こんばんは~
2009年の MotoGP ロードレース 世界選手権も
昨日の今シーズン最終戦 バレンシアGPで 無事に終了しました。
WGP250ccクラスで
青山博一選手が
見事
シリーズチャンピオンを獲得しました!
青山選手のツナギの左肩にある
ゼッケン74 加藤大治郎 選手 以来 8年ぶりの
日本人世界チャンピオンの誕生ですね!
今シーズンが実質最後の 2スト250ccマシンでのWGP250クラスになるので
そのチャンピオンが 日本のマシンで日本人ライダー なのは とても誇りに思えますね~
自分は 市販車のNSR250R も ワークスNSR250 も 大好きなマシンだから
最後のチャンピオンマシン が ワークスNSR250 ではないけれど
その血統を受け継ぐ RS250RW なのが すごく嬉しいし、
ワークス仕様とはいえ 開発の止まった RS250RWで シリーズチャンピオンを獲得した
青山博一選手 は ホントに よくやってくれました!
ほんとに スゲー と 思います
来シーズンは Moto2クラス で 4スト600ccとの混走で走れるみたいですが 2スト250cc では 厳しいようですね。
4スト400ccとの混走なら まだ なんとか なったのかな・・・
実際 そういうクラスも過去に ありましたしね
レースマシンも 市販車も 2ストのマシンには厳しい世の中ですが
自分のバイクは 2ストばかりなので
2ストのファンとしても 2ストマシンを だいじに維持して 乗り続けたいですね
青山選手 WGP250世界チャンピオン おめでとうございます!
ブログ一覧 |
モータースポーツ | ニュース
Posted at
2009/11/09 22:31:39