お休みを頂いてます・・・。
やっと復活出来そうです。
で今日のネタ。(さすがに今日の作業は無いよ・・・)
9月から 群サイ、袖ヶ浦、仙台、もてぎ、福島・・・と遠征ばかり。
クルマもステージア・タイプM・GT-Rと3P状態(笑)
袖ヶ浦終わってからGT-Rに冷却水のエア抜きタンクを増設しました。
トラスト製です。
インマニ上部のエンジンエア抜きボルト部分をジョイントに交換しようとしたら・・・。

折れた、たいした力も掛けてないんだけど・・・。
幸いすぐに折れた物は抜けました。

まぁココで一旦停止。
その間にコレを貼ってました!
ヤフオクでボルトを購入(困った時探せば何かしらあるね!)

無事に装着!
ロイヤルパープルのパープルアイスなる物を入れて見ます。
袖ヶ浦対策、外すの忘れてました・・・。
後日・・・。
給油口の蓋が閉まらなくなったんでワイヤー固定部分のプラスチックナットを交換。
そしてカギで施錠できない運転席ドアロックの修理。

ロックです。

この部分が駄目なのとロッドが曲がってました。
無事に完了!
ブログ一覧 |
ガレージ日記 | クルマ
Posted at
2014/11/13 21:47:41