• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

地図には無いトンネルで

地図には無いトンネルで 今日は祝日ですが、普通に仕事です。
明日から愛媛県宇和島南で仕事の為ゆっくり5時間かけて移動して来ました。(疲
(ちなみにデリカでは無くランサーです・・・・)
周りに何もありません。すごーーーーく寂しい町です。ただこのホテルにはLANが有ったので暇は潰せそうです。(ノ゚∀゚)ノ⌒・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆才三⊃゛├
で。。。。タイトルですが、明日の仕事現場です。現在工事中のトンネルの中で仕事します。

皆さんトンネルは通った事ありますね~。天井にぶら下がっている丸い巨大な筒が有りますよね~。アレはご存知かもしれませんが、換気の為のジェットファンですね。いつも回っているわけではありませんし、回転方向も決まりはありません。で、いつ回転するか?それは・・・
COガス(一酸化炭素)が多くなった時や、ほこり等が多い時です。それを計測する装置が長いトンネルの中には必ずと言って良い程あります。
僕の仕事は、そのCOガス計の試運転です。

トンネルの中の仕事って、、寒いし。うるさいし。怖いし。(;,;´_ゝ`;□ヾ(・ω・`。) フキフキあまり好きではないですが、明日から頑張って無事下山して来ます!!!

ちなみに。。。。。地図には無いので、僕も細かい場所は知らされていませんし、行き方も不明です。

写真は無関係です。ここに来る時の港町の風景です。
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2009/11/03 18:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 19:14
ジェット機のエンジンみたいなやつですね(^^)

中々危険度の高い場所での仕事ですからお気をつけて(^o^)丿
コメントへの返答
2009年11月3日 20:55
そうです!ジェット機です!(笑

高速道路で開通しているトンネルならば、かなりこわいですよ(汗

今回は開通前なので怖いだけです。
2009年11月3日 20:23
こんばんは!

あのトンネルの中にある、換気扇は回転方向は決まって無いんや・・・

てっきり、トンネルの外側に向って排気するんだと思ってました。


気をつけてお仕事してください!
コメントへの返答
2009年11月3日 20:57
ですよ~。トンネルの中には1個だけのFANじゃないですからね~。

あのFANの回転する音・・・半端じゃないです。

それよりもトラックの音がうるさいけど・・・
2009年11月3日 20:29

…地図にも載ってない、場所も知らされてない…

もしや、知らない間に

核シェルターや秘密基地の仕事もやってこられたかも…?

(笑)

( ̄▽ ̄*)b
コメントへの返答
2009年11月3日 20:59
え!??

そうなのかな?俺って悪い人間??

もしかして北○○で働いていたかも・・。


んな事はありませんよ。

いつも田舎の山の中。


ずーーーと前に東京湾トンネルもあったけど。

2009年11月3日 20:42
実は… 徳川埋蔵金のトンネル!?

財宝あったら、ちょっとでいいから分けてください!!(笑


お互い、特殊な場所で仕事… 

ご安全に!!(爆
コメントへの返答
2009年11月3日 21:02
今日も一日 ご安全にーーー!!

財宝も何も(笑

もう堀りおわってるトンネルなので(汗

じゃあ。横向きに掘って行ってきますわ・

有ったら半分あげます!!


サイトーさんと比べればこわくないかも・・・

僕は高い方が嫌!!!
2009年11月3日 21:09
大変な仕事なんですね(^_^;)

そういえば嫁の父親は昔トンネル作ってましたよ(^^)

嫁の実家に行くと必ず通ります。
コメントへの返答
2009年11月4日 7:27
大変な仕事というか寂しい仕事です(┬┬_┬┬)

暗い中を一日中装置と向かい会いますf^_^;

なので今日は楽しくトンネル掘りします 爆
2009年11月3日 22:31
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

重要な仕事なんですね・・・

んで、その筒をデリカに取り付けたりして(;^ω^)

ふふふ
コメントへの返答
2009年11月4日 7:30
そーそー!ラックを降ろしてーアレを載せてー。時速500㌔くらいで福岡まで行こか?あっ止まれないかも(-.-;)
2009年11月4日 0:14
その様なお仕事でしたか・・・

トンネルって開通前は時速10km/hが制限速度?

開通前は時間が掛かって通行してたのに

開通後は「あっ!」っというまに~・・・



トンネルには非常電話有りますよね

あんなの付けたりするのも私の仕事です(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 12:36
稀な作業なんですけどねf^_^;こんなこともやってますよo(^-^)o
今日の現場は時速20㌔でした。

非常電話見る度にたーべーさんの顔が浮かびます(ノ゚O゚)ノ
2009年11月4日 1:38
そのジェットエンジンはデリッカ号に付くのですか?
コメントへの返答
2009年11月4日 12:38
はい装着できます(^O^)/
が・・・・潰れてしまうくらい近くで見るとデカイです(-.-;)
2009年11月4日 12:38
地図にない場所か…なんかカッコイイ。

出てきたらタイムスリップしてたりして。。。。


そうそう、空気が汚れてるの大嫌いなので

早めに廻るようにセットしといて~♪
コメントへの返答
2009年11月4日 12:46
かっこよく聞こえるだけで現場は寒く真っ暗な中独りぼっちで作業なんですよ(┬┬_┬┬)照明はまだ着いてないし(>_<)チョー地味です(-.-;)

オラの仕事はCO計の試運転だけだからージェットファンはヒ○チさん 回転させる為の制御はパ○ソニックさんだから、設定は変えれましぇー~ん(>_<)
2009年11月4日 19:54
行き先も行き方もわからない・・・

地下で強制労働ですか?

どんだけ悪い事をしたんでしょ?(笑)


ジェットファンに燃料と点火装置お願いします。
コメントへの返答
2009年11月5日 7:20
かなり悪い事しました(*_*)あんな事やこんな事(-.-;)

私は奴隷です(ノ゚O゚)ノ


助けて~
2009年11月4日 23:28
お仕事大変そうですね。なかなか人目につかない仕事はきついものですが、遣り甲斐がありそうな仕事ですね。体に気を付けてがんばって下さい。
コメントへの返答
2009年11月5日 7:31
応援アリガトですo(^-^)o

遣り甲斐というか、仕事を好きになろーかな!と日々考えてます!

そしたら一生あそんで生きて行けるのでf^_^;難しいですが

プロフィール

「サランラップホームズさん😢ちゃんと養生とかしようよ😢
現場責任者に伝えたら、よくある事です!って😆
正直で宜しい‼️。。。とは思えず。
こないだ解体工事の時に埃まみれにされて洗車したのに、今度はALCの屑。」
何シテル?   09/29 21:29
いつも車のことばかり考えてる2児の父です。オフ会などはあまり参加できそうにありませんが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:41:39
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFS ver.A(40) コンプリート ジムニー JB74系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 13:25:27
siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 08:32:44

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日々ワクワクする車ですね。 なぜかジムニー見たら追いかけたくなる。互いに見てしまう。ジム ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
初マツダ初ディーゼル
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80後期VOXYに乗ってます。 派手過ぎず地味過ぎずで行きたいと思ってます!! キュー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥル~ン(¨;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation