• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funny。のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/aug/250806_dunlop.html

https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/aug/250806_dunlop.html

なかなかヤラかしてんな〜w

ま、これで購入しやすくなるんジャマイカw


ECショップにも流れるから、安価なモノが出てきてくれるのを熱望しちゃう(*´艸`*)


すぐには買わないんだけどねww

スノーフレークマークの付いたオールシーズンタイヤは履いてみたいよね。
Posted at 2025/08/08 19:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

鱗状

鱗状
ここ最近、最寄り駅付近を走行する列車がうっせーな〜なんて思っておりました。

湿度や風向きによっては、かなり走行音が聞こえてくるんです。


まぁ、高架橋でバラストを敷いてないエリアだから、元々走行音は聞こえていたんですけどね。

で、先日朝の通勤時に何気なーく軌道内を覗いたら…








ヤりやがったなw


そりゃ〜線間清掃も行われるわけだわなw








見事にウロコ模様がついてますww



軸重の重い貨物が通る線区だからか、通過トンが一定数になるとポイポイレールを交換していたと記憶してたんだけどな〜。


コロナで赤字転落以降、レールの研磨をやるようになっちゃった。


レールを研磨している姿は萌えるけどww

表面が研磨によって荒らされているから、走行音がメチャメチャうるせぇw


休憩時間に昼寝しづらくなっちゃったじゃんか〜www


粘着力が上がってそうだから、空転や滑走は減るのかもしれないけど、磁励音とか聞こえにくくしゃーないんだよ。


デメリットが大きそうな気がするんだけどな〜。


うるさくなくて、かつ安全管理しやすい方法を考えて欲しい(*´ω`*)


Posted at 2025/08/02 23:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

有用。


昨年、本格的に寒くなる前にオイル交換をしちやおうと、クルマ買い替え後初のオイル交換を行いました。

車種が変わると、当たり前ですが作業に戸惑いが生じます。

フルにアンダーパネルが付いてるし、アンダーパネルを外そうと掴むと、強化のためにグラスファイバーが練り込んであるのかチクチクする┐(´д`)┌

そして、自家用車ではホントに久しぶりに、真下から挿し込む形のオイルエレメント。
思い出せないけど、#100系ハイエース以来じゃね?

おまけに、けっこー奥まった所に付いてるから、真下からしっかり腕をイれなければ緩められないのよ。

そーするとね。

どーなるかって言うとね。






 






フィルターを緩めたり外すタイミングで、腕がオイルまみれになるんですw

もうね、何年ぶりってくらい久しぶりにツナギの袖をオイルまみれにしちゃったのww



だが、今回の僕は違う!

準備万端でエレメントの交換に臨む!!


ホームセンターを徘徊している際に見かけたこの逸品で、万全を期してヤる!!!





しかも、ちゃーんとKTCなのがいいよね(*´ω`*)

案外高価なのが玉に瑕だけど、そこはヲトナな経済力でカバーできる♪




 






ホームセンターが下期決算セールで、10%OFFの日を狙って購入しましたw


これがヲトナの嗜みですよねww


で、2回目のオイル交換に挑んだのですが…

エレメントを緩めて、いざ出番と「フィルタオイルキャッチャー」を包材から出し、ふと目についた取説に目を通したら…

対応フィルターサイズ
63mm〜76mm

あーーー
型番の「AVP-6376」ってのが、直接φ数になってるんだ〜♪



 





ん?








んん??


俺のクルマ、エレメントサイズが





80mmなんだけどwww




意地になって使ってはみたが…




泣けるほど作業性悪ぃ(ノД`)シクシク


よっぽど丸いペットボトルを切って作業したほうが効率良さそう_| ̄|○










嗚呼…






またつまらぬモノを買ってしまったw



お試しになりたい方、お声がけくださいw

Posted at 2025/06/14 14:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

コムスターホイール


私事ですが、日々ホイール探しに勤しんでおります。




だって…








ツラにしたいぢゃないですかww








ハミタイが10mmまでで、リムの突出不可が前50°後30°でしょ?

このホイール買って思ったけど、けっこーイケるのね(*´Д`)ハァハァ



とりとめなくなりました。







コムスターじゃね?www


やふおくをしっかり視姦していたらこーんなホイールがw

やふおくの画像だとコムスターっぽくね?
で済んだけど、メーカーのサイトを拝見させていただいたら…




コムスター感がハンパないw


そういえば18インチだしw


リム幅も8インチだから、4インチのコムスターホイールを2枚重ね合わせれば完成しちゃうwww


あれかな…


旧車會的な方々がランクルとかに好んで履く気がするwww


Posted at 2025/06/07 12:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!4月22日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!








ですって(笑)

16年前かぁ…

あの頃は幸せだったなぁ(遠い目)

あの頃の俺に言ってやりたい!
しっかり会社経営しないと会社を潰すぞ!
潰したあとはこんなクソみたいな人生になるぞ!
頑張って15年で副長クラスまで行けたとしても、墓場のような職場で過ごすことになるぞ!


嗚呼…


あの頃は良かった(笑)

これからもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2025/04/24 22:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

タイヤと人生は少々ハミだし気味ですが、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンライト 白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:35:55
ハイトセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:48:44
バキュームタンク(アウトランダーv6用)へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:50:31

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
人生で初ジャンルのレクリエーションビークル(笑) そして、このご時世に3.8L生エンジン ...
日産 パルサー 日産 パルサー
RNN14 穴無しボンネット仕様。 油温に苦しみました。 ノーマルのボンネットって良く出 ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
TBI
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
魅惑?の高速デフ装備(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation