• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

便利パーツ。

便利パーツ。 昨日、車高を調整したときに、
ちょっと不便だな~と感じたことがあったので、解決策を探しに、
仕事帰りに近所のホー○ックをちょっと徘徊してきました。


んで、見つけたのがこれ←。

って、直尺と水平儀です。
水平儀に溝が入っているので、
直尺に挟んで使えるので、楽チンそう。


これで、楽にホイールのセンターが出せるようになります~。

って、今までどうやって測ってたんだって?
目分量でやっていたのはヒミツです…(汗)
ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2009/11/08 22:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 12:23
こんにちは~。
水平儀を使ってホイールセンターが出せるんですか?
知らなかった…。
というか、気にした事が無かったです(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:59
ホイールセンター自体はみれば大体わかるんですけど、
コンベックスで測る時に微妙にずれてしまうので、
正確に水平のラインが出るように~って意味です…(汗)

自分もハイパーレブ読んでてしりました。

プロフィール

「15年1月31日~2月1日は! http://cvw.jp/b/521673/34659214/
何シテル?   12/12 21:27
はじめまして。 北海道でジムカーナを始め、 関東でも続けています。 5年乗ったGDBから。 NCP131ヴィッツRSに乗り換えました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスエスファクトリー 
カテゴリ:パーツ
2011/11/13 21:58:02
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2011/05/15 22:24:19
 
DUNLOP 
カテゴリ:パーツ
2010/12/20 22:21:15
 

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
お買い物&通勤カーとして追加導入。
トヨタ ヴィッツ DLIT×2サンテックヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
23年8月末発注、 10月15日晴れて納車されました。 ジムカーナPN1車両。 車両 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型です。 18年8月、Dラー試乗車を中古で購入。 快適長距離ドライブ仕様車だっ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実家のクルマ。 珍しい?アクセラのセダンです。 ある意味セカンドカーになってるかも… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation