• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

着々と進んでいますヨ\(^o^)/

着々と進んでいますヨ\(^o^)/ ども、て★るです(^^ゞ

先日、みなさんに色々教えていただいたLEDについて・・・

ほんと、ありがとうございましたm(__)m

あれからみなさまの知識を僕の脳に入れ
オクを徘徊しまくり、木曜に落札しました (/゚∇゚)/゚∇゚)o ティース♪

で、金曜の夜には到着 ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪ハヤイナー

色んな意見をいただきましたが、完全防水と書かれている1cm間隔にしました♪

90cm・1cm間隔90発、ブラック地にホワイトLED!

60cm・2cm間隔・縦2連60発、ブラック地にブルーLED!

とりあえずは、準備、準備~ (>▽<)b OK!!
点灯確認もOKです パチッ☆-(^ー'*)bオッケー♪

日曜に90cmを半分にぶった切り、45cmに!  (*'-'*)エヘヘ
そしてバスコークで先端を防水!

ヘッド下は45cmでいこうと思います★

さぁ、後はアゴ外しだ♪オヤジと相談してたんですが
少し大がかりにする予定です  ((o(^∇^)o))わくわく
その方が早くできるそうです♪

11月初めにはしたいですね ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪

※去年の今日の明日のブログです (*^-^)ニコ ~やっぱり今年は年末ライブないのかなぁ~
ブログ一覧 | 車にまつわるおはなし | 日記
Posted at 2010/10/17 23:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:33
アウディ風になるんですね♪

私はアゴ外しがおっくうで手を出せません(~_~;)
コメントへの返答
2010年10月19日 13:01
コメント <(_ _*)> アリガトォ

アウディ気取りです(笑)

一応うちにはプロがいるので
どうにかなりそうです♪

でもそのプロはなかなか
腰が重いので(>_<)
2010年10月17日 23:36
LEDですか。
音響と同じくらいの沼ですよ?
大丈夫?(笑)

すっかりクルマに興味が薄くなってるけど
自作のLEDマップランプが切れかかってるから
またやらなきゃいけないんだよなぁ…
めんどくさいなぁ…
て★るさん、代わりにやってくれない?(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 13:02
コメント <(_ _*)> アリガトォ

久々っすね(*^^)v

少しずつ沼にj入ってますが、
資金と技術が乏しいので大丈夫ですよ(笑)

僕の技術で自作な無理ですよ~★
ってかまたやるんなら
僕のも作って下さい(笑)
2010年10月18日 0:10
ご無沙汰です。\(^o^)/

遂に、エロエロ王子 じゃなかった
カッティング王子からの 感染症が
発病しましたね。(笑)

焼き肉オフで お披露目ですね。

お会いするのを楽しみにしてまーす。
♪(v^_^)v
コメントへの返答
2010年10月19日 13:04
コメント <(_ _*)> アリガトォ

御無沙汰で~す♪

感染源がエロすぎるんで
とりかえしがつかないかも(笑)

いやぁオフまでに施行は無理なんですよぉ~

僕もくまさんについにお会いできるので
楽しみにしてます❤

いっぱい絡んで下さいね(●^o^●)
2010年10月18日 1:40

誰のことでしょう
全くわかりませんねあっかんべー

いいな~車(セダン)弄れて
出張中なので弄るのはアレしかありませんよ(笑)

焼肉オフまでには多分戻ります冷や汗
コメントへの返答
2010年10月19日 13:05
コメント <(_ _*)> アリガトォ

出た!王子!発生源!(笑)

アレを弄れたらイイじゃないですかぁ(笑)
逆に羨ましい(爆)

ちゃんと戻ってきて下さいね!!!
2010年10月18日 7:07
その品、参考にさせてもらいます♪

ということで、σ(^^)の球切れはしばらく放置(^^;)
コメントへの返答
2010年10月19日 13:06
コメント <(_ _*)> アリガトォ

はーい!またパーツレビューあげますね!
ちなみに山口から届きました♪

球切れしないことを祈ります(笑)
2010年10月18日 7:20
えっ!
まだやって無かったんですか?
早く逝きましょうよ(笑)


σ(^_^;)はライト下のプラスチックを考えたく無かったので、
今回は30cmにしました。
コメントへの返答
2010年10月19日 13:08
コメント <(_ _*)> アリガトォ

なかなか重い腰でして・・・
ってかオヤジの予定と自分の予定が
あわないとできないんですよ~(>_<)

僕は色々考えましたが、
貼れるとこには貼ろうかなって
思ったんでそうしました★
2010年10月18日 7:57
早いっすね〜(^ ^)
私も光物に行こうかと思ったんですが、もう少し音響沼から出れそうにないッス(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 13:12
コメント <(_ _*)> アリガトォ

いやいやぁ~構想からはかなり
たっていますよ(>_<)

のほほんさんは音響にすごく
凝ってみえますからねぇ~♪

すごい知識でビックリです☆
2010年10月18日 12:21
いよいよ着手ですね。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

ブルーはどこに入れるんでしょう??

グリル中かな??

目の下は結構目立ちますよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 13:15
コメント <(_ _*)> アリガトォ

イシヤンさんのようにサクサクっと
できないんでピクピクしてます(笑)

ブルーはイシヤンさんの
妄想通りだと思います(爆)

目立つの嬉しいなぁ~(^◇^)
2010年10月18日 20:51
あっちは貼ってもらえたのでしょうか(T.T)

今度は寒くなっちゃいますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 13:16
コメント <(_ _*)> アリガトォ

あっち・・・ウフフ

前回のコメすぐに理解できなくて
ごめんなさいでしたぁ(>_<)


プロフィール

「[パーツ] #CX-5 ドアストライカー https://minkara.carview.co.jp/userid/521431/car/2559349/9983750/parts.aspx
何シテル?   07/10 18:16
平成30年6月、CX-5が納車されました? それと同時に11年乗ったプレマシーが旅立っていきました?? その前の愛車ロードスターは、平成22年12月、僕の手元を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 22:29:23
OBEST 空気監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 10:29:44
FIELD スマートキーケース 専用設計 蓄光タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 22:56:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 KF 2018.6.3 納車されました♪ まだいい画像が撮れてません(笑) ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成23年1月9日納車のダイハツムーヴコンテX+Sです♪ 弄りは、たぶん・・・禁止です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめまして。 初めて購入した愛車です。 社会人になってからともに歩んできました。 よろ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめまして。 家族の車として購入しました。 少しずつ見た目重視で頑張っていこうと思いま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation