• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

車椅子マーク☆

こんばんわ~☆
今日は前から気にしてた事なんですけど…
実際に、今日とある光景を見て改めてネットで調べてみました!
車椅子マーク・車椅子マークの駐車スペースについてです☆


車椅子マークは、日本語では国際シンボルマークと訳されていて、意味は、障害者が利用できる建築物、施設であることを明確に示す世界共通のマーク。
現在建築物への設置基準が制定されています。
建築物にマークを設置する際は、国のバリアフリー法や自治体の条例などの設置基準に基づいて使用することを推奨しています。
公共交通機関に設置する際は、障害者の中で移動能力が限定されている方に、安全に利用できるスペースが確保されていることを意味します。
個人の車に表示しているケースがありますが、国際シンボルマークの本来の趣旨とは異なった手法です。
障害のある方が車に乗車していることを周囲にお知らせする程度の表示になり、違法行為ではありませんが、道路交通法上の規制を免れるなどの法的効力はありません。
また、駐車禁止を免れる、あるいは、障害者専用駐車場が優先的に利用できるなどの証明にはなりません。
問題は、身体障害者でもないのに、車椅子マーク(国際シンボルマーク)や四つ葉マーク(身体障害者標識)を車両につけて、車椅子マークのついている駐車スペースを使っている人物がいるという事実です。法律により、マークのついている駐車スペースは駐車場の出入り口の一番近いところに配置されており便利がいいこと、また、両マークが容易に購入できること、また、その使用については法的に罰則や規制がありません。
ということです☆
間違ってたらごめんなさいm(__)m
間違ってたら迷惑になりますので、自分で調べて見て下さいね(笑)

車につけてる車椅子マークって、道路交通法に何の効力も無いんですね(汗)
てっきり、初心者マークみたく幅寄せや急な割り込み等、規制対象なのかなぁ~って思ってました…

ほとんどの駐車場に車椅子マークスペースがあると思うんですが、明らかに健常者でないの~?って方が止めるのしょっちゅう見ますが、そういうことってありませんか?
一概に見た目では解らないような障害を持ってる方も居ると思うので、注意しずらいのが現状かと思います。
駐車出来る許可証をたま~に置いてある車も居ますが、ほとんどは許可証もマークもつけてない車が目立ちます。
普段障害のある方を送迎しているのか解りませんが、マークを付けている方で明らかに健常者っぽい方が車椅子マークの場所に駐車したりしてるのも見ます。
運転手だけでなく、同乗者の方はどう思ってるんでしょうか?
何か思わないのでしょうか?
何かドライバーさんに言ったりしてないのでしょうか?
特に子供連れの方が止めてるのを目撃すると、もやもやした気持ちになります。
注意しようにも見た目だけで判断出来ないし逆切れされても後味悪いし…

大変長くなりましたが今日見た出来事とは、車椅子マークの駐車スペースに止めた車から出てきたのが、見た目20歳前後位ではないかと思われる男性2人でした。
しかも極端に混んではいない駐車場です。
それだけではなく、自分が見た時は車椅子マークの駐車スペースには何も落ちてなかったんですけど、自分がトイレから帰ってきた短い時間内の出来事だとは思いますので見たわけではないので、まぁ予想ではありますが…
その若者の乗った車が帰った直後に、バナナの皮等のごみが、その車が止めてあった車椅子マークの駐車スペースに放置されていました(T_T)
置いたというより、投げた?ってな感じの散乱状態でした(>_<)
あまりに衝撃的だったので、もう一度車椅子マークについてしっかり勉強しようと今ネットでいろいろ調べています。
みんカラでも、このようなお話がブログであちこち書かれていますので、これを気に少し勉強してみようかなぁ~と思いましたm(__)m
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/11/01 23:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 2:39
めたぼスライムさま~

いますなぁ~

明らかにモラルのない行動をしとる輩が…

ま~相手の立場に立った考え方が出来ないのでしょうな!
もし、自分が逆の立場だったら…

教育論になってしまう…
bay
コメントへの返答
2010年11月4日 13:23
長文失礼しましたm(__)m

何も難しいことでは無いんですけどね~
駐車場の件だけではなく相手の立場になって考えるというのはとても大事な事だと思います(^^)
2010年11月2日 2:45
これは難しい問題ですよね冷や汗2


医学の世界には数々の難病があって、難病と診断された人は役所の指導で車椅子マークつけることになるんですが、パッと見健常者に見える場合もあるから難しいとこです。

また、私のラルゴ友達で本当の身体障がい者の方がいるのですが、結構カスタムされているラルゴを乗っていて、ある日スーパーの駐車場の身障者スペースに停めて外に出たら警備員に『何身障者スペースに止めてんだよ!ふざけるな!』って怒られたり。


車椅子マークに法的拘束力がないことや、マークが比較的に簡単に手に入ることで、一部で不正に使用する輩がいるのが一番の問題ではあるものの、上記のようなケースもあるので、規制をかけるのもまた難しいのかもしれませんがまん顔


困ったもんです( ̄~ ̄)ξ

長々すみませんがまん顔
コメントへの返答
2010年11月4日 13:46
長文失礼しましたm(__)m

法的にもまだまだ整備されていないように思えます。(>_<)
大きな病院であれば警備員が目を光らせていたりするんですが、現実そこまでの警備というかまずほとんどの駐車場に警備員が居ないのが現実かと。
そうなると今はモラルってなだけになってしましますよね~(>_<)
ラルゴのお友達の方は多分…
イベントによく来てる方かも?
その方でしたらよく見かけます(^^)

2010年11月2日 8:57
私も車椅子を使っている家族がいるので、思っていたことを書かせて頂きます☆


私もたまに駐車場で明らかに…って方は見ますよぉ。
当たり前のようにスッと停めて、スタスタ歩いて行っちゃう人(汗)
でもうちでも身障者でもスタスタ歩いてたこともありましたが、実際見た目じゃわからないんですよね(;´∀`)
車椅子に乗っていなくても、見た目が不自由そうに見えなくても、障害を持ってる方はたくさんいらっしゃるので…
難しいことです…

うちのような介護者がいる場合もそうですが、1人で運転してきて車椅子に乗り換える方はもっともスペースを必要としていると私は思います。ドアを結構開かないとなかなかうまくいかないんですよね。


車椅子マークだけじゃなんの効力もないんですよねぇ。
実際、そこら辺で誰でも買えるし。
認定とか受けた人だけ購入出来たりしたらいいのにって思うこともあります。



う~ん…自分で何書きたいのかわからなくなってきたし、日本語もうまく書けなくなってきたので、この辺でやめときます(笑)


久しぶりに真面目な話をしてみました(笑)フッフー♪
コメントへの返答
2010年11月4日 13:54
長文失礼しましたm(__)m

そうなんですよね~
見た目だけでは…(>_<)
法的にもまだまだ課題が多い気がします。
これから先もっともっと整備されて良くなればいいですね(^^)


プロフィール

「イベント☆ http://cvw.jp/b/517649/30401644/
何シテル?   06/23 19:46
妻と2人で我が家のザッツいじりをしています♪ エアロ塗装・ナンバー枠移植・フェンダー加工・エアサス取付けはショップにお任せしましたが、それ以外全て夫婦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ That’s ホンダ That’s
我が家のザッツいじりを、妻と2人でしています♪ エアロ塗装・ナンバー枠移植・フェンダー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
.
その他 その他 その他 その他
★ スタイルシート ★

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation