• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タラコッティのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:swissvax mistery
理由:
トップコートとして、艶が好み。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
④5年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント
当たらなくても、費用対効果が見込めそうなら買ってみたいです。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーグッズ | タイアップ企画用
2013年02月04日 イイね!

何事も経験ですな

洗車とは全く関係ありませんが、
先日、久々にミッション車を運転しました。

久々と言うのも、教習所以来17年ぶりw
そもそも、ミッション車なんて欲しくても手に入らんでしょ。

でも、乗る機会が訪れました。
それも「ミニキャブ!!」ww

もうね、変な汗出まくりですわ。
走ってるうちに大分慣れましたが、やっぱり難しい。
今の車って、本当に便利になったのだとつくづく感じました。

あと、ミッション車運転中に携帯ならさないでくださいww

いじょ。
Posted at 2013/02/04 00:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

うーん

先週施工したレインリフレクション。
既に、トップコートのシリコーンが居なくなってる模様です。

撥水がフッ素系やフッ素シラン系のものになってますね。
どういうことだろうか。

1~2か月は持つとのことだったんだけど。

放置時間が短かったから?
定着が甘かった?
頻度の高い洗車は想定外?
アルカリシャンプーは禁止?

もう1回くらいは試そうと思いますが、シリコーン系の膜の持続力なんて、
やはり大して期待できんのでしょうかね。

ベースのフッ素シラン系のコーティングが半年維持できるなら、
まぁ、ありだと思いますが
そっちの性能もいまいちなら非常に中途半端な製品になっちゃいます。

明日は雨予報だけど、日中は降水確率10%とのこと。
でも、30日はかなりの確率で雨ぽいので、硬化系は見送りかな。

明日は餅つきもあるし、洗車計画再考しましょうかね。

いじょ。
Posted at 2012/12/28 15:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車全般 | 日記
2012年12月26日 イイね!

久しぶりに

クルーズでグッズ購入。

タラコッティが名付け親となった「イージス」。
当然、わが子を応援したい気持ちは強いですが、とにかく高い。
施工当たりの単価はクリーナーの中ではトップクラスでしょう。

でも、あの輝きと平滑化能は他で代替できないんですよね。
なんか、代わりになる製品あったら教えて欲しいです。

全体的な値段考えると、送料無料が10,000円以上というのも商売的にはどうなんですかね。
7,000円くらいにセットされてると余計なものまで買っちゃいますが、
複数のショップで、お気に入りグッズを揃えている現状では
さすがに10,000円はついで購入の消耗品では到達しないです。
なので、素直に送料払います。

数年前はそんな強気の価格設定でも充分競争力があったと思いますが、
今は他店からも良い製品が結構安く出てたりするので
クルーズさんも結構厳しいでしょうね。

個人的には頑張って欲しいショップではあるんですけど。

余計な心配はさておき
春までミステリーオンリーで遊ぼうかと思ってましたが、
年末に3日かけてコーティングをやり直すことにしました。

ただ、29日と30日は生憎の雨予報。

テルテル坊主でもぶら下げときましょうかね。

いじょ
Posted at 2012/12/26 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2012年12月25日 イイね!

おもしろジャワジャワ

クリスマス含む3連休はやはり子供中心となりました。
自分の洗車はあまりできず。

CPMから届いたレインリフレクションを試せた程度。

昨日は、ボウズが「おもしろジャワジャワ行きたい」と言うので、つきあってやることに。

注)
説明しよう!
「おもしろジャワジャワ」とはノンブラシ洗車機のことを指し、
反対語として門型洗車機を指す「恐ジャワジャワ」というのがある。

民明書房刊「恐怖の洗車機の歴史」より

GSの普通の門型洗車機は断固拒否なのですが、
洗車機に興味津々のボウズの欲求を満たすために
車で30分程度行ったところにあるジャバにたまに連れて行ってやってます。

黄砂など汚れの激しいときは、サッパリ役に立ちませんが
週一メンテしてれば、見た目の汚れはそこそこ落ちます。

洗剤×2→すすぎ→乾燥×2(ワックス工程カット)のデラックスバージョン1200円也

ちょっとした洗車グッズ買えちゃう値段です^^;

年末は29~31日にかけて3日に分けて、洗車納めする予定です。

あ、洗車と関係ありませんが、ひとつ収穫。
「そらまめくんとめだかのこ」という絵本を買って、読んでやったのですが
これは素晴らしい名作絵本でした。

恐らく、20年後には小学校1年生の国語の教科書に載るでしょうw

小学生未満のお子様をお持ちの方にはお勧めです。

いじょ
Posted at 2012/12/25 18:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車全般 | 日記

プロフィール

「@愛知のデュアリス SAIがカムリのハイブリッド車の位置づけだとディーラーに聞いてたんですが、カムリハイブリッド出たんですね」
何シテル?   09/10 01:44
2年越しの念願叶って、2009年の2月にアウトランダーが納車となりました。 とても気に入ってます。 長く大切に乗りたいと思います。 最近、みんカラに引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
乗るのが楽しい車です。 今一番のお気に入りです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation