• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝元のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

やっぱりホンダというメーカーは好きになれない。

やっぱりホンダというメーカーは好きになれない。何かにつけ他社と規格を変えるホンダ車はメンテナンスという面で非常に厄介です。
ディーラーにて全て行わなければ保証もリコールも受付けないなど如何なものでしょうね。
Posted at 2025/07/30 11:42:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月08日 イイね!

ニャンズの遊び場

ニャンズの遊び場
 
 最近、ちょっと困っています(-_-;)
バイクが地域猫たちの遊び場になっているようでシートカバーを外すと猫の毛だらけ、マーキングおしっこの跡だらけなんです(゜o゜;)

クロスカブは新車でタックロールのWシートに替えてあるんだけどニャンズの爪跡が(´;ω;`)

スペイシーは大して気にならないまでも乗る際にはお掃除が必須(・・;)

動物に文句を言うわけにもいかず困っています。
雨の時はバイクカバーの中に潜ってシートの上で雨宿りしてるらしくバッタリ目が合ったことも(笑)
その時は「雨宿りしてるんか〜」てな具合に気にもしてませんでしたが翌日、晴れてカバーをめくってみると・・・
(TдT)(TдT)(TдT)
「こ、これは・・・も、もしや・・・(TдT)」
ニャンズのトイレと化してるじゃありせんか(。>﹏<。)

ニャンズはカワイイしキライじゃない(むしろ好き)けど、ちょっと困っています(´Д`)ハァ…
植栽もあるので薬?的なものも捲けないしニャンズの害になることもしたくないわけで┐(´д`)┌ヤレヤレ
どーしたもんでしょうか、、、

経験のある方、良い解決策がありましたら教えてください(^人^)
Posted at 2025/07/08 16:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

可もなく不可もない(笑)

可もなく不可もない(笑)プチツーリングくらいなら行けないこともないしチョイ乗り買い物の足代わりにしてはモッタイナイ?と思えてきました(≧▽≦)
大概のことは大して気にならない、普通に走れればいいと思えるバイクです!
Posted at 2025/07/08 13:34:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月29日 イイね!

初回点検

初回点検2025年3月に納車してから3ヶ月にして、ようやく初回点検です(笑)
バイク屋さんからはとっくにお知らせのハガキを頂いていたのですが、いかんせん走行距離が100kmに満たなかったので相談の上100kmに達したら行うことになり、115kmでようやく点検(^_^;)
バイク屋さんからは「もうちょっと乗ってあげてくださいねーw」と言われる始末(^_^;) 
これから暑くなるし秋まで待ってからプチツーリングでも行きますかな(^ν^)
学生時代は1人で何処へでもバイクに乗ってツーリングしてたのに現在はとてもそんな気になれません(´Д`)ハァ…
原付二種ということもあって高速道路を利用できないことや体力的にロングはキツいなど何だかんだ自分に言い訳してるだけです(^_^;)
買う際にはアレコレ色々と考えていたのに時間と気力・体力が追いつかないダメオーナーですね~(゚∀゚)
Posted at 2025/06/30 12:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年06月28日 イイね!

チョイ乗り足代わりにしてはモッタイナイ?

チョイ乗り足代わりにしてはモッタイナイ?ひょんなことからウチに来たスペイシー君ですが、そもそもクロスカブことデネブ君が居て必要性は皆無。
特にお気に入りなわけでもなく知り合いが定年退職した為、通勤に使用していたスペイシーが不要になり定年退職旅行として夫婦で豪華客船クルーズ旅行(ジャパネットクルーズ)へ行くための旅費の足しにしたいと相談を持ちかけられ最初は断ったものの結局、引き取ることになった経緯からチョイ乗りやコンビニまでの買い物くらいに使えばいいか?と考えていました。 
引き取ってみて外装はツヤもなく、くすんでいて割れやキズも多数あるし素樹脂パーツは白ちゃけて無惨な姿だしオマケにエンジンも掛からない、、、
3月まで通勤に使用していたと聞いていたのでエンジンは掛かると思っていたのが甘かった(^_^;)
こりゃキチンと乗れるようにするにはソコソコ整備が必要だわ!と重い腰を上げ先ずは洗車!
そして外装磨き!素樹脂パーツは艶復活剤に浸して見られる程度にはなりました(^ν^)
で、バッテリー交換・プラグ交換・エアクリーナー/キャブ清掃調整・オイル交換(エンジン/ギヤ)・タイヤ交換・ブレーキ点検清掃調整、他にもブレーキスイッチが不良だったので、これらを仕事が終わってからコツコツ交換、整備して乗れるようにしました(笑)
いざ乗ってみると昔のスクーターということもありハロゲンライトの暗いこと!(^_^;)
早速、AmazonでLEDバルブとミラーをポチり!!
いやいや、なかなか使えるようになったじゃないの〜(笑)
てな具合で普通に?乗れるようになったスペイシー君!
試乗を兼ねて10kmほど走ってみましたが何の問題もなく楽チンです\(^o^)/
ただ加速はお世辞にも良いとは言えず50ccのスクーターにおいていかれる始末ですがスムーズで静かだしトップスピードはちゃんと出るので流れに乗れないことはありません(笑)
まぁ〜、可もなく不可もない、、、
リターンのオジサンには、このくらいが丁度いいかもしれません(笑)
決してFUNなバイクではありませんが安全且つ実用性重視と考えればよろしいんじゃないでしょうか(笑)
プチツーリングくらいなら行けないこともないしチョイ乗り買い物の足代わりにしてはモッタイナイ?と思えてきました(≧▽≦)
クロスカブことデネブ君でさえ、あまり乗ってやれないのに果たしてスペイシー君は活躍できるのか?(^_^;)
ちなみにスペイシー君、改め「ジェフ」君と命名しました!
型式の「JF13」からJFを略して「ジェフ」です(笑)
Posted at 2025/06/30 14:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN ウレタンクリア塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/518337/car/3759112/8315353/note.aspx
何シテル?   07/30 12:40
Cheers for 70 SUPRA KING OF SUPER NOVA         [車歴] ※所有時期の重複あり。   ブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き継がれた魂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:45:11
優しい嘘③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:24:22
Speed Heart 
カテゴリ:イチオシ!!
2011/07/30 00:51:20
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 デネブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
ホンダ クロスカブ CC110 (2024年12月生産車)   2024年12月の生産車 ...
ボルボ V90 ジェントル号 (ボルボ V90)
VOLVO V90 T6 AWD Inscription (320PS/400Nm) P ...
ホンダ スペイシー100 ジェフ君 (ホンダ スペイシー100)
ちょい乗り用w   ペットネームは型式の「JF13」からJFを略して「ジェフ」にしました ...
トヨタ スープラ NEO (トヨタ スープラ)
Cheers for 70 SUPRA / KING OF SUPER NOVA コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation