、欲しい ...
スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりにMT車に乗りたくなり購入しました。 40年振りに楽しいです。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
銀姐さんがリターンする事になって、 10年のブランクが有るため、まずは練習用に購入しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation