• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

昭和の車展示会へ

昭和の車展示会へ










天気は良くなかったけど、前回の通りに満開のスイートロケットの花畑にリベンジ!




今度は午前中に来たぞ!



あれ…!?


  
そんな~出店やら消防車のデモンストレーションやら、満開イベントが行われていた!
『花畑で愛車撮影会』はあえなく断念!うぬぬ~!

 
子供達を喜ばせるために用意した空気のクマちゃんが、強風で子供ごと吹っ飛ばされないといいが…。 




 
まあ、せっかくきたので『余計なもの』が写らぬ写真遊びなど…。

ハイキー調で。

珍しく接写などを…茎の長いスイートロケットを真上から



ログハウスを加えて。




おっ 良い所にモデルさんが。

こんな感じで、車×スイートロケットは来年に持ち越し!無念!

 



 


そして今回のメイン、長岡駅前の『昭和の車展示会』へ。
数年ぶりのイベント来訪!


レトロ風にしてみました。温かみがあっていいかも。

リアガラスとピラーの曲線…、そうかと思えばフェンダーの直線で引き締まっていい感じ! テールも渋い!セドリックですかね。



おなじみスカイライン。



コロナ マークⅡ 
この頃から変わらずトヨタっぽいデザイン。
 

 
            この車はなんだっけ?

            



遊撃手だ!
イルムシャーは初めて。



 
今回は何枚か、写真の現像をHDR合成風味にしてみました。
旧車には似合うかな~と。

              
            



おお~ 生で初めて見た! 男女年齢問わず人気です!



こうして見ると、N-ONEですね。 




 
シルビア


輸入車勢


スバル1000



『水中メガネ』

 

↑この赤のヨタ8とは、休日に何度かすれ違ったことが…

 
S8と、6もいたよ

 
こんなものも!
!?


おなじみフェアレディ
Z!


HとA

 


内装も外装も美しい! いいな~! 
117…であっていますか?
3台も!

美赤が前期かな?
 



長岡駅は近くていいけど、背景とのギャップが大きくて…。
 
町の景観を整えた牧之通りみたいな場所で開催して欲しいと思ったり。
 
いいおしりスバル360


 

1日中歩き回って、写真撮って、疲れたけど楽しく写真遊びできた。 
気が向いたら来年もここへ来よう。

 

帰りに寺宝温泉に入浴して…帰宅!


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/10 21:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2014年6月11日 7:41
はじめまして、117は手前の赤が最終型で黄色が中期型 シルバーが初期型だと思います。
コメントへの返答
2014年6月11日 19:26
はじめまして。

どうやら逆に覚えてしまっていたようで…。
わざわざコメントありがとうございます!
2014年6月11日 23:28
初コメ失礼します(^0^)/


赤のフェアレディの画像にやられちゃいました。

すごくイイです!!   色も構図も!  勿論、車も!

大好物で・・・・  我慢できませんでした・・・・

これからも、楽しみにしてます。       


・・・お邪魔しました・・・・。 

 

コメントへの返答
2014年6月12日 19:29
お褒めの言葉ありがとうございます。

フェアレディ好きの方でしたか^^
満足いただけたようで嬉しいです。
私もあの車が好きです。

赤フィガロ、いいですね~羨ましい。
私は青か緑に全塗装してみたかった!

大したブログではないですが、また来てください!

プロフィール

「7でドライブ http://cvw.jp/b/516569/48441967/
何シテル?   05/20 20:14
みんなのカーライフ ↓    ↑ みんなのカメラライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
Aizuさん、アウトランダーPHEV用も出して下さいお願いしますお願いしますお願いします ...
Ken Okuyama kode7 SeriesII Ken Okuyama kode7 SeriesII
楽しいぞ。これは。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2Wから乗り換えでGN0Wへ 前後バンパーロワーをMにグレードダウン。 下周りはノ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
はじめての三菱! 初めてのPHEV・SUV! 頼もしきアクティブ・ギア!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation