• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

今後の愛車について考える

今後の愛車について考える こんばんわ、ブログで小文字で書いてもみんなちゃんと読んでるのね、と感心したバンビーナ☆です。

ん?なんのことだ?と思ったそこのあなたは回れ右ですm9(^Д^)



さてさてこの頃コペン乗りの方々も、結婚やおめでたラッシュが起こっているようですが、これをきっかけにコペンを降りる人も少なからずいらっしゃるようで。

まぁ、コペンは定員二人であることや、車高の低さなどでどうしても乗り心地が母体にあまりよくないということで仕方がないのですが・・・。


ましてや夫婦共にコペンだと、周りから「コペン2台でどうするの?」「どちらかが手放さないとね」などと言われたりするわけです・・・。




 



「 だ が 断 る 」





 

えぇ、私は手放しませんよ?w
結婚してもコペン2台でやっていく予定ですw

手放すなんてことはしません、乗りつぶします。

相方様も手放す予定はないので、どちらが先に乗れなくなるかになりそうですwww
コペンでどこまでやっていけるか、このブログで証明していこうと思いますw

ちなみに私のコペンのほうが年式が古いのですが、相方様のコペンのほうが走行距離2万キロ私より走っています。
うーん、この先どうなることやら・・・。

今後まだ子供の予定は考えていないので、もちろん妊娠したときにはコペンでの長距離運転は控えようとは思っています。

でも仮に私のコペンが先にお亡くなりになったとして、次に乗りたいな・・・・と思えるような車が見つからないというのが残念です。
多分そのときは相方様のコペンを私のものにして、相方様が新しい車を買うんじゃないかな?(ぁ

まぁ、まだ先の話になりそうですね(´・ω・`)


とりあえず、まだまだ愛車のパルタ君とは長い付き合いになりそうです(*´∀`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/13 23:34:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 23:53
コペンが2コペあるってことは双子ちゃんでもおkってことですね(笑
私も降りる気さらさらないよ!って言ってるのでだんにゃが次のを考えてますw

式あげるですか?新婚旅行いくですか?
うちは後者のみでしたが、やっぱり普通の旅行より思い出ができたです!
どっちか、もしくはどっちも(笑)やれるやらやった方が良かですよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年6月13日 23:57
確かに双子ちゃんでも対応可能・・・(゚A゚;)ゴクリ

でも私のお腹が二人分でパンパンになるなんて想像もできませんw

もちろん式も旅行も行きますよ、よくばりなので(ぁ
式にはコペンも参列予定です( ̄ー ̄)ニヤリ
2012年6月13日 23:56
こんばんわ☆

私もバンビさんがそう簡単にCOPENを降りたりしないと思っています♪
相方さんも可能な限り乗り潰して欲しいです!!

その証が出来れば・・・もっと良い時代になるのだと信じてますw

相方さんからのは見ましたか?あのCOPEN・・・私のなんですよ♪
色をさくって変えただけw恐るべしPhotoShopマジック(笑)

二人ともブログであげているので、改めましてお祝いのお言葉を書きます。

「いつまでも幸せな家庭が築けるように、応援しています♪この度は、おめでとうございます(^_^)v少なからずの力にはなりますので(^_^)bこれからも宜しくお願いします」
コメントへの返答
2012年6月14日 0:00
クランプさん、仕事早いですね(ぁ

おぉ、あれは加工してあるんですね、でも相方様のコペンは青のアイシャドウがあるはずなのですぐ分かりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

その件はまた後日話したいと思ってるので、少々お待ち下さいませ。

こちらこそよろしくお願いします(*´∀`*)
2012年6月14日 0:03
やべー!
コペンが並ぶ式…
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

すみません、あまりに裏山しすぎて連米しちゃった(>_<)
コメントへの返答
2012年6月14日 0:12
コペンをデコレーションして、ウェルカムボードならぬ「ウェルカムコペン」をやる予定ですw

コペンがなかったら出会ってなかったはずなので、コペンにも参列してもらわないと(ぁ
2012年6月14日 0:29
うわぁ~♪本当にうらやましい限りですo(^-^)o
コペンが一緒に参列してくれるんですね♪

妊婦でもコペンは充分乗れますよ!
たまに辛い時も有りますが(笑)

「乗りつぶす」私が叶わなかったこと‥
ぜひ実現させてください!(^^)!
コメントへの返答
2012年6月14日 22:44
ありがとうございます^^
コペン二台の飾り付け大変ですが頑張りますよ!

やっぱりお腹につらいですか?;

乗りつぶすっていうとなんか乱暴な気がするので、最後まで乗り切る!方向で頑張ります(*´∀`*)
2012年6月14日 0:57
コペン参列の結婚式…いぃな(*≧∀≦*)(笑)

好きな車は乗りつぶしてほしいです!(^^)v
コメントへの返答
2012年6月14日 22:52
ウェルカムカーを画像検索すると、結構出てきてみんなやってるんだなぁ~って思いました(・∀・)

コペンは大事に乗り切りますよ♪
2012年6月14日 1:11
よかですね~\(^^)/
あたしもそんなん憧れる!!
コメントへの返答
2012年6月14日 23:13
結婚式するにあたって、コペンを飾れる場所があれば後は何でもいいやって思ってました(ぁ

コペンはそのまま飾ってもさまになるのがいいですなぁ。
2012年6月14日 1:24
回れ右をしてお二方のブログを確認して参りました!

結婚おめでとうございます☆
コメントへの返答
2012年6月14日 23:34
最後にほんのちょっと書いてるだけなんですけどねw
ありがとうございます^^
でもまだまだ先なんですけどね(ぁ
2012年6月14日 6:19

頑張って、ながーく乗ってください。

何もできませんが、応援します。
コメントへの返答
2012年6月15日 0:37
ありがとうございます^^

もう結構いろんなところが危ない気がしますけどね・・・(笑)
2012年6月14日 7:18
税金的には経済的だと思います~ヽ(*´ω`)ノ
ぜひ乗り潰して下さいw

式に愛車参列★彡
いいですね~(*^ω^*)

お幸せに((o*>д<)o
コメントへの返答
2012年6月15日 0:38
軽はそこが魅力的ですね^^
がんばって乗り切ります♪

幸せにしてくれるかな・・・?(笑)
2012年6月14日 17:07
愛車は乗りつぶすべきです♪
同じ車2台でもいいじゃない♪
ですよね(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月15日 0:39
そうそう、コペンだって結構頑張れるところをみんなに知らせたいですね!

まぁ、引越しのときは車を借りたりしないといけないですけどね・・・。
まぁそれはみんな同じか!(笑)
2012年6月14日 19:59
コペン命ですね^^
コペン最高(。・`ω´・。)ゞ

すいませんwww
今日のブログを拝見して初めて知りました^^;
結婚おめでとうございます^^
コメントへの返答
2012年6月15日 0:40
ありがとうございます^^

コペン2台でなんとかやっていけると思うので、どこまでいけるか二人で挑戦したいと思います!
2012年6月14日 22:35
思うままに…!!(´Д`)
コメントへの返答
2012年6月15日 0:41
はい、周りの意見に左右されず、協力して頑張っていきます^^

プロフィール

「無事教習所卒業できたので http://cvw.jp/b/516614/41671703/
何シテル?   07/01 12:26
【20180701更新】 ハスラーとGSX-S125に乗ってる人です。 気付いたら鈴菌に侵されていました。 車歴 ダイハツミラモデルノ→ダイハツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母から譲り受けたミラモデルノ、今から13年前の車です。 MTなのですが、譲り受けた時点で ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
夫名義の車ですが、平日は私が使っています。
ダイハツ コペン パルタ君 (ダイハツ コペン)
2009年9月19日納車 かわいくて仕方がない私の相方ですw 2016年7月売却、今まで ...
その他 その他 その他 その他
ただの日記用画像倉庫ですので・・・w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation