• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

鷄白湯、湘南進出

鷄白湯、湘南進出 東京出張の帰り、遅くなってしまったので、実家へ。

fjkさんの二郎に触発されて調べてみると、藤沢にもあるのを発見。しかし、駅からちょっと離れており、天気も…。

でも、すでに体はラーメンモード。もう止められません。
そんなこんなで、辻堂駅のすぐ近くに、両国の「ラーメンまる玉」が進出しているのを発見。

クリーミーな鷄白湯スープはそれほどこってり感はなく意外にあっさり。しかしながら、極細麺にまったりとからみついてきます。

最初は薄味に感じられましたが、だんだん鷄の旨味が舌に染み込んできました。アオサと青ネギがちょうどいいアクセントになっています。

次回は、ちょいカタで麺のインパクトを高めてみるかな?
まる玉ラーメン(650円)、鷄白湯スープだけでもその価値あり。当然、スープまで完食です。


本来 6湯11麺
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2011/02/12 19:17:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 19:50
鶏白湯にアオサが良さげだし、とても上品なスープな感じがしますね
コメントへの返答
2011年2月12日 20:17
なんか、シチューのようにも感じられました。大きいけど薄くスライスされたチャーシューもフワトロ系でよかったですよ!!
2011年2月12日 20:51
既に!11麺ですか~
鷄白湯スープに極細麺は、たまりませんね。
最近、機械で極薄にカットしたチャーシューが流行っているようですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 21:25
最近、他に使うところが無いんで…(笑)
たまんないっすよ!体も暖まるし。
そこまで薄くはありません。普通の厚さでした。最近、厚いのが多かったので。

プロフィール

「久しぶりのスタッドレスタイヤ!
白河以来だから5年ぶりかな(^-^ゞ」
何シテル?   12/17 23:59
千葉からさいたまに来て、愛する福島に少し近くなりました。 パチンコ、麻雀、競馬をやらず、コツコツと貯めた給料で気に入った車を買い、長く乗ることをモットーに、温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼで日頃シルフィでしている日常生活を送ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 23:54:29
MASTER ONE訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 09:33:18
MB-Net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 21:10:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200コンプレッサーアバンギャルドの限定車、ダイナミックハンドリングエディションです。 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
初めて買った新車です。スタイリングに一目惚れして、思わず予約してしまいました。 この車と ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ誕生30周年記念モデル。 車好き一家の大奥様が、目が悪くなって手放すことになり、大事 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代、中古で買った初めての自分の車です。この車でスキーなどによく行きました。 所謂、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation