• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

消防訓練p(^-^)q

消防訓練p(^-^)q 今日、早朝より消防訓練が行われましたわーい(嬉しい顔)

私の会社では年二回行われております。
複合商業施設ビルの運営も行っているので、関連会社の店舗(テナント)の従業員と合同で大規模(?)な消防訓練を行っています。


前回、私は焼け死に班(留守番)だったんですが・・・げっそりww

今回は昇格(?)致しまして、持ち出し班となりましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
ですから、会社の大事な備品関係を持ち出すカバンように命を受け、頑張りましたよ~~~パンチ

あっexclamation×2でも、ここだけの話(^^;)
実は、あまりにも重くって・・・半分ズルして減らして逃げちゃったダッシュ(走り出すさま)あっかんべー

いい子は真似しちゃダメですよ~~~ww
だってぇ~、重かったんだもんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


・・・で、訓練の際には必ず何か体験出来るようになっています。
つい半年前は、震度7を体験出来るというものでしたが・・・私は焼け死んでたげっそりんで・・・体験出来ず・・・やりたかったなぁ・・・(><)あせあせ(飛び散る汗)

で、今回は逃げ出せてるんで『煙体験』に参加指でOK

テントを張り、その中を無害の煙で充満させ、その中を歩くというもの走る人

無害といえど、臭いし見えないしで・・・迷路状態で歩くのが大変でしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

でも、煙の流れや対処方などを勉強することが出来、貴重な体験をすることが出来ましたわーい(嬉しい顔)

他にも、消火器のやり方(中身は水で撒き散らしますウッシッシ)やAEDのやり方(マウスtoマウスを学んでも、チゥ(^з^)/は上手くなりませんあせあせ(飛び散る汗)あっかんべー)も学びますφ(._.)メモメモ


また来年も、消防訓練、頑張るぞ~~パンチww

降格しないようにしなきゃ・・・(^^;)あせあせ(飛び散る汗)

一応、真面目にやりましたよ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/12 17:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 18:29
本当の火事になったら火事場の馬鹿力で
たいていの物は持てると思いますよ。

でも、マウスtoマウスを絶対にしたくない人
っていますよね。
例えば、汗ギトギトのオヤジとか、不潔そうな
男とか。
それでも、命のために出来るかと言ったら
正直どうなんでしょうかね〜?
私はムリかもネ〜。
コメントへの返答
2009年11月16日 13:02
火事場の……パンチあせあせ(飛び散る汗)
私はあぁ見えて、かなり小心者なんで冷や汗冷や汗
足がすくんで動けないかと思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

マウスtoマウス……確かに……冷や汗2冷や汗2
でも、人の命の尊さを思えば……芽
今は間接的に使用出来る、ビニールの携帯用品があるみたいだからそれで……冷や汗2

やっても吹き込みがたりなかったりするとダメだし……難しいですよねふらふら
2009年11月12日 19:00
おお、お疲れ様です。

私は会社で消火隊長の役目です。でも、火事には遭遇したことがまだありません。消化器の練習だけは、10回くらいしたことがあります。

ま、練習はしてても遭遇しなくて済むように祈ってます冷や汗
もちろん備えとして、訓練はとても大事だと思います。

出火の原因は不注意によるものが殆どで自然発火はまれです。剣道仲間の消防士さんからもよく言われますが、訓練等で自己意識の高い人は、火事を先ず起こさないのでいいという事ですので、一見面倒な訓練ですが、頑張ってください手(パー)
コメントへの返答
2009年11月16日 13:59
消化隊長ですかexclamation&question
凄いですねぇ冷や汗
確かに災害が起きなければいいんですけど………。備えは大切ですよね冷や汗2

訓練中はヘルメット着用の駆け足走る人で頑張ってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年11月12日 21:39
救命救急の資格持ってますが・・・

マウスtoマウス
お教えしましょうか?

∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
コメントへの返答
2009年11月16日 14:02
素晴らしいぴかぴか(新しい)
救命の資格を持ってるんですねexclamation×2
私も一時期持ってたんですが……あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
更新しなくて、喪失しました冷や汗冷や汗

マウスtoマウス……手ほどき頂けまつかexclamation&question( ̄ー ̄)(爆)

許可がいるそうでつ手(パー)ウッシッシ
2009年11月13日 0:53
お疲れ様でした^^;

本格的な訓練なんですね(゚Д゚;)

脂ぎったオヤジにマウスは避けたいです(>_<)
かわりに顔面にAEDでも・・
↑不謹慎でスミマセン・・

来年もがんばってくださいね!




コメントへの返答
2009年11月16日 14:08
はいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
年に二回、本格的にやります手(パー)

昔は、ビルの上から滑り台のように降りる訓練までしていたとか……冷や汗

オヤジにマウス……確かに冷や汗
でも、そんなこと本当なら言ってられませんものね……冷や汗

消防隊の方の話だと、AE Dをやれば無理にマウスはしなくていいみたいです手(パー)

中には嘔吐や血を吐いたりしてる人も居るからと……冷や汗2

来年も頑張りますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年11月13日 7:12
おはようございます。

私は消化気班か写真係が多いです。

いまだに焼け死に班の経験はありませんが、

AEDの使用方法は取得せねばいかんなぁ(--)

来年も頑張りましょう!!


コメントへの返答
2009年11月16日 14:11
おおぱんださんのとこも、消防訓練やるんですねexclamation×2

色んな係りがあって、覚えきれませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

AEDはもう少し詳しくやって欲しかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あとは、どこにあるかを把握しておかないと……冷や汗冷や汗

来年も頑張りますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「気を付けてお越し下さいウィンク
何シテル?   01/16 10:10
小心者ですので、お手柔らかにお願い致します(^^;) 私自身の所有車はありませんし、車に詳しい訳ではありません(><) ・・・が、ドライブが昔から大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation