• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ノイズが消えない・・

あいも変わらず・・・・ラリコンの取り付けに苦戦中です。

現在、JX-555とウルトラドライブモニターを並列でつけています。

速度パルスは一応ミッション直ドリで拾え、ドライブモニターを見ると速度(と比例した数字)が表示されています。

しかし、30km以下くらいの速度で、三桁速度が表示される・・・・・_| ̄|○
ジャンボジェット級の速度ですな(笑)

そして、一度ジャンボジェットと化すると、数値の比例値もぐちゃぐちゃになります。


JXの方はというと、メーターがプラスに触れたりマイナスに触れたり・・・・


何が正しくて何が間違っているのか判りません。。みんな中古だったりするので(笑)


考えられるのはやっぱりノイズかな
一番の候補はオルタネーター・・だとするとアースの取り直し?
そしてシールド線を買ってきたので、こいつで速度線を引きなおしてみよう。
後は家に転がっていたフェライトを通して・・

まずはドライブモニターをきちんと動かし、(そうすれば速度パルスそのものがちゃんとでている事になるので)JXが完調なのかの確認をしなきゃ。
JXのスタンダードなので、年数を考えるとコンデンサーがパンクしている可能性も
あるし・・・。



他にも心当たりのある方、いらっしゃいましたらお知恵を拝借させてください

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/09/06 12:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

お知らせ
晴馬さん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 12:59
車によっては日本車でも、欧州仕様というのがあるみたいで、カーナビ取り付けに苦労している人がいるみたいですね。ノイズキャンセルをしつつ車速を取り出すユニットがあるようですが。

以下、ご参考までに
 http://www.contactnavi.net/product-list/32/0/normal?sort=price
コメントへの返答
2009年9月7日 1:20
そうみたいです。

いっそ、マグネットつけて車速取ったほうが早くて安いかな・・・
2009年9月6日 13:34
お疲れ様です。

参考にはなりませんが、私の車の場合は車速パルスは親切なディーラーに聞き、メーターの裏(回転計)にある線(グレー)で取って下さいと教えられたので比較的容易に出来たのですが…
あと、バックはランプの配線で取ってます。

一度、ディーラーに聞いてみるのも手ではないかと…
コメントへの返答
2009年9月7日 1:21
ディーラー→メーカーが役に立たないんですよね・・・

もう一度プッシュしてみて、それでもだめならマグネットつけようと思います。

プロフィール

「家族を安全に運ぶでかい箱 http://cvw.jp/b/519882/44803957/
何シテル?   02/01 12:49
シトロエンAX~プジョー106~プジョー306XSIと乗り継ぎ、サーキットで全開にしてきました。 そしてシトロエンSAXOに乗り換え、ラリーに挑戦! 日本の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BICC 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 21:46:41
しのいサーキット 最速SAXO分析 @よしともカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 00:50:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族を運ぶ箱です
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
通勤と娘の保育園送り用
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車がロールケージ入り(笑) そのまま間瀬サーキットで開催されていた軽自動車 ...
シトロエン AX シトロエン AX
TIPO・AXカップ(筑波サーキットにて開催)に出場する為に購入。 イコールコンディショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation