• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

信じられない出来事・・・

信じられない出来事・・・ ども、水曜の男です(*^_^*)

これは、先日の話です・・・

夜、家族で夕飯に行き2車線道路を家に向ってたら、
前の車達が、突然左レーン(僕は右レーン)に入っていきます。

「バイクでもいるのかなぁ」と思っていたら、

なんと!!!


ヘッドライト2つがこっち向いているではありませんか!?

こっち向いて車が走ってるんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

一瞬、何が何かわかりませんでしたが、
よけて通りすがりに横を見ると、

年老いたおじいさんが一心不乱に前を見て運転していました(゜レ゜)

翌日、新聞の地元欄を見ましたが載っていなく
大事にはいたらなかったようです。

でも、恐かったぁ(>_<)

みなさんはこんな経験ありますか?
ブログ一覧 | 宿直の日のおはなし | 日記
Posted at 2010/02/24 19:49:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 19:56
大事に至らなくて良かったですね~(;^_^A
途中で気付かないもんですかね~
コメントへの返答
2010年2月25日 13:23
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

僕だったらとまって車の切れ目で
Uターンしますけどねぇ・・・
2010年2月24日 20:00
ご無事でなによりです・・・

一方通行の逆走にはであったことありますけど、さすがに大通りでの逆走は未経験です(^^;)
コメントへの返答
2010年2月25日 13:24
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

僕も一方通行ではよく(?)あることだと
思ってますが、まさか国道で(゜レ゜)
2010年2月24日 20:09
大事に到らなくてよかったですね。
通報はしたのですか?

過去2度、逆走に遭遇した事が有ります。

コメントへの返答
2010年2月25日 13:25
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

通報はしてません。
「近くに警察あるのにね~」と
過ぎ去ったこととして処理してました(爆)

2度も!?すごいですね(゜レ゜)
2010年2月24日 21:06
老人の逆送は時々大きな事故を引き起こしていますが、大事に至らなくて良かったですね。

私は幸いにもまだ、そう言う逆送は見たことがありません。
一方通行を逆送する確信犯は時々見ますが。
コメントへの返答
2010年2月25日 13:30
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

ほんま、そごい光景でした(゜レ゜)

老人は怖いです(>_<)
2010年2月24日 21:22
衝突しなくてよかったですね。
遭遇したことはないですが逆走していった車は見たことあります。
そのドライバーも老人でしたよ。
コメントへの返答
2010年2月25日 17:45
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

老人は逆走に気付かないのか
気付いてもつっきるのか・・・
2010年2月24日 21:49
そこまで大きいのはないですが、少し広い交差点で反対からくる車が反対車線で右折しようと停まってるのは有りましたね(・_・;
一瞬私が車線間違えたのかと思いました(゚o゚;;

コメントへの返答
2010年2月25日 17:46
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

その感覚わかります★

たまに知らない道や都会だと
わからない時があります(爆)
2010年2月24日 22:15
その老ドライバーさん、その後大丈夫やったんですかね


『どいつもこいつも逆走してきやがって危ないなぁー』って思ってたりして…
コメントへの返答
2010年2月25日 17:51
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

どうなんでしょう・・・
大きな音等は聞こえなかったんで
なんとか乗り切ったんでしょうね(゜レ゜)

何が悪い?って思ってたかもですね(笑)
2010年2月24日 23:11
そんなじじいに免許を与えちゃダメだよね。

事故に巻き込まれなくてよかったですね。
コメントへの返答
2010年2月25日 17:52
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

ほんま、没収っすよ(>_<)

道が混んでてみんな
とばしてなかったんでよかったです♪
2010年2月24日 23:45
危なかったですね。

即刻、免許返上しろよって感じですね。
コメントへの返答
2010年2月25日 17:54
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

ほんまそうっすよ~!
罰を与えやんとあきません(>_<)
2010年2月24日 23:47
以前首都高逆走を触れましたが.......


社会の迷惑ですね、まあご無事でなにより!
コメントへの返答
2010年2月25日 17:56
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

ほんま、ゆうゆ@さんのあの話と
よく似たもんですよ~(>_<)

まだ低速度なんでよかったですが・・・
2010年2月25日 0:01
巻き込まれなくって良かったですね(^-^;

正面から車が来る事に 違和感が無かったんかな…
コメントへの返答
2010年2月25日 17:57
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

なんか変な空気感ありましたよ・・・

頭がやばいんかなって。。。
2010年2月25日 0:11
大阪の西成では、車の前を平気で横切るお方達が一杯いてますよ!

歩きならまだしも、自転車で当たってきそうな勢いがあるお方がたくさんで、超慎重になってしまいます。
コメントへの返答
2010年2月25日 17:59
コメントありがとうございます!

ありがとうございますぅ~(*^_^*)

おそるべし、西成区(゜レ゜)

「車がのけよ!」みたいな感じなんですね。

恐いなぁ(^^ゞ
2010年2月25日 20:58
久しぶりに徘徊していますぅ~(笑)

大きな声では言えませんが
アメリカでしばらく運転しいて
帰国後、逆走しちゃいました(^^;)
誰もいなかったので良かったのですが・・・
コメントへの返答
2010年2月28日 15:05
コメントありがとうございます!

なんかかっこいい話ですね(*^_^*)

ではアレはlucky11さんだったんですね(笑)

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドアストライカー https://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/2559349/9983750/parts.aspx
何シテル?   07/10 18:16
平成30年6月、CX-5が納車されました? それと同時に11年乗ったプレマシーが旅立っていきました?? その前の愛車ロードスターは、平成22年12月、僕の手元を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:29:23
OBEST 空気監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 10:29:44
FIELD スマートキーケース 専用設計 蓄光タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 22:56:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KF 2018.6.3 納車されました♪ まだいい画像が撮れてません(笑) ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成23年1月9日納車のダイハツムーヴコンテX+Sです♪ 弄りは、たぶん・・・禁止です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして。 初めて購入した愛車です。 社会人になってからともに歩んできました。 よろ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめまして。 家族の車として購入しました。 少しずつ見た目重視で頑張っていこうと思いま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation