• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

バンナ号拝見ツアー(^0^)/

バンナ号拝見ツアー(^0^)/ 今日はバンナ邸におじゃましました。
走る!ロータリーセブンを拝見出来ました。

朝から雨が降っていて……悩みましたがインプレッサで参加する事にしました〜(~_~;)

今思えば……
これって運命的なモノだったのかも……(? _ ?)



ノロさん号。

雨の中、漢です!!

一番上の写真〜バンナ邸で作業を拝見しました。プラグがカブったりして大変です。
ご近所のバンナさんの友人のかたのセブンからプラグを借りてエンジン始動。(の、が多い……)
友人のかたの御自宅も拝見したりしました。もう、もの凄いリビングでっ!
拘りの造形で驚愕!!
あっ、写真を撮らせていただくの忘れてた……(~_~;)

昼食にホルモンうどん。

鉄板でジュ〜ジュー、とても美味しくて息子は3人前位?食べましたょ(@_@)

バンナ号を先頭にツーリング。

バンナ号、めっちゃ速いです。あれで5速??

本日の参加車両。

手前からイケ312さん、バンナさん、さっきーさん、ノロさん、私。

バンナ号。

爆音です。近くでは声が聞き取れません(^-^;)
この時点では、まさか、あんな事になるとわ……思いもせず。


オマケ画像。

笑顔とVサインが素敵です♪

今日は色々と楽しかったです。
次回はセブンで参加したいです〜〜(^0^)/


ナンバー修正しました……(~_~;)
ブログ一覧 | 遠出? | 日記
Posted at 2010/11/07 22:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

昼膳になってしも~た From [ もう一度 ] 2010年11月8日 09:58
昨日は朝からBONAでしたが、予報はよかったので、出動しました。 それを観た、猫飼いさん・さっき~さん・イケ3 も登場なさいました。 バンナ奉行の籠はまたも・・・不動・・・・ 友達にプラグもらった ...
ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:13
お疲れ様です。

本日行きたかったんですが、

雨が本降りになって、いけませんでした。

ホルモンうどん美味しそうですね。残念です。

コメントへの返答
2010年11月8日 7:34
御会い出来るのを楽しみにしていましたが、雨で残念でした。
次回は是非!

ホルモンうどんはバンナ邸近くの焼き肉屋さんです。本当に美味しかったです(^-^)
2010年11月8日 0:17
お疲れさまでした・・・・

ま~ホルモンうどんが旨かったって事で・・・

ボナにはインプレッサじゃね
コメントへの返答
2010年11月8日 7:36
お疲れさまでした〜(^-^;)

出発時に雨だと、セブンで行く根性が無くて……(~_~;)
次こそはセブンで参加したいです(^0^)
ホルモンうどん、また食べたいですね♪
2010年11月8日 6:35
そちらもやはりボナでしたか~^^;お疲れ様です。

それにしてもバンナさんのファンネル上向いていますが雨でも大丈夫なの~?
コメントへの返答
2010年11月8日 7:39
朝、出発時は雨でしたが、バンナ邸周囲では雨が降らなかった様です。
セブンで行けば良かったかも(? _ ?)と思いましたが、後でインプレッサが役立ちました(^-^;)

ファンネル上向きは雨だと厳しそうですね(^-^;)
2010年11月8日 8:28

お疲れ様でした
朝雨 夜超寒 インプレッサ正解でしたね
それにしても バンナ号の爆音 凄かったです
ホルモンうどんも 美味かった
楽しい 一日でした
また よろしくです。
コメントへの返答
2010年11月8日 12:36
お疲れさまでした〜(^0^)

朝の雨は凄かったですね〜。
インプレッサで安楽でしたが、セブンの爽快感には敵いません……(T_T)

バンナ号の爆音、凄かったですね(@_@)
帰り道は静か〜でした……。

また宜しくお願い致します♪
2010年11月8日 12:52
帰りが 静かということは

押さずに 引っ張った と いうことですね

完成まで 跡 一歩 のようです
コメントへの返答
2010年11月8日 13:00
帰りは、もう、静か〜でしたょ(^-^;)

押しがけで頑張りましたが、チョット無理でした。
走る姿を拝見出来ただけでも嬉しかったです。
完成した最終仕様が楽しみです(^0^)
2010年11月8日 14:21
お世話になりました♪

インプレッサさまサマです(笑)

行きと帰りで爆音は1/2ということで(爆)

Jrのホルモンうどんの食いっぷりにはビックリでしたね!

次回は完調にしておきます(ホンマか?)
コメントへの返答
2010年11月8日 19:17
お疲れさまでした〜
こちらこそ、お世話になりました(^0^)

爆音を体験出来て嬉しかったです。
ばばば、ばいぃぃぃぃぃ〜〜ん、とメッチャ速かったです(@_@)

ホルモンうどん美味しかったです!息子もまた食べたい!と言っております(^-^;)

次回も楽しみにしております(^-^)
2010年11月8日 18:55
お疲れ様でした〜。
インプ様さまの日でしたね。
こんな天気の日はセブンで出撃するかどうかホンマに悩みます。
次回は快晴&セブンで!!
コメントへの返答
2010年11月8日 19:20
お疲れさまでした〜(^-^)

インプが役に立って良かったです♪

朝に起床時は未だ降っていませんでしたが、新聞を取りに行ったら、さぁぁぁ……と。
天気予報の馬鹿ぁ!という感じで……(T_T)

次回はセブンで御一緒したいです!
2010年11月9日 1:23
こんばんは

バンナ奉行様とTRGでしたか、お疲れ様でした

皆さん、なんだかんだ言っても、楽しそうですね
B級グルメで、ホルモンうどんの旨さは有名デスね

鉄板で美味そうですね 
コメントへの返答
2010年11月9日 7:30
おはようございます(^-^;)

ツーリング、色々あって楽しかったです。
走る!バンナ号を拝見出来て、押したりして(^-^;)

ホルモンうどんは目の前で鉄板でジュージュー、本当に旨かったです♪

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation