
研修会で福島県いわき湯本温泉に行って来ました。
元炭鉱の仕事をしていたおじいさんが、私設の資料館で石炭採掘をしていた当時の話を聞かせてくれました。
抗夫には男性に混じり女性の抗婦もおり、男女とも上半身裸で採掘している写真がありました。
坑内は温泉が近いため、非常に暑く水につかりながら採掘をしたそうです。
また、温泉で知り合ったおじいさんは、炭鉱内で火災が起きたときは消火のため、酸素を遮断する必要から坑道の入り口を塞ぎ、坑内に取り残された抗夫が出口で手の指が半分ほど無くなるまで、扉を掻きむしって重なるように亡くなられていた悲惨な話を聞かせてくれました。
話はがらりと変わって移動中の車中から東京スカイツリーを見ました。まだ3分の1程の高さですが高いです、研修の帰りに美空ひばりの歌碑がある塩屋崎灯台に登ってみましたが、水面から73メートルほどで下半身がぞくぞくしてるのに、スカイツリーを建設している人達が信じられません!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/14 11:21:45