• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

復活&引き取り!

復活&引き取り! 昨日は仕事が入り、、取りにいけませんでした(泣)

本当に休出が多く、ありがたい事なんですがね。。
自営と違いサラリーは働いても自分の財布には入ってこないですから。。




そんな仕事にハリを与えるのが、私の場合、車とバイクです!
 
うずうずワクワクで引き取りに行きました!
内容の整理がてら、ブログにアップしたいと思います★

まずは、発進時の「ガッチャン現象」&「ニュートラル入りまてん現象」の修理&クラッチ改善!



ガッツリやってくれました!
しかも他に出てくるトラブルについても未然に防止する改善まで、OHついでですからとの事で施行いただきました★
本当に頼りになる&ありがたいm(__)m 


次にタンク下。以前の状態。。
 私のは1200Sでツインコイルの為、タンク下がコイルやらハーネスやらホースでパンパンです。。NG!
 


 車検時にシングルコイル化&移設は完了してましたが、、、
 今回、ハンドルの周りのウインカーやセルのスイッチを全て撤去し、ハーネスも全て引き直してもらいました♪

その結果、、、
 


スッカーンです★
 ハンドルもスッキリ♪



ちなみに以前のハンドル、お気に入りでしたが凹み部の膨らみが大きく取り付け不可。。同店オリジナルのハンドルをサービスしてもらいました(泣喜)

スイッチは最低限のモノをミニスイッチ化し左側に。



通な方は???となります。
96年式以降は電気式メーターでは・・・?



アンダーケースのホイール側をフライスで削り、ドライブユニット入れて機械式にしました(笑)
もぉ意味わからないと思われそうですが、この車両から全てのコンピューターを撤去したかったんです!
電気式は自分に合ってません。ハーネスも少なく出来るし。。

ブレーキも、、



せっかくの1200Sのダブルディスクをシングル化しました!
私クラスの乗り方では効きの変化はあまり感じません(笑)
スッキリするし、ホース1本減るし♪
(パッドが残り1mm以下で追加料金発生した事は内緒です)
フォークのOH時、キャリパー取り付け用のチョボを削り落としてやりますよ!!



この他色々やって、立ち姿です♪
他にも色々やりたいですが、まぁ、ゆっくりやります(^^)

ハンドル替えたせいでミラーが気になったので、、



貧乏チューニングしときました(笑)
こっちのがバランス良いですね♪
(バイクカバーもそのまま使えるし。。)
ブログ一覧 | スポーツスター | 日記
Posted at 2013/03/17 21:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ザックリどっさり http://cvw.jp/b/516203/37421469/
何シテル?   02/28 15:38
古い乗り物、、ホットロッドやチョッパー、、 基本的にアメリカ物が好きです。 やっと古いアメ車を手に入れましたが、、 終わりはありません。。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OKUYAMA取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 21:56:27
Gasket V8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 07:42:04
エッセイジラーのためのトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 22:09:36

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
奥様用に。。
シボレー シェベル マリブ シボレー シェベル マリブ
ボディボロボロ、エンジンルームピカピカ、夢への第一歩。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一番アメリカ臭いBMW。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
2017モデル、コルベットはバチーンッ‼️、カマロはドーンッ‼️という感じの加速感。ハン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation