• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

プラグコード交換(^0^)/

プラグコード交換(^0^)/ 今日は晴れて良い天気でしたね(^-^)

先日のツーリングはエンジン始動不良でドキドキしました。
もう、家に帰るまでエンジンは止めんけんねっ!

実は前回野呂山に上がった時も始動不良でしたので予兆だったのかも。


しかし始動してしまえば大丈夫なので、点火系かな〜(? _ ?)
と注文していたプラグとプラグコードが届いたので交換してみました。

ウルトラ・ブルーポイントパワープラグコードに交換。

ビックリするほどフニャフニャです。
コバルトブルーで綺麗です。
プラグカバーは無い方がカッコイイ気がします。
(というか、コードが太くなり付かないです。)

ところが……ウチのセブンのコイルはマレリ。

う〜ん、コイル用が合わないじゃん……(~_~;)

余ってしまったコイル用コード。

もったいな〜い。特注するしか無さそうですね。

ついでにプラグもNGKプラグ イリジウムIXに。

始動性能向上?のためです。信じてみます。

テスト走行に野呂山へ。

紅葉が綺麗でしたょ。

これまで低速走行を続けているとカブり気味でしたが、今日は全くカブる気配無し。
これも関係あったんかな(? _ ?)
エンジン始動も問題無し!

良かった〜(^0^)
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2010/11/20 18:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 18:48
いやぁ〜本当に紅葉がキレイですね。

こっちは紅葉を求めて毎週末高速道路は朝6頃から渋滞です。

僕もどこかに行きたいっす。
コメントへの返答
2010年11月20日 19:54
ここら辺は周りが山ばっかりなので、紅葉に困りません(^-^;)

次男坊君、軽快退院おめでとうございます。
週末は七五三と家族サービスで(? _ ?)
2010年11月20日 19:20
おめでとうございます。

火花が弱かったんですかね~

前回は、毎回かかりませんでしたのが、今日かかったのならOKですね~

あのカバーが悪かっただけかも・・(笑

明日も、いい天気みたいですよ・・
コメントへの返答
2010年11月20日 19:56
ありがとうがざいます(^-^)

交換で普通にかかるようになりました。
再発しなければ良いのですが(^-^;)

カバーって結構重かったです。

明日は……(? _ ?)
2010年11月20日 19:46
良かったですね-

やはり点火だったみたいですね-

明日も良い天気 がっつり走りましょうo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月20日 19:58
ありがとうございます(^0^)

プラグもプラグコードも交換してスッキリしました。走行中もなんだか調子が良くなったみたいです。

明日は……(? _ ?)
2010年11月20日 20:02
明日はノロさん が お見合いじゃけ-

自分は 羅漢→加計→豊平→大朝 かなあ…?

野呂さん いきましょうか?
コメントへの返答
2010年11月20日 20:08
野呂山は、まだ片側交互通行の所が2カ所ありました。完全復旧までは時間がかかりそうですね〜。

明日は……恐らく……家の中の片付けと思われます(^-^;)
2010年11月20日 20:40
プラグコード交換で直ったならラッキーでしたね

点火系は、判りません(笑



コメントへの返答
2010年11月20日 21:42
エンジン始動時のみの不調なので謎でした。

交換して大丈夫っぽいです。
交換して走行全般で(プラセボかも?)良い感じです(^-^;)
2010年11月20日 21:47
ども、ども、 僕も高速でCDI のアンプがOUTで

止まってしまった‥‥    (過去デスよ)

猫飼いさん、調子を取り戻したみたいで良かった!

ね~、ね~‥猫飼いさん‥‥

野呂山って!  ノロさん家の近く(?_?)
コメントへの返答
2010年11月20日 21:52
ありがとうございます(^-^)

走り出すと大丈夫なんですが、始動が……(~_~;)
交換でなんだか良い感じです。

野呂山は……ノロさん家の裏庭です(^-^;)
2010年11月21日 14:21
ブルーがきれいですね~♪
僕のは地味~にウルトラの輸入車用のグレーを選びましたが・・
カバーはコードが邪魔して付けにくいし無いほうがスッキリしていいですよね。
電気系も目に見えないけど重要ですからね。自分はデンソーのイリジウムを
チョイスしました。
コメントへの返答
2010年11月21日 16:02
ありがとうございます(^0^)

一番上の写真はSL No23号さんの画像を真似させていただきました〜m( _ _ )m

カバーの無い方がDOHCっぽく見えますよね。
スッキリしました!
元のプラグがNGKなので同じメーカーにしてみました。デンソーも良さそうですね♪

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation