• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

大阪駅〜(@_@)

大阪駅〜(@_@) ご無沙汰しております。

久しぶりに大阪に行って来ました。
大阪万博以来?です(^-^;)
とあるサロンで、清水の舞台から……車じゃないんですけど。

駅ビルと言いますか、とにかく凄いですねっ。


セブンの初乗りは未だ……(~_~;)
ブログ一覧 | 遠出? | 日記
Posted at 2012/01/30 21:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

今日のiroiroあるあーる549 ...
カピまこさん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

10/3 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北陸ハチマルミーティング in 太 ...
LEN吉さん

2025.10.02 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年1月30日 21:39
もしかして~大阪万博って岡本太郎の太陽の塔がシンボルだった頃のですよね?^^;たぶん。
コメントへの返答
2012年1月31日 7:47
それです、太陽の塔の。
当時は中にも入りましたよ〜(^0^)
ずっと残しておいて欲しいです……
2012年1月30日 21:44
駅だいぶ変わったでしょう?

( ´艸`)
コメントへの返答
2012年1月30日 22:26
もう別世界ですね〜(@_@)

周りの人々も広島に比べて全般的にオシャレでした〜
2012年1月31日 0:25
大阪万博以来って、40年以上前の話ですね。

私も京都は毎年行くんですが、大阪はあまり行きませんね

大きな地震が来たら駅ビルもつのかな~
コメントへの返答
2012年1月31日 7:50
今残っているのは太陽の塔くらいでしょうか……

最初は掛川に行く予定だったのですが、平日でないとダメなので大阪になりました(謎)

地震は恐いですよね。
2012年1月31日 7:40
よく覚えてますね(大阪万博)

アポロの月の石・・・並んで観ましたよん^^v
コメントへの返答
2012年1月31日 7:54
超人気のアメリカ館やソ連館はスルー(涙)
マイナーな館ばかり見学しました(^-^;)

日本館で小さな月の石を見ました〜♪
2012年1月31日 7:43
万博ゆ~たら、70年ですよ~

猫飼いさん、生まれてました・・?

都会は、楽しかったでしょ~ね・・
コメントへの返答
2012年1月31日 7:58
その頃は未だ山陽新幹線が無くて特急で行ったよ〜な気がします(? _ ?)
万博会場の未来っぽさに圧倒されましたね。

今の大阪駅も未来っぽい!

2012年1月31日 9:14
EXPO’70大阪万博、懐かしいです。中学の修学旅行で行きました(^_^;)

見学時に、太陽の塔の目玉に誰かが籠城してる事件の最中でした。

セブンの初乗り、未だでしたか~!?

コメントへの返答
2012年1月31日 13:12
大阪万博は吃驚の連続でした〜
人間洗濯機とか(^-^;)

ありましたね〜篭城事件!犯人保護のため?目玉のサーチライトが点灯出来なかったような。

初乗り未だなんです……(T_T)

プロフィール

「9月7日野呂山〜(^-^)/ http://cvw.jp/b/519887/48642853/
何シテル?   09/07 17:11
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation