シルバーウィークを利用して青森に行ってきました
19日の夜、9時に出発。東北自動車道加須インターよりスタートし2ストップ作戦でレースに挑みました。
まず1回目。
那須高原サービスエリアにて長めのピットストップ。揚げ団子にやきそば。ソフトクリームを給油しピットアウト。
停止時間は30分を超え大幅なロスタイム…。
その後、ナビゲータは爆睡zzz…
ひたすら睡魔と戦いながら北上。
2ストップ目。鶴巣パーキングでトイレのみのストップ&ゴー。ドライバー交代無しでパーキングを後に…
3ストップ目。目的地の弘前まで給油のみ。しかも残りの距離分の2千円(←高速は高い

)ムチャムチャ眠かったのでゴールまでかっ飛ばすことに。
この時間は120キロオーバーは当たり前。
気がつけば弘前インター1個前のパーキングに無事到着。
朝まで爆睡しましたが何か??
現地では、お墓参りに世界遺産の白神山地に奥入瀬渓谷。イワナ釣って塩焼き&唐揚げで食べて来ました

そうそう。田んぼに絵が描いてある田んぼアートってのも見てきた

色の違う稲を利用しての絵って不思議な感じ…。食べれるのかコレ??って心配したのはおいらだけではないはず
帰りは盛岡付近に1泊。夜、牛タン食べたのは内緒にしておきます(^^;)
お土産は無いのであしからず(-.-;)y-~~~

Posted at 2009/09/23 19:01:08 | |
トラックバック(0) | モブログ