
昨日受取に行ったブツですが、アンプ(JBL GTO1004)でした。
午前中にショップに取付予約してたので、朝から出掛けました。
↓今まで頑張って鳴らしてくれたGT5-A604ともこれでお別れです。
十分良い音してたのですが、発熱によるプロテクトがどうしても気になりまして、出力のあるアンプで余裕を持って鳴らすということにしました。
ショップに到着して、現物を確認・・・全然大きさが違うので、マスターがじっと考えておられましたが、そこは流石プロですね、機器の配置を全部換えてしまうことに決定したようです。
ウーハーは立ててトランク後方に移動することにして、アンプは前後方向から左右方向に置くことに。
結局大改造になりました。
で、音のほうですが、余裕の出力があるので違います。
凄い迫力と音の厚さが凄いです!
低音もウーハーがいらないくらいガッツリ鳴ります。
エージングが進んで音の変化が楽しみです♪
今回も大成功でした(^^)v
ブログ一覧 |
オーディオ | 日記
Posted at
2011/10/24 18:02:18