• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

静音計画。その後やら。

静音計画。その後やら。
皆さんこんばちは。

歯医者に行ったら歯科助手さんが美人揃いでした。
吉兆か、運を使い果たしたか。

今日のところはニヤニヤ、ひなちょ。です。



以前紹介した、エーモンさんの「風きり音防止テープ」、貼り増しましました。
ドア側に貼り付け済みのテープと向かい合わせになるように

フロント

雨音がだいぶ小さくなったような・・・

リアBピラー

風きり音がだいぶ遠くに聞こえるようになりました。


ついでに

センターブレースもようやく二本になりました。
鉄板感が更にアップ(^^)v

実は何よりトーアウトを直したおかげで、直進時の細かい修正舵が激減したのが大満足で。
チョコチョコ走り回っては
アハァーン♪
になっております。


 
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2009/12/29 18:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 20:12
いえいえ^^
終わり良ければすべて良しですww

そのテープはるとそんなに違うもんですか?
今年の弄りは終わりですか?
私は今日は洗車すら行く体力が残ってないです><
コメントへの返答
2009年12月30日 1:40
ワタシの中ではもう来年が始まってたのでーすーがーw

断面がアルファベットの「B」形状なので、このBがきちんと密着すれば効きます(^^)v
隙間を埋めるだけなら、住宅用の戸当たりテープ(P断面・防水)もアリでしょう。安いし。

弄りはブツが年内に届かなければオシマイ!

体力無い時は早く寝なされ(素
2009年12月29日 23:58
洗車時にBピラーまで洗うボクって変ですか?
コメントへの返答
2009年12月30日 1:49
marc.さんレベルに達してないワダスは
フキフキして終わりダスw

皆さんどの位まで洗ってるんだろう・・(謎
2009年12月30日 1:11
私もフロント両側、ぐるんと貼ってみました。(もしかして位置がちゃう・・@@?)
日曜、100~140km/hでちょりっと走ってみましたが、風切り音、耳元では聞こえなくなった代わりに、なんだか後ろから聞こえるよーに(爆)
でもなんだか楽し~い(^^)/
近日、リアもぐるんとやるつもりです。
コメントへの返答
2009年12月30日 2:08
え、ぐるんて逝けました?ボディ側で?

確かに音が遠くへ「逃げて」いきますね~。

ピルルーって風切り音の発生源も概ね当たりがついたのでこれから音そのものを消しにかかろうかと(怪
しかしペタペタ貼るだけで効果が分かるのは楽しいですね(^^)
2009年12月30日 15:41
来年は豪快に弄りですね~^^
コメントへの返答
2009年12月30日 18:20
今年も十分豪快にやったつもりなんですが(爆

プロフィール

「RとGTIにさり気なくMT追加しやがってVWめwww デリバリーは9月かららしいです♪」
何シテル?   05/29 01:48
GolfⅤGTI(08DSG)は快適通勤快速仕様…のはずが…現在迷走中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年12月納車されました。 【2013年12月時点の状態:走行113000km ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
クルマがないと生活できないところに引っ越して、足車として初の愛車です。 いまだにわから ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
3ドア、そして5MT! レア車というか、珍車でした… 12万キロ走行後、B4に乗り換えで ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
がっちりトラクションで、快適通勤快速でした。 走行8万キロを越えようとする頃、足回りが相 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation