• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

9月11日遅い夏休み〜(^-^)/

9月11日遅い夏休み〜(^-^)/ 遅い夏休みをいただいております。

セブンを車検に出しているので、インプレッサで行きました。
いつもながらの島根ツアーです(^-^;)










宍道湖畔の珈琲館湖北店。

モーニングサービスで朝食。オムレツが美味しかったです(^-^)

出雲大社。

寺社好きです。

「目のお薬師様」一畑薬師。

一畑電車の由来とか…参詣者輸送を目的として計画・建設されたそうです。

松江イングリッシュガーデン。

元は「ルイス・C.ティファニー庭園美術館」もありましたが、今は跡形も無く……(T_T)


ここにも行ってみましたが……松江市街に近くて吃驚。

島根原子力館から眺める島根原子力発電所。定期検査中で発電していません。

リフレッシュ休暇になりました♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/13 16:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 18:08
「島根ツアー」……ゆっくりと楽しめたようで、良かったですね♪
4月に家族で松江の堀川遊覧船に乗りました。
毎回、思うのですが、島根はドライバーのマナーが良い気がします。
ゆっくリズム?かも?ですが、旅の寛ぎ?を感じられて好きです。
次回は、未体験の「松江イングリッシュガーデン」を散策してみたいと思います。 (o^。^o)
コメントへの返答
2013年9月13日 19:42
松江はゆったりと落ち着いた感じがしますね〜(^_^)
松江イングリッシュガーデンは‥‥ティファニー美術館があった頃が手入れがゆき届いていて良かったです。
2013年9月13日 18:12
数年前に

出雲大社行きましが

遠く感じました(苦笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 19:43
出雲大社は毎年行っていますが、尾道松江道が開通して近くなりました〜(^_^)
2013年9月13日 18:21
また、暑つ~なりましたね~

尾道・松江道で行ったんですか?

コメントへの返答
2013年9月13日 19:47
暑いですね〜行は尾道松江道で。帰りは54号で。
赤名峠近くの「萌美野」でステーキを食べたりしました(^_^)
2013年9月13日 19:20
セブン・・車検ですか~

ツーリングが楽しい季節がそこまで来てますネ

マイセブン、早く戻って来ないかな~(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月13日 19:49
車検が終わって本日戻ってきました(^_^)

SL No23号さんのセブンは何かあったんですか?
2013年9月14日 0:12
猫飼い さんもセブン車検でしたね。

私も車検も終わり始動開始のつもりでしたが、

雨が降るし暑さが戻ってくるし へたれてます(笑

出雲大社は長い事行ってませんネ
コメントへの返答
2013年9月14日 6:22
車検が無事に終わってホッとしております。

また暑くなりましたね〜セブンの季節はもう少し先ですね(^_^;)

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation