• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

今日は野呂山(^0^)

今日は野呂山(^0^) 今日は暖かでしたね〜♪
午後から会議があったりして出遅れました。
久々に野呂山へ。
山頂の日陰にはちょっぴり雪が残っていたり。
路面はドライでしたが、ゆ〜っくり走りました。
でも楽しかった!セブン最高〜〜(^-^)/
ブログ一覧 | 遠出? | 日記
Posted at 2010/02/20 18:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 19:11
今日は、いい天気でしたね~
夕方、上がられたんですね・・
帰りは寒かったでしょ~
明日は、どちらまで・・・?
コメントへの返答
2010年2月20日 20:05
午後3時頃ですかね〜(? _ ?)
まだ日差しが暖かでした。

明日は息子の発表会で乗れません……(~_~;)
2010年2月20日 19:34
体調も少しずつ良くなっていくような感じです。

二ヶ月くらいセブンに乗っていないので、

そろそろエンジンに火を入れる季節が来たようですね。

明日から少しずつ弄ろうかな?
コメントへの返答
2010年2月20日 20:07
だんだんと春に近づいている感じですね(^-^)

寒さでなかなか弄れません。
ガレージ欲しいな〜(~_~;)

早く軽快なさいますようにm( _ _ )m
2010年2月21日 12:20
初コメ失礼します^^
昨年~久しぶり(何年ぶり??)に野呂山
行きました。昔、バイクでよく走った山でしたが
車で久しぶりに行くと道幅こんなに狭かったっけ?
と思いました。寒い時期でしたがバイクが多くて
センターオーバーしてくるんで怖かった~><

同じ県民ですんでまた宜しくお願いしますね^^
コメントへの返答
2010年2月21日 13:14
はじめまして^^

昨日もロータリーの駐車場には
バイクが沢山停まっていました。
バイクも寒そうですね。
コーナーのグレーチングも怖そうです。

これからも宜しくお願いしますm( _ _ )m
2010年2月21日 12:44
昨日に続いて本日(21日)もセブン日和なのに、娘との所用にて乗れません~(涙)今年も、こんな葛藤のシーズンがやって参りました(笑)。

ライト、マルチリフレクタータイプに替えて夜間テストしたら、フォグ程度だったのが乗用車みたいに?に明るくなりました♪。HIDは要らないみたい・・

コメントへの返答
2010年2月21日 13:17
天気の良い日曜日なのに〜(~_~;)
私も今日は息子の発表会なので……
乗れません〜(~_~;)
楽しみのような、残念なような。

マルチリフレクターライト良さそうですね!
軽量化にもなりそうですね〜(^-^)


2010年2月22日 12:07
野呂山……未体験です。
さざなみスカイライン、スピードパーク、
かぶと岩展望台 ·、星降る展望台、
宿泊は野呂高原ロッジ……夢です♪
好天だったらヨロ四国の帰路に。(o^。^o)
コメントへの返答
2010年2月22日 13:03
野呂山も景色が良いですよ〜(^0^)

スピードパーク、懐かしいですね。
子供の頃ゴーカートで走りました。
復活しないのかな〜(? _ ?)
野呂山ロッジは猪肉の料理があるようです。

ヨロ四国に日帰りでも参加できれば良いな〜と考えています。

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation