• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

4年に1度の日の出来事

今日は4年に1度の2月29日ですね
そんな今日は休みで朝から雨が降ってましたが昼前から晴れ始め、午後はいい天気だったのでストレス発散のためドライブに繰り出しました♪

今回は国道307号を南下して、信楽を越えて宇治まで行ってみました

宇治川はめっちゃきれいでした☆

せっかくなので宇治茶を頂くことに~

お邪魔したのは日本一古い(創業が)お茶屋と言われる通えんさんです

中からは宇治川が♪

お茶と団子を頂きました

さすがにちょっと苦かったですが、飲みやすかったです
ぶらっと入ったお店が有名なお店だったとは知りませんでした(汗
宇治茶を頂くならココですかね(^^)
京阪宇治駅前です~



と、まあここまではいつも通りの行ってきましたブログです
ある意味ここからが今日の本題かもしれません…

と言うのも

やられてしまいました(涙

ねずみ捕り(写真はイメージです)

宇治田原から宇治川ラインへ入る府道(広くない山道)で突然警察に止められ空き地にin…
全く身に覚えが無かったので検問かなと最初は思いましたが…

「ちょっとスピード出過ぎですね~、気をつけて頂かないと」
でも全然飛ばしてた記憶がなく、まさかの注意だけ??
「向こうで手続きしてもらうんで、免許証とあれば判子を…」


終わった…


確かに広くは無かったですが普通の山道で制限が40とは…
しかも21キロオーバー…Orz
世間一般に言われる20キロ以内は大丈夫という話が本当ならあと少し右足を緩めていたらな~

っていっても仕方ないんですが(涙

意外とスピード違反は初めてで罰金も意外と1万5千円と想像してたよりは安かったです
でもせっかく2月しんどい思いして残業したのにそれが税金に消えていくとは(><)
また点数も、5年無違反(この前大型免許取得の際にゴールドになったばかりでした(涙)だったので、三ヶ月以内に違反しなければ点数も引かれないらしいです
ただ違反歴は残るので、このまま次の更新まで無違反でも、青の5年になりゴールドではなくなります

かなりショックですが、このままいけばお金だけで済むのが不幸中の幸いといったところです

今回の違反が今までの自分の運転を見直すいい機会だと思います
これ以上警察の世話にならないように気をつけていきたいです

またこれからは
「知らない道では速度標識をまず見る」ということを徹底したいと思いました(汗


全然よくない話題ですが本人はそこまで落ち込んでないんで、皆さんも気をつけてくださいってのを含めて「イイね」付けてもらって全然OKです(^^)


明日から3月
うちの会社は地獄の決算月ですが気持ちを切り替えて行きたいです!

では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/29 22:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 22:32
お気の毒でしたね(><)
私も次回の免許更新はブルーラインになりますのでお仲間ですね(^^;

とは言えコレからはお互い気を付けましょう!!
コメントへの返答
2012年2月29日 22:45
せっかくゴールドになったばかりだったのですが…

でもいい機会になりました
実際になってみないとその痛みはわからないものですからね
気をつけましょう!
2012年2月29日 22:45
災難な一日やね(ToT)

オイラこう見えて、免許取得から

無事故無違反なの(*_*)

いつこの記録が途絶えるか・・・
コメントへの返答
2012年2月29日 22:47
昨日は昨日で仕事がグダグダでしたし、今日はこんなので…

すごいじゃないですか~
記録を絶やさないように安全運転に努めてください(^^;)
2012年2月29日 22:50
レー探は付けてないんですか?

私も来月書き換えです、ゴールドです。
コメントへの返答
2012年3月1日 0:05
付けてるんですが特に反応しませんでした…

さすが~
僕が次ゴールドをもらえるのはいつだろう(涙
2012年2月29日 22:59
>今回の違反が今までの自分の運転を見直すいい機会だと思います
すばらしい!

この気持ちがあれば大丈夫☆

もう警察のお世話になることはないでしょう♪
コメントへの返答
2012年3月1日 0:07
ありがとうございます
気持ちだけで終わらないように頑張ります!

しばらくはパトカーを見るだけでビクビクしそうです(涙
2012年2月29日 23:15
ゴールドってなんですか?爆

しかし災難やったね(T-T)
せっかくの休日ドライブなのに・・・

その税金
僕は勉強代だと思うようにしてます(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月1日 0:10
エ~ット、安全運転の証しデス(汗


最初は「こんなとこまで来なければよかった」と思いましたが、意外と罰則がマシだったので気分的には楽になりました

ホント勉強代ですね~
2012年2月29日 23:27
探知機はつけてないの?

この先三ヶ月はとにかくオトナシク大人しく!!
反則金よりも点数が大事ですよ~。

因みに世間一般では
+10キロまでが許容限界では?
コメントへの返答
2012年3月1日 0:14
付けてるんですが反応してなかったと思います

点数はお金で買えませんからね
3ヶ月先の話ですが点数が引かれないのは大きな救いです

地域によっても違うみたいですが、滋賀では+20と言われています
実際はどうなんでしょう?
2012年2月29日 23:57
うぉ~。。コワイコワイ

気をつけよw
コメントへの返答
2012年3月1日 0:15
このブログを見ていただいた方にそう思って頂けたら1万5千円は無駄にならないでしょう(^^)
2012年3月1日 0:32
ワタスも気を付けます…!(◎_◎;)


いつも出勤時は100キロオーバーなんで(謎
コメントへの返答
2012年3月1日 0:42
50以上は一発免停なんで気をつけてくださいね
  
通勤なら取り締まりの場所とかは大丈夫だと思いますが(^_^;)
2012年3月1日 0:38
せっかくのゴールドが~

レー探に反応しないなんて、最新式のねずみ取り???

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年3月1日 0:45
あと4年はゴールドです
その後5年は青ですが(>_<)

反応してたけど気付いてなかっただけか、もう機種が古いのかもしれません
2012年3月1日 1:03
こんばんは。
この度はなんと言ってよいやら・・・。
せっかくのゴールドが無くなると思ったら残念ですね。
宇治田原から宇治川ラインへの道って40キロ制限
でしたか・・。
バイクなら即刻免停速度で走ってますね、そこは。
私も気をつけます。
これでも何故か25年間無事故無違反(無検挙?)
なのです(^_^;)

しかし5年間無違反なら3ヶ月大人しくしていれば
減点されないとは知りませんでした!
コメントへの返答
2012年3月1日 19:59
こんばんは
自分が悪いんです、仕方ありません…
ゴールドは残念ですがこれくらいで済んだことにホッとしてます

なにげない道だったのですが、なぜか40キロ制限…
他府県の人間を捕まえるためでは?とさえ思ってしまいます
25年ですか!?すごいですね(^^)


調べてみると2年無事故無違反なら3ヶ月猶予があるらしいです(本当かどうかは確認してませんが…)
2012年3月1日 7:46
あらら…お見舞い申し上げます(;_;)

かく言うワタシも、同じ境遇ですがナニカ(^o^;)

善良な市民を不幸に陥れる所業は許しがたい…と、言いつつ、大きな事故に繋がらないように警鐘を頂いた、と思うしかないですね。ワタシは…執行猶予二ヶ月半です(*^^*)

お互い気を付けましょうね♪
コメントへの返答
2012年3月1日 22:36
お仲間ですね(汗

最初は警察のバカヤロ~って思いましたが、もっと大きいことにならなくてよかったと思います
3ヶ月…長い(^^;)


気をつけましょう~
2012年3月1日 8:55
ドンマイd( ̄  ̄)
俺も前にやらかしたわ(´Д` )
コメントへの返答
2012年3月1日 22:37
誰もが通る道か~

今まで捕まってなかったのが奇跡だったような(汗
2012年3月1日 12:11
ドンマイ…
コメントへの返答
2012年3月1日 22:38
仕事もプライベートもドンマイです…Orz
2012年3月1日 14:30
レー探反応せずでしたか(;゚ロ゚)

私もずーっとゴールドでしたが来月更新は、ブルーです(@@;)
初めての所は、要注意です。
コメントへの返答
2012年3月1日 22:40
この際買い換えようかなと思案中です(汗


これから、初めての所はどこに罠があるかわからないので安全運転です!
2012年3月1日 15:08
ドンマイです(>_<)
自分もアクセルを緩めるようにしたいと思います(汗)
コメントへの返答
2012年3月1日 22:42
踏んだら踏んだだけ出てしまう車だけに、標識を守りながら走るのは苦痛でしかありません(>_<)

でも今までに無いぐらい燃費は良好ですが…
2012年3月1日 19:30
災難でしたね。

私は、軽トラ運転時に横の乗せてた母親がシートベルトしてなかったので、捕まりました。 ゴールドがのの瞬間無くなりました。(涙

次はきっと良い事が有るはずです!!
コメントへの返答
2012年3月1日 22:46
80や90キロで捕まったらただのアホですが、61キロというのがなんとも悲しいです

うちの親もよく似た経験してます
自業自得なのでそれよりはマシですかね(汗

いいことがあると信じて毎日頑張ります!
2012年3月1日 21:38
僕の昨年8月の赤紙(さすがにブログアップする気にならず(笑))より罰金が少なくて何よりです。
試乗車で捕まるのは僕くらい...でした。
まあ、災難と思って忘れましょう!
コメントへの返答
2012年3月1日 22:49
赤ですか…
さすがにブログにする元気は出ないでしょうね(^^;)
しかも試乗車でですか?
でも試乗車で飛ばしたくなるのはわかります

忘れてまた捕まらない程度に忘れます(笑
2012年3月2日 12:11
初コメ失礼します<m(__)m>

僕は月曜に京都へ行っていて
たぶんこの道を走っていたので
おもわずコメントしてしまいました(笑)
月曜もやっていたら…。
僕も同じ事になってました(>_<)

落ち込まず前向きなのがいいです(^。^)
僕なら確実に落ち込みます(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 0:39
コメありがとうございますm(_ _)m

あの道を40キロで走ってる人間は地元民だけでは?とさえ思います
むしろ40キロの標識あったかな~?と今さらながらに思います(汗


捕まったときはかなりへこみましたが、点数が引かれないという話を聞いて前向きになれました(^^)

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation