• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

中国GP

ハミルトンがコース上でヴェッテルを捕らえて優勝。見事です。
反面、バトンの“隣のピットイン”はヤッテしもうた状態ですな(笑)。
予選で“ヤッテもうた”ウェバーはナイスリカバリーを見せてポディウムゲット。
改めて予選のミスが悔やまれますね。

可夢偉もまたまたポイントゲット。更に上を狙いたかったんでしょうが、マシン性能を考えれば上出来でしょう!

今後レッドブルvsマクラーレンの2強に、フェラーリ,メルセデス,ルノーが追いかける、といった図式でしょうか?

ブログ一覧 | motor sports | スポーツ
Posted at 2011/04/18 19:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 10:30
ここ最近バタバタしていた僕は不覚にも中国GPが週末に有るのも忘れていましたげっそり
予選結果も知らず、日曜の0時半頃帰宅し疲れた中テレビを点けたら、エグゾーストノートとあちこちでバトってるじゃんあせあせ(飛び散る汗)
みたいな~冷や汗
急いで録画冷や汗2

今回は完走率の高いレースだったようですね。
アルグエルスアリのタイヤ脱落くらいでしょうか?
ニコがトップを走ってたのには焦りましたが、やはり赤い牛強しexclamation×2なんて思ってたら更にハミルトンがあせあせ(飛び散る汗)
あ~スタートからしっかり見とけば良かった泣き顔
久々にバトルの多いレースだったはずだけに残念です。
カムイも頑張りましたね冷や汗
コメントへの返答
2011年4月19日 14:56
実は私もまだじっくりとは観ていないのです。

要所要所はチェックしましたが、バトルの多い
レースの要因としては、良くも悪くもピレリタイヤのお陰でしょうか?いきなりくるグリップダウン、容赦無く飛んでくるタイヤカス(笑)。

タイヤに優しくない走りのハミルトンが、敢えて飛ばすだけ飛ばして3ストップで勝てたのは、今後のタイヤ戦略の選択粋が増えたと言えるかもしれませんね。

可夢偉は、序盤で接触してノーズに穴作りながら(苦笑)、頑張った!足元スースーしたでしょうね(笑)。



プロフィール

「どーすっかな? 絶賛迷走中(^◇^;)
とにかく疲れます(_ _).。o○」
何シテル?   04/24 21:43
みんカラさんにはいつもお世話になってます。 平凡な一児のパパです。 未熟者(いろいろと…(^^ゞ)ですが、少しずつ始めてみようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
発売当初から気になるクルマでした。縁あって昨年から所有しています。
ホンダ ビート ホンダ ビート
AT車に飽きてしまい、前のクルマのローンが終了しないうちにこれまた勢いで買いました。 と ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先月我が家から卒業していきました。過去最長所有した車です。諸々の事情で今の車にバトンタッ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ツインチャージャーで、1.4ℓながら、パワフルで脚もしっかりしていました…もっと長く付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation