• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

野呂山〜(^0^)/

野呂山〜(^0^)/ 日曜日は仕事でした……(~_~;)

天気も良かったし、皆さんツーリングとかウラヤマシイしかったし。

ということで

……仕事が終わって、まだ明るかったので野呂山に行ってみました。
画像は山頂のロータリーです。
日中は暑かったですが、この時間だと涼しくて快適でした。クルマも少なくて。

新しいシフトノブも期待通りでバッチリ!グラグラしない?のでシフトが正確にできる感じです。

シフトが楽しくなりました〜(^-^)
ブログ一覧 | 遠出? | 日記
Posted at 2010/05/18 23:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

ゾロ目
R_35さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 23:16
野呂山に、よく出かけるけど

猫飼いさんちから、近いの?

近くにあるといいですね。

コメントへの返答
2010年5月18日 23:30
隣の隣町位ですかね〜(? _ ?)
田舎なもので、そこまでの道も混んで無いんですよ。
ふるさと林道郷原野呂山線というのが開通してから、より近くなりました(^0^)
2010年5月19日 4:56
シフトが楽しくなり過ぎで必要以上にシフトダウンしてオーバーレブさせないよに注意しないとダメですよぉ〜( ̄▽ ̄) ニヤ

コメントへの返答
2010年5月19日 7:25
楽しくて、無闇にシフトダウンしたくなりますね〜(^-^;)
オーバーレブ!怖〜っ(~_~;)
2010年5月19日 6:04
やっぱり乗られましたか

ストレス解消にはセブンが一番いいです 

ニギニギ しながら運転したんですね
コメントへの返答
2010年5月19日 7:26
乗りました〜(^0^)

シフトのダイレクト感?が増しました。

やっぱりセブンで走ると爽快ですね〜!
2010年5月19日 6:54
すでに日中は暑いですねえ!
ちょっと前までの寒さが嘘のようです。
いつか野呂山行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年5月19日 7:27
これから段々と暑くなるのでしょうね〜(~_~;)
朝夕は涼しくて良いのですが。

野呂山は景色も良くて楽しいですよ〜(^0^)
2010年5月19日 7:05
日曜は、サイコーの天気でしたからね~
コレは川尻からの画像ですが・・・縦断されたんですか?
朝は、縦断して、郷原に抜けていったんですよ~
これからは、天候が気になりますよね・・
コメントへの返答
2010年5月19日 7:31
日曜日は良いお天気でしたね。

ふるさと林道〜さざなみスカイラインのハチマキまで〜ふるさと林道で帰り、です♪

今日は大雨ですね……(~_~;)
はやく晴れにならないかな〜。
2010年5月19日 8:16
シフトノブやシート、ペダル類などの直接、体に触れるものはこだわりたいですよね♪
コメントへの返答
2010年5月19日 12:22
チョット交換するだけでも随分違うものなんですね〜(^0^)
これからも少しずつ、試みたいと思います♪
2010年5月19日 9:37
野呂山、走ってますね~(笑)

これから、だんだんと日中乗るのが暑くなってきて・・ホントニ(汗)

新しいシフトの感触もバッチリのようで良かったですね♪
コメントへの返答
2010年5月19日 12:24
野呂山、近くなりました〜(^0^)
ふるさと林道のおかげです。

日中は暑くなってきましたね〜(~_~;)
紫外線対策が必要に(笑)

新しいシフトノブ、も〜バッチリです!


プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation