
やっとHKSのS-STYLE2装着完了しました♪
オデを2日の午前に預けて帰ってくるまで1週間・・・長かった(^^;)
とゆうのも、HKS車高調のキャンペーン中でこのショップに頼むと工賃、アライメント調整半額に飛びつきました。このショップは全国展開している中古車販売業者さん。
お預けは京都店、取り付け工場は大阪なので京都から大阪まで運んで作業だったのです。
最初は2~3日かなと思っていてどれくらいで仕上がるか尋ねたのですが他の納車整備もあるのでわからないが急ぎますとのことで、平日でもいいのでしたと言ってきたので取りにいきますよと・・・
で、HKSの車高調のリヤの減衰調整は3列目のドリンクホルダーを外して長い調整ノズルをとうしてできるはずなのでその旨を伝えて代車に乗って帰りました。
そして4~5日たっても連絡がなく、どうなっているのかな?と思ってこっちから電話してみました。
「まだリヤの方ができてません」・・・って時間かかりすぎ!
また、3列目のドリンクホルダー外しただけじゃ減衰調整できるかどうかわからないって言ってきました。
そんなはずはないとまさやさんとメールや、整備手帳に画像載せてもらいできるとショップに伝えました。まさやさんありがとうございました~
それでようやく土曜日にオデが帰ってきました(^0^)
リヤの減衰もちゃんとできるようになってました。
そのあと説明書みてみると・・・リヤの減衰調整のノズルの通し方など載ってるし・・・なんじゃそりゃって感じでした(^^;)
まあけっこう安かったしあまり文句言わないでおこうと思いました。
帰りは1週間セダンの代車生活で感覚がおかしくなっていました(笑)
肝心の乗り心地は以前の車高調よりやはりバネレートが固くなった分やはり固いですが、はねるわけでもなくスポーティーなりました。僕はこっちのほうが断然好きです(^^;)
車高の方はDでの点検があったのでポン付けで地上高9センチ確保!純正ホイールに変えて(前輪だけわずかはみ出している(笑))今日点検行って来ました。なにも言われることなく無事受けられました(^0^)地上高、イルミ関係切っていっただけです。
点検終わってすぐにホイールを戻し、車高下げましたけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/11 18:25:03