• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

充実の休日♪♪

充実の休日♪♪ 3月に入ってから覚悟はしてましたが連日連夜残業…毎日のように12時越えの毎日でした(>_<)
そんな3月もようやく終わろうとしています(喜
最後のヤマは明日でしょうか…(汗

そんな今日はお休みだったので言ってた通り来月のB7オフの下見&溜まりに溜まったストレスを抜きに奈良まで行ってきました

毎日睡眠不足なのに今日はなぜか5時に目が覚めてしまったので、そのまま出発しました
行きはかなり眠たかったです(汗

でもテンションはアゲアゲで高速を爆走です♪
滋賀から奈良へは京都から南下するのが早いようですが、宇治近辺を通らなければならないのでちょっと遠回りですが京滋バイパス~第二京阪~近畿道~第二阪奈道というフル有料道路で向かいました(理由は聞かないでください(汗)

距離は出ますが滋賀から1時間足らずで奈良市内へ
ちょうど通勤ラッシュで市内は込み合ってました(^^;)

奈良公園を抜け国道369号を柳生方面へ向かいます
柳生あたりまではあまり道幅も広くない山道でずっと40キロ制限です
執行猶予中のワタクシにとってはそれを厳守するのが辛かったです…

柳生から県道に入り月ヶ瀬方面へ

まだ奈良市内ですが景色は一転して田園風景です

奈良ニュルと言われる広域農道へは途中で曲がるのですが、もうちょっと行くと景勝地で有名な月ヶ瀬なので行ってみました

ちょうど梅の季節でキレイでした♪


種類によってかわかりませんが、満開の木やまだつぼみの木やいろいろでまだもうちょっとしないとキレイじゃないのかも知れませんが十分来た甲斐ありました☆

ただB7オフの頃には完全に散ってるでしょうね(涙

でもちゃんとお土産物屋や

広い駐車場は

チェックしときました(^^)

どうせなんで行きましょう(笑


少しだけ来た道を戻って噂の広域農道へ

噂に聞いてた通りのカーブの少ない道が出てきました
ただ舗装は荒めです
やっぱり所詮は農道です(^^;)

ただ名阪国道より南側はわりとキレイなところもありいい感じのワインディングでした

室生寺の駐車場でUターンして名阪国道まで再び戻ります

そして名阪国道で天理方面へ
ちなみにやまなみロードと言うのが農道の愛称らしいです
途中道の駅「針TRS」へ

名阪国道自体がほとんど高速みたいなものなのでここもSAみたいな雰囲気でした
コンビニや食堂、隣には王将もあってかなり大きかったです

有料になる手前の天理で降りて国道169号で再び奈良市街へ北上します

どうせなら軽く観光をと思いましたが、奈良公園周辺の駐車場の高いこと(涙
なので…


奈良の雰囲気を写真だけで楽しむことにします(爆
でもシカも見れたので満足です(^^)

そのまま朝来た道を戻ります
平城宮跡近くで車を降り少し散歩です
このあたりは無料で停めれそうな場所がいくつかありました(といっても店舗の駐車場ですが)

チェーン店っぽいですが食べ物屋もいくつかありました(コメダも(笑)
奈良中心部は混む上に駐車場も高いので、お昼を食べるには厳しそうです
ちょっとでも外れると平城宮周辺のようにあるんですが

昼食どうしましょうかね~
できれば奈良市内もしくは通り道で済ましたいのですが、どなたか良い場所をご存知の方は教えていただけると幸いです m(_ _)m

当日の走るルートはほぼ今日のルート通りにすると思います
あとは時間を見ながら、削ったり変えたりすると思います
集合、解散の場所はまだ考えてません
奈良への行き方はそれぞれだと思うので、完全に集まるのは奈良市内だと思ってます


と、言うのが今日奈良を走ってみて思ったことです
参加予定の方で(特にmamooさん、euroさん(笑)ご意見、ご要望のある方は何なりとお申し付けくださいm(_ _)m


とここまでは下見でしたが、奈良からの帰り今日もう一つ行きたかった所へ

Audi東大阪の中古車店舗です
ここでA4を買ったのですが、その時お世話になった営業の方が今月(聞くと今日が最後だったらしい)で辞めると電話をもらってたので、どうせ帰り道の道中なので寄りました

納車の日から3年ぶりに始まりの場所へ
そう思うと感慨深いですね
お世話になった営業の方と最後のあいさつをして滋賀へ帰りました


これだけでも十分充実の1日だと思うのですが、帰ってきてから自転車屋さんへ

そうです!
やっと注文してきました


クロスバイク☆
(写真は現車と異なります)
来月のBiwako.comに持っていくつもりです
1人でうれしそうに乗ってても冷たい目で見ないでくださいね(爆


とまあ充実した日だったのですが、体の疲れは全く取れてません(汗
ボク、アホですか(^^;)

では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/29 22:10:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年3月29日 22:30
針テラスで御飯食べたら???

ピザとパスタが食べれるお店がイィかも♪

お馬さんも置いてあるし(´Д`)
コメントへの返答
2012年3月31日 0:03
そんなお店ありましたっけ??

でも針テラス良さそうですね(^^)
2012年3月29日 22:33
良い気分転換出来ましたね♪

B7オフ会、成功間違い無しですね。
コメントへの返答
2012年3月31日 0:05
気分転換+下見&あいさつで一石三鳥です☆

成功するかどうかはその時になってみないと…(^^;)
2012年3月29日 22:45
ども☆
指名されて出てきたeuro7388です(^-^ゞ爆

かなりいいと思うよ~(^^)v

昼食場所が決まれば
そこに集合でもいいかも♪

僕は滋賀組と合流して奈良入り希望です(照
コメントへの返答
2012年3月31日 0:08
指名しちゃいました(汗

いいですか??
1回目の幹事に言っていただけて光栄です(笑

来月の15日、滋賀に来られるなら最終の詰めはそこでしましょう
2012年3月29日 22:50
いい感じの道じゃないですか!

下見ご苦労様でしたww

B7軍団で 颯爽と流しましょう

色別に並びます(笑
コメントへの返答
2012年3月31日 0:10
景色はあまり期待できませんが、いい感じでしたよ~

今回こそは一緒に走りましょう!

色別…
黒ばっかじゃないですか~(笑
2012年3月29日 23:04
針テラスではお風呂にも入れるよね♪
何気に結構好きだよ、あそこ(^。^)
コメントへの返答
2012年3月31日 0:12
お風呂もあるんですか~!?
完璧ですね(^^)

モリモーリさんも推してたし、三重県民から大人気ですね(笑
2012年3月29日 23:11
天気も良くて最高ですね!

クロスバイクってトランクに入るんですか?
コメントへの返答
2012年3月31日 0:15
最近仕事でツイてなかったので昨日はそのおかげ(?)で見事な快晴&ポカポカ陽気でした♪


前輪を外せば載るはずです
アバントならそのままいけるんですけどね(^^;)
2012年3月30日 9:00
下見お疲れ様でした~♪
激務の後にかなりリフレッシュされたようで良かったです~

自分は行けませんが、オフ会の成功祈っております☆
コメントへの返答
2012年3月31日 0:16
ホントいい気分転換になりましたよ~(^^)


ありがとうございます
無事に終われるようにがんばります!
2012年3月30日 22:09
下見乙!

ちょっと・・・いやかなりへこんでるmamooです(涙)

社長の言うとおりにしますのでよろしくです(爆)
コメントへの返答
2012年3月31日 0:18
何が??
まさかまたシャフトですか??

最近お忙しそうだなと思ってましたが…


こちらこそよろしくお願いします
また、社長だなんて(^^;)
2012年4月1日 22:16
休みの日の方が早起きだよね(^з^)-☆。

オフ会の準備万端だねq(^-^q)。

コメントへの返答
2012年4月2日 1:26
仕事の日は起きれないんですが、休みの日は多少睡眠不足でも起きれます♪

万端とまではまだ…
でも7割まではきてますね(笑

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation