• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

こ、これは!マジですか……(~_~;)

こ、これは!マジですか……(~_~;) 今日は良い天気でしたね〜(^0^)
よろ四国から、もうすぐ一週間経過します。早い物ですね……。

これまで磨けなかった部分を作業しようとサイレンサーを外してみました。
おお、磨きやすい!

サイレンサーの方は、どうかな〜。

すると……こ、これは!
マジですか……(~_~;)

サイレンサーに亀裂が入っているではありませんか。
タイコの触媒と繋がる部分に亀裂が……外してみて良かったです。
よろ四国で落っことさなくて良かった。

しかし困ったな、うーん、溶接で治るのかな(? _ ?)



GW中は乗れませ〜ん(涙)


この際、軽いモノに……?
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2010/05/01 23:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

実りの秋
バーバンさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

煩悩
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 23:47
バーキンでは「仕様」になってるマフラー折れです・・お大事に。
コメントへの返答
2010年5月1日 23:50
おお、なるほど。
皆さん折れてるんですね……(~_~;)
2010年5月1日 23:57
なるほど↑
バーキン標準仕様なんですか(笑)

早く完治するといいですね!!
コメントへの返答
2010年5月2日 0:05
連休が明けたら修理可能な所を探してみます。

連休中は……泣いてます(~_~;)
2010年5月2日 1:07
ステンなのに朽ちてますね(^^;

あて板で補強して溶接すれば直ると思いますが・・・・

この際チタンですか?♪
コメントへの返答
2010年5月2日 6:35
外してみて吃驚です(~_~;)

溶接で治れば良いな〜と。音が静か(笑)で気に入っていたんです。補強しないとまた割れそうですよね。

この際チタ……先立つ物が(涙)
2010年5月2日 1:56
溶接で直ると思いますよ。

ステンの溶接ですから、自動車屋、板金屋さんは

持ってないと思います。小さな鉄工所で治して貰ったらいいと思います。

私もよろ四国向けにキャプトンマフラーを購入したんですが

長すぎた為、私の自動車屋にはステンの溶接ないので

鉄工所で7cm詰めてもらいました。

コメントへの返答
2010年5月2日 6:39
治りますか!

鉄工所なら、近くでもありそうですね。
飛び込みでも修理してくれると良いのですが……(? _ ?)
連休が明けてから探して相談しに行ってみます(^-^)
2010年5月2日 8:36
チタンサウンドきかせて~
コメントへの返答
2010年5月2日 16:49
チタン、軽そうで良いですよね〜。

先立つ物が……(~_~;)
2010年5月2日 10:45
ビックリ!!・・完全に断裂する前に気が付いてよかったですネ~

溶接で何とかなるでしょうが、この際、触媒一体式(内蔵型)のチタンマフラーなんか思い切って!!(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 16:50
危うい所でした……(~_~;)

チタンマフラーも憧れるのですが、SL No23号さんのチタンマフラー、カッコイイですよね〜。
爆音でなければ……(? _ ?)
2010年5月2日 11:35
松山のセヴン仲間で溶接のプロがいますが自宅に200v引いて溶接機数種類常備してる兵がいます♪

当然、お世話になっています(^^;
コメントへの返答
2010年5月2日 16:53
いいですね〜溶接のプロ!羨ましいです……。
薄いステンレスって溶接が難しいみたいですね。

ああ、お世話になりたいです(~_~;)

ちょっと遠いかも……(~_~;)
2010年5月2日 16:58
明日三瓶お誘いしようと思いましたがダメですね

こっちのほうも一台マフラ-が亀裂車がおりました
コメントへの返答
2010年5月2日 17:04
残念ですがGW中は乗れません……(~_~;)

落っことす前に見つけられたのが不幸中の幸い?です。
三瓶、そろそろ新緑が綺麗でしょうね。楽しんできてくださいね(^0^)

2010年5月2日 22:41
ステンレスの溶接は、アルゴン溶接
(TIG)がお勧めです。
でも、溶接棒の材質が適してないと
亀裂発生→破断に至ってしまいます。
特殊鋼の溶接技術を持っている
工場が良いと思います。
コメントへの返答
2010年5月2日 23:22
ステンレスはガスでシールドしながら溶接するみたいですね……(? _ ?)
同じステンレスでも材質の違いで難しくなったり。
うむむ、技術を持った工場が近くにあるといいのですが……(~_~;)

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation