• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

B7オフin長野~☆

B7オフin長野~☆ 昨日は前から告知していたB7オフのため長野までひとっ走りしてきました~

実はこの企画の言いだしっぺにも関わらず、GW前の激務&研修でもらってきた風邪がひどくなり、金曜の夜の時点では参加できないかも…と思ってましたが土曜日に何とか体調も持ち直し参加することができました(^_^)

土曜の仕事終わりが遅かったせいもあり、睡眠時間4時間半で長野へ出発しました(汗
朝7時に名神伊吹PAに集合だったんですが、思いのほか早く着くとmamooさんがすでに着かれてました
さすが早いな~と思ってたら、急遽横乗り参加の決まったA5&プジョー乗りのかぁずさんを迎えに行くから後で合流するわ~ということで先にPAを出発されました
B7オフ初の横乗り参加です(^_^;)

それからしばらくして福井の2台が到着

グラデーションのように車が悪く…(人は悪くないんですけどね(笑)

3台で出発!
途中かぁずさんを乗せたmamoo号とも合流し一路長野へ
中央道へ入って行きます

普段の行いはあんまり良くないのにいい天気です(笑
他の皆さんのおかげですね~
中央道ってほとんど走ったこと無いんですが景色もいいし結構走りやすいですね(^_^)


途中休憩をはさみながら10時前に諏訪SAへ

ここでおしとさんと合流~
高速を降りて集合場所へ向かいます!

家から片道約4時間集合しました!

無事関東の2台とも合流しいよいよビーナスライン!!…っと思ってたら


なぜかTASMな方々が!?
偶然を装い便乗ツーリングに来られてました(汗
一応B7オフはB7のみの決まりなのでツーリング自体は別行動でした
でもラグーナでしか会うことの無い方々と会って、結構東に来たんだなぁと実感いたしました(笑

ということでチームB7はのんびり山登り開始~



景色を見ながら走りたかったのでだいぶゆっくりと走らせて頂きました(^_^;)
思いのほか残雪は少なかったです


ビーナスラインも最初は滋賀県にもよくある感じの林道ですが

ちょっと登ると景色が開けます♪

ちょっと道脇に駐車して撮影会☆


いい天気にいい景色~

日差しのおかげで結構暖かく感じました

B7ずらっと!
今回は初めてRS4の参加が0。しかもいつもよりセダン率高しです(^_^)
ナンバー外して自車撮り☆


めったにこんなとこ来れないんで結構撮っちゃいました…

お昼は車山高原のレストランヨーデルへ

また集合写真~
たぶんラグーナ以外ではほぼ揃うことのないメンバーです

ご飯を食べてると山の向こう側から煙が…
店員さんに何かあったんですか?と聞くと
「野焼きが延焼して山火事になったんですよ」

結構大きなニュースになってました(汗

ちなみにヨーデルの店員さんも消防団員としてこの後出動されました…

進行方向が山火事だったので早く行かないと通れなくなるかもってことで出発!


道のそばまで火が…(滝汗

やばっ(不謹慎ながら写真撮ってました…)

近くに水源も無いためヘリが往復し消火活動。地上の消防隊はそれの支援しかできません

案の定、僕らが通ったあとビーナスラインは通行止めに
7時間後、夕方ようやく鎮火したらしいです

その後最終目的地の美ヶ原美術館へ

するとまたまた偶然に見たことある車と遭遇(笑


珍しいmeriaさんのRS5とのツーショット
東の隊長から直々に「また関東にも来て下さい」と言われたので今年こそは重い腰を上げて行こうかな~
日帰りで(汗

最後は皆さん各々で写真を撮って

2000メートルの山岳ドライブを締めくくり…

ここで解散となりました

ここからは第2部酷道ツアーのスタートです

美ヶ原から松本へ向かって山をひたすら降りていくんですが、平均勾配10%+狭くて急なコーナーばかりで車、人共に昨日1日で1番過酷な区間でした(汗
AT保護のため2速のエンジンブレーキは極力使いたくなかったのですが、2速まで落としてもスピードは落ちません…Orz
仕方なくフットブレーキも多用しながら何とか松本まで降りました

松本城前のコンビニで少し休憩し、松本~高山間の山越えです

158号はさっきの区間に比べれば走りやすい道ですが松本側は道が悪くトンネルも多くまた観光バスが多く行き来するので気が抜けません
写真は無いですが、高山の平湯あたり(1番標高が高いところ)は真冬のように雪が残ってました(汗

お腹が空いていたのでノンストップで高山まで走って夕食!

いつもの3台で最後の山越え「せせらぎ街道」へ向かいます
ここでmamooさんが先頭になって僕は最後尾に
先を行く二人よりこの道を知ってるはずなのに二台にはついて行けず…というか途中でビビッて諦めました(汗
自分の腕の無さを痛感しました…
まあ磨く気も無いんですけど(爆

あっという間に郡上八幡に出てここで最終解散しました!
ここから家までは疲れと睡眠不足でやばかったですが何とか無事に帰還することができました(^_^;)

1日で650キロ!これの4割近くを山道走ってたことを考えると高速だったら800は行けるかな(爆

山を走ったせいか前からか知りませんが、今日フロントのブレーキを見てみると…

細かいヒビが…
まだすぐどうこうってレベルじゃないですがもうすぐ9万キロ、パッドも粉は出ませんが効きがイマイチなので年内に交換しようかな?


ということで副幹事のeuroさんmamooさん、また参加された皆さんのおかげで予定通りに日程をこなせました

参加された方々お疲れ様でした!
またありがとうございましたm(_ _)m


今度は夏ごろ、淡路島で関西オフを予定しています
こんな幹事でよければよろしくお願いします!!


あと3日頑張ったら4連休☆
また高山行きます(爆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 20:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

B7A4だけのビーナスラインオフ From [ A4ってなんて読む? エェよん? いえ ... ] 2013年5月3日 19:15
早くアップしないと次のオフ会が・・・ ってことで無理矢理アップ と言うか、超手抜きでFBに画像をアップして その様子をスライドショーでご覧ください(笑 いやー 楽しかったです。 幹事のレイ ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 21:03
B7オフお疲れさまでした^ ^
天気は日頃の行いがよかったんでしょう(爆)

全行程650kmで済んだんですか。
そらなら松本から酷道ツーリング行けばよかったかな(爆)
コメントへの返答
2013年5月1日 6:49
1日通して天気にも気温にも恵まれました(^_^)


650キロ、長かったようなあっという間だったような…
あの酷道は気に入ると思いますよ(笑
2013年4月29日 21:03
ご無沙汰しております・・・・・

わわ、超長距離、お疲れ様でした!!
しかも、ワタシの現棲息地にいらしていたのですね!
(信州松本市)

ビーナスライン、好きな道です。
鹿さんには会いませんでしたか?
コメントへの返答
2013年5月1日 6:52
ご無沙汰しております!


正直疲れました~(^_^;)
仕事で松本にいらっしゃったんでしたよね!
せっかくなので松本観光もしたかったんですが、先を急いじゃいました(汗

ビーナスラインいい道でした♪
そういえば動物は見なかったですね~
山火事のせいかな(笑
2013年4月29日 21:35
お疲れさんでした~

晴天の中を走るビーナスラインは、気持ちよさそうですね。

高山では、食事にあり付けれたか気になります♪

コメントへの返答
2013年5月1日 6:56
雲ひとつ無い晴天で最高でした~(^_^)

miupiさんが教えて頂いたお店でお腹いっぱい肉を食えました(笑


また3日、そちらにお邪魔しま~す
2013年4月29日 21:42
お疲れ様でした。

素敵なオフ会を、
ありがとうございましたm(_ _)m

私も、酷道ツアーで、あの2人にはついていける気がしません!(笑)
アンダーカバー割れちゃいそうです(^^;;
コメントへの返答
2013年5月1日 7:00
お疲れ様でした!


皆様に楽しんで頂けたら僕は言うことありません(^_^)
こちらこそありがとうございました

何とかついていこうとも思いましたが車を壊しそうだったのでやめました(汗
2013年4月29日 21:57
僕も昼の中央道を走ったkと尾がありまして、いい高速だなぁと思いました。
東名よりも好きかもしれません。
でも昨年に夜の中央道を走ったときは景色は見えないし、トラックが多すぎで、楽しくなかった(汗)

TASMな方々、神出鬼没ですね(汗)
ちょっと走ってくるが、松本かい(汗)

レイクスタさんが東京方面に行くときにあわせて僕も行こうかな(汗)
都合が合えば是非!
コメントへの返答
2013年5月1日 7:03
景色が良くて昼走る分にはいいですね
ただ夜は単調で眠くなりそうですが(汗


TASMな皆さんには脱帽です(笑
そのうち関西進出されそうな感じです


毎年今年こそは東京に!って思うんですけどね~(汗
行くことになったら連絡させていただきますね
2013年4月29日 23:13
お疲れさんですぅ✰(◍ ⚈᷀᷁ڡ⚈᷀᷁  ◍)✰

あの山火事諏訪大社の近くの人に聞いたら野焼きって言ってたから漠然と見てたけどなかなかスリリングなやつやったんやなΣ(・□・;)

一回でいいからオールジャンルのプチオフ開きたいわ(b*´3`*d)
コメントへの返答
2013年5月1日 7:06
どもども♪


野焼きが延焼ってなんて情けない話やと思った(^_^;)
でも鎮火してよかったわ

とりあえず知ってる人間集めてやる??
2013年4月29日 23:19
まだ結構雪が残ってるんですね。

社長はもちろんナンバーレスで走行ですよね(笑)
コメントへの返答
2013年5月1日 7:07
長野~岐阜の県境はすごかったです(汗


ビーナスラインで少しだけナンバーレスで走りましたが、山火事でパトカーとすれ違ったので戻しました(爆
2013年4月29日 23:31
お疲れ様でしたー!

乱入は半分冗談だと思っていたら
ほんとに来た!(笑
隊長も昔B7のRS4に乗っていたから
B7オフが気になって仕方がないんだな〜きっと

しかし、山火事はかなり貴重な体験
天気も良くて良いオフ会でした♪

淡路・・・考えときます(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月1日 7:10
お疲れ様でした!


最初チタンさんからもうすぐ来るからと聞いた時は耳を疑いました(笑
B7が懐かしくなっちゃったんですかね(^_^)


一つ間違えたら笑えない山火事でしたが何とかなったみたいで良かったです

チタンさんなら淡路まで来て頂けると信じてます(笑
2013年4月29日 23:58
こんばんは(^^)
とても気持ち良さそうなコースと景色ですね~、一度行ってみようと思うくらいです(^^)

長旅お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年5月1日 7:12
おはようございます!

遠いですけど、行く価値はあります(^_^)
ホント気持ちいい道でした♪


2013年4月30日 0:00
走りましたね~

おじさんにはそんな体力は・・・

しかし  いい景色ですね

一度行ってみたいエリアです

山火事のオプション付きで

盛り沢山なツーリングだったようで

↑淡路お待ち申し上げます
コメントへの返答
2013年5月1日 7:15
長野ってあんまり行ったことないんですけど、長野の魅力再発見のツーリングでした(笑

景色、道、食事に温泉も豊富でいいとこです


余計なオプションがついてきましたがそれも思い出ってことで(^_^;)

淡路では一緒に走りましょう☆
2013年4月30日 8:24
お疲れ様でした!
☀で良かった良かった!(^O^)/

専属カメラマンの写真楽しみですね!

B7オフは、去年も7台じゃ?
狙ってる?(^_^;)

コメントへの返答
2013年5月1日 7:18
最高の天気でした~☆

皆さんいい写真ばかりで僕のコンデジ写真は要らなかったなと思いました(笑

そうでしたっけ??
今度から7台限定で(爆
2013年4月30日 8:59
ビーナスゾーンは無駄毛のお手入れが大切ですが、

ビーナスラインは自制心が大切ですね・・・昔バイクで転んじゃいましたんで(爆)

B7珍道中、ホンマに楽しそうですやん!
コメントへの返答
2013年5月1日 7:20
ちょっと無駄毛を剃りすぎましたね(笑


自制心が無いと危ない目に合うのは経験済みなんで大丈夫です(笑


珍道中って言い方が似合います(^_^;)
2013年4月30日 9:21
お疲れサマ♪♪♪

淡路行きたいな〜ww

あっ
ブレーキの事ならmacarsへ♪www爆
コメントへの返答
2013年5月1日 7:22
淡路ぜひ来て下さいね~(^_^)


macarsさんでお世話になるほどすごいブレーキは入れられません…Orz
2013年4月30日 9:31
おはようございます(^^)

盛況のようでしたね、また楽しそー(*^_^*)

幹事お疲れ様でした、次回は私のお付き合いのあるB7のみん友さん達と共に参加出来るようにしたいです(^-^)
コメントへの返答
2013年5月1日 7:25
おはようございます


無事成功で終わることができました☆

関東のB7乗りの方の知り合いがまだ少ないのでまたご一緒したいですね(^_^)
2013年4月30日 9:50
いや~奇遇した
突然の乱入失礼しますた。
マモーが見えて(爆

いろいろあったツー
これも旅の楽しみってことで勘弁してくだはれ(笑

今度はこいらにも是非遊びにきてね!!
またよろしくでーす♪
コメントへの返答
2013年5月1日 7:27
いや~ホント奇遇でしたね
サプライズでした(笑

今回はいろいろとありすぎて疲れました(^_^;)
ホント楽しい1日でした


上京の際はよろしくお願いします!
2013年4月30日 12:44
お疲れ様でした!
幹事さんありがとうございました(^^)
長距離でしたが行った甲斐がありました。

全部任せきりで申し訳ありません(^^;;
次回も期待してますので〜笑
コメントへの返答
2013年5月1日 7:29
お疲れ様でした!
こちらこそありがとうございました
行く価値ありますねあの道は♪


いえいえ僕も大したことしてませんので…
次回もよろしくお願いします☆
2013年4月30日 17:44
改めて振り返ってみると
内容盛りだくさんのツーになりましたな( ̄▽ ̄)

淡路は…
過去最高の台数?笑

慌てないように
下見にプチツーリングでもしますか?爆
コメントへの返答
2013年5月1日 7:31
いろいろありすぎてネタが尽きません(爆


関西勢が多いですからね~
台数多くなりそうです


淡路くらいならいつでも行きますよ(笑
2013年5月2日 22:31
お疲れ様でした、楽しそうですね。
いいな~~~~。

B7には参加できませんでしたが、B8オフ会に参加してきます。

ところで5月5日の朝ハリエの幹事は?
レイクスタさんではありません?
コメントへの返答
2013年5月2日 22:55
天気も空気も良くて最高でした!!

B8オフも楽しそうですね♪


5日は8Kオフのプレオフらしく、幹事は一応MSさんです
僕はたぶん行きません(^_^;)

プロフィール

「BEYに参加して頂いた皆様お疲れ様でしたm(__)m
遅刻&体調不良でグダグダな自分でしたが、また来年もしたいと思ってますのでよろしくお願いします!」
何シテル?   12/06 09:10
フツーの会社員です(笑 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4にマイナートラブルが増えてきたところで出会ってしまいました… ワンオーナーのキレイな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT ESCAPE R3 街乗りもできるクロスバイクです これで運動不足解消かな? ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
欲しかった白の2.0TQ S-lineでした この車に乗り始め、みんカラを始めて人生が変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation